タグ

社会とMediaと警察に関するmk16のブックマーク (6)

  • 【全文掲載】クリニック放火事件1年を前に遺族が手記 | NHK

    夫を亡くした女性の手記全文です。 あの事件から一年がたとうとしています。 夫がいないはじめての子どもの運動会を迎えた時。頑張っている子どもたちの姿を見て、わたしだけが他の家族たちと違う涙を流し、空を見上げて「一緒に見てくれているかな」と心の中で話しかけていました。 毎晩、仏壇に語りかけ、返事がないことに涙する日々。 この一年は、当ならば彼がいたはずの家族の誕生日や子どもの行事などに、この先もずっと「彼がいない」という形が我が家の形になることを実感せざるを得ない日々の積み重ねでした。 そして、毎月、17日が来ることが不安でした。17日という日が無事に過ぎてくれるとほっとする。 その繰り返しは、いつまで続くのかわかりません。 事件当日、遺体と対面した時、警察の方から、犯罪被害者や遺族のための支援のサポートがあること、給付金もあることをパンフレットと共に教えてもらい、「助けてくれるところがある

    【全文掲載】クリニック放火事件1年を前に遺族が手記 | NHK
  • 警察ジャーナリストの黒木昭雄さん 遺体で発見  自殺か :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「警察ジャーナリストの黒木昭雄さん 遺体で発見  自殺か」 30 だっこちゃん(東京都) :2010/11/02(火) 17:20:12.45 ID:rryxENYr0 2日午前11時5分ごろ、千葉県市原市今富の寺の敷地内に止まっていた乗用車内で、 ジャーナリスト黒木昭雄さん=同市郡5丁目=が死亡しているのを家族が見つけ、119番通報した。 県警市原署によると、黒木さんが自分の車の助手席でぐったりとしているのを家族が見つけ、 「自殺している」と通報したという。救急隊員が駆けつけたときには、黒木さんは既に死亡していた。 車内で練炭を燃やした跡があったといい、同署は自殺の可能性もあるとみて調べている。 ここ数日、所在が分からず、家族が探していたという。 黒木さんは元警視庁職員。退職後は警察ジャーナリストとして活動していた。 http://www.

    mk16
    mk16 2010/11/03
    >この人昔TVで 絶対自殺はしません もし変な死に方したら殺されたと思ってくださいって はっきり言ってたと思うんだけど『たかじんのそこまで言って委員会』だったかなぁ誰か憶えてない?
  • Togetter - 「原元美紀 @haramotomiki 氏が語る「足利事件の真犯人」」

    原元美紀 フリーアナウンサー @haramotomiki <足利1>徹夜していたのは、自分のHPの日記を更新していたからです。17年振りに冤罪が晴れ、日中に衝撃を与えたあの「足利事件」の報道の裏側を書きました。みなさんもご存知の通り、日で初めてのDNA再鑑定を実現させたのは、日テレビの報道の力でした。なぜあそこまで出来たのか!? 2010-09-30 16:13:59 原元美紀 フリーアナウンサー @haramotomiki <足利2>なぜ日テレがあそこまで強気にDNA再鑑定を迫り、菅家さんの冤罪を晴らすことが出来たのか!実はその裏側を私は報道がスタートした2年前に聞いていました。現在発売中の「文藝春秋」10月号の「真相未解決事件35」で解禁になったので、この場で皆さんにもお伝えしようと思います。 2010-09-30 16:19:36 原元美紀 フリーアナウンサー @haramot

    Togetter - 「原元美紀 @haramotomiki 氏が語る「足利事件の真犯人」」
  • http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/04/post_63.html

    mk16
    mk16 2009/04/24
    草彅は創価信者疑惑もあるし、家宅捜索の本当の目的は、スパイ容疑だったのかも。(国内でのスパイ行為は違法じゃないし)
  • 青葉警察署、ひき逃げ犯の指名手配写真をMiiで作成する

    犯人の似顔絵作成に、WiiのMiiが使われたそうです。 その任天堂好きすぎな警察署の名前は、神奈川県横浜市の青葉警察署。モンタージュを作成するソフトが壊れてたとか、似顔絵を描く人がお休みだったとか、そんな理由ですかね…で、たまたま警察署に置いてあったMiiで「これで似顔絵描きゃいいんじゃね?」ということになった、とか? 確かに要は犯人を逮捕できればいいのですからね。警察署のお仕事というのは意外と個人の裁量が効くのかもしれません。 [GAMEKO via ザイーガ via Kotaku, Danny Choo] John Mahoney(いちる) 【関連記事】 ・Googleの検索履歴が証拠になって、ひき逃げ犯が逮捕される ・細部までそっくりな特大Wiiリモコンケーキが登場! ・Wii fitと過ごした6ヵ月 ・知られざる任天堂の功罪…Wiiやり過ぎで病院送り続出に、2ちゃんも即反応 ・追加

  • 警察ネタの過剰 - 池田信夫 blog

    ここ数日、各社のトップニュースは元厚生事務次官殺害事件の関連で埋まっているが、もううんざりだ。最新のニュースでは、犯人らしき人物がTBSのサイトに「今回の決起は年金テロではなく、34年前に保健所に殺されたペットの仇討ちである」などと書いており、ただの精神異常者の犯行である可能性が強い。 海外から帰ってきて日テレビを見ると、いつも違和感を抱くのは、こういう警察ネタの扱いが異様に大きいことだ。たとえばBBCのサイトを見ればわかるように、世界の大手メディアのヘッドラインは政治・経済・外交というのが常識で、殺人事件がトップに来るのはSunのような大衆紙だ。 ところが日では、NHKも警察ネタだらけ。これはメディアの組織内事情もある。海外では基的に高級紙は警察ネタを取材せず、通信社の配信した情報から重要なものがあれば取材する。ところが日では各県警や(東京の場合)方面部に大量の記者を張り

  • 1