タグ

社会とgigazineとサイトに関するmk16のブックマーク (2)

  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2021年版

    By ほしのるる 毎年おなじみ、あのエイプリルフールが今年も性懲りもなく始まってしまいました。何が当で、何がウソで、何がネタで、もしかして実はマジなのか?という境界線がガラガラと音を立てて崩壊し、いろいろな意味で「予測可能、回避不可能」な恐るべき日の始まりです! ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容が追加されていき、この記事はどんどん長~くなっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るしちょっと……」という場合は、GIGAZINETwitter公式アカウント・Facebook公式アカウントに随時、更新通知の投稿をしま

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2021年版
  • 東京電力が福島第一原発1号機~4号機の様子が24時間見られるライブカメラ映像の配信を開始

    東京電力は5月31日、福島第一原発1号機~4号機の姿を見られるライブカメラ映像の配信を開始しました。 以前設置されていた「ふくいちライブカメラ」はかなり遠景で、しかも夜間は映像配信を停止していましたが、今度の映像配信は24時間ほぼリアルタイムで行われることになるそうです。 詳細は以下から。 TEPCO : 福島第一原子力発電所 | ふくいちライブカメラ カメラが設置されているのは事務館や免震棟の近くで、1号機から4号機の姿がすべて見られる角度です。 左端に見える建屋上部が枠組みだけになっているのが1号機、その隣の無事な建屋が2号機、その右で枠組みも崩れているのが3号機、その奥で3号機とほぼ重なるように見えている半壊した枠組みの建屋が4号機。 20分ほど見ていましたが、天気の移り変わり以外は特に何の変哲もない映像でした。何かあっても困りますが……。

    東京電力が福島第一原発1号機~4号機の様子が24時間見られるライブカメラ映像の配信を開始
  • 1