タグ

社会とgenderと漫画に関するmk16のブックマーク (2)

  • 【境界のないセカイ】発売中止にLGBT団体が声明「作品に問題はない」

    講談社から発売予定だった幾夜大黒堂(いくや・だいこくどう)さんの漫画「境界のないセカイ」が発売中止となったことについて、性的マイノリティ(LGBT)の団体「レインボー・アクション」が3月18日、ネットに声明を発表した。 作者の幾夜さんは「LGBTからのクレームを恐れた講談社側の意向で発売中止になった」とブログで述べていた。しかし、レインボー・アクションは声明の中で「他の作品と比べて特段の問題があるとは思われません」として、過剰な自主規制をやめるように訴えている。 ●この作品の性に関する描写に、他の作品と比べて特段の問題があるとは思われません。 ●「性的マイノリティの団体・個人の圧力」という多分にフィクショナルな理由に基づき、表現行為に対して自粛を迫るという行為がもしもあったとするならば、それは人権を守るためとても大切な、表現の自由を抑圧するものだろうと考えます。 ●それはまた、「性的マイノ

    【境界のないセカイ】発売中止にLGBT団体が声明「作品に問題はない」
  • 【少女向け少年漫画?】少女漫画より少年漫画の方が好き?という質問に女の子全員が○|やらおん!

    41 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 18:39:02.10 YfhadXfl 女子専門の少年漫画誌wwwwwwwwwwwwwww 20 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 18:38:48.11 F9VVupAY いわゆる801というやつでしょうか? 49 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 18:39:08.63 ID:+2TtBxBU 出版業界も裾野の開拓に必死なんだな・・・ 60 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 18:39:16.85 vfqXU0xm 腐女子が801の同人誌を描くための、ネタにするマンガだって、はっきり言ってよ 110 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 18:39:4

    mk16
    mk16 2011/06/17
    有りそうで無かった流れ。
  • 1