タグ

社会とgoogleとtwitterに関するmk16のブックマーク (4)

  • 仙台で暗闇に包まれて - Nothing ventured, nothing gained.

    昨晩、仙台にいた。そう、あの3/11以降最大の余震に遭遇したのだ。 被災地の状況を理解し、仙台のIT企業や開発者の方達と接点を持ちたいと仙台入りしていた。日中の被災地訪問やIT企業、自治体などとの打ち合わせを終わらせ、仙台の開発者の方と事をしていた。仙台駅前の居酒屋。 そろそろお開きにしようか。お店の人もラストオーダーですがと聞いている。いや、もういいです。締めてください。 伝票がテーブルにおかれる。締めの言葉を言おうかと考えているそのとき、地震はやってきた。 最初は「あ、地震だ」と思う程度だった。まだ、余震も頻発しているのだなと思う程度だった。だが、すぐに気づいた。これは大きい。隣にいた日Androidの会の東北支部長も慌てている。地元の人間が焦るとは相当なことだ。 店の人が「テーブルの下に入ってください」と叫ぶ。今、考えると、良く冷静に指示が出せたものだと思う。テーブルの下に入るの

    仙台で暗闇に包まれて - Nothing ventured, nothing gained.
  • twitterのデマ発信源はつきとめられる

    ゲーム紹介シリーズ ゲーム『スペースキッド2』 ゲーム『オッサンジョリジョリ』 ゲーム『グリーディフィッシュ』 ゲーム『コビットトライアル』 ゲーム『ザ・カフンショー』 ゲーム『エイリアンギャザード』 ゲーム『にげおに』 ゲーム『クイックスキーヤー』 ゲーム『スノーファイト』 ゲーム『AVIOD(アヴォイド)』 ゲーム『むしっこ相撲』 ゲーム『トラッポン2』 ゲーム『ファイヤーレスキュー』 ゲーム『とんでけカイト』 ゲーム『トラッポン』 ゲーム『ヒゲズキン』 ゲーム『ノコノコパニック』 ゲーム『ミーツインザダンジョン』 ゲーム『バルーンマッチ』 ゲーム『ケロケロハンマー』 ゲーム『つってけヨーヨー』 ゲーム『すくってポイ』 ゲーム『イライラ』 ◆チビッコと遊ぶシリーズ ハチ退治とゲームとサカサカ お楽しみ企画!リレー宝探し 楽しいお年玉=お楽しみ玉(神経衰弱) ◆虫シリーズ カブトムシミ

    twitterのデマ発信源はつきとめられる
    mk16
    mk16 2011/03/19
    要約:Googleリアルタイム検索のタイムライン機能を使うと発信源をつきとめられる。
  • エジプトで最大規模のデモ、渦中のグーグル幹部も参加

    エジプト・カイロ(Cairo)のタハリール広場(Tahrir Square)のデモ隊(2011年2月8日撮影)。(c)AFP/MOHAMMED ABED 【2月9日 AFP】ホスニ・ムバラク(Hosni Mubarak)大統領の退陣を求めるデモが続くエジプトで8日、首都カイロ(Cairo)をはじめとする国内各地での参加者がデモ開始以来最大規模となった。 カイロのタハリール広場(Tahrir Square)でのデモには、米インターネット検索大手グーグルGoogle)の幹部ワエル・ゴニム(Wael Ghoneim)氏も参加した。同氏はフェースブック(Facebook)のサイトを通じて反体制派に結束を呼びかけ、初回となる前月25日のデモの実現に深く関わった人物。その後12日間にわたり拘束されたあと、7日に解放され、デモに合流した。 群衆はゴニム氏を取り囲み、われわれの英雄だと称賛。同氏が「わた

    エジプトで最大規模のデモ、渦中のグーグル幹部も参加
    mk16
    mk16 2011/02/10
    >カイロのタハリール広場(Tahrir Square)でのデモには、米インターネット検索大手グーグル(Google)の幹部ワエル・ゴニム(Wael Ghoneim)氏も参加した
  • 米グーグルがエジプトのデモ支援、電話でツイッター投稿可能に | Reuters

    1月31日、米グーグルは大規模な反政府デモが続いているエジプトで、インターネットに接続しなくても「ツイッター」に投稿できるサービスを立ち上げたと発表。写真はカイロでシュプレヒコールをあげるデモ参加者(2011年 ロイター/Suhaib Salem) [サンフランシスコ 31日 ロイター] インターネット検索サービス大手の米グーグルGOOG.Oは31日、大規模な反政府デモが続いているエジプトで、インターネットに接続しなくても簡易ブログ「ツイッター」に投稿できるサービスを立ち上げたと発表した。同国ではデモ拡大を受けて、インターネットが使用できなくなっている。 グーグルによると、ツイッターのエンジニアと共同で開発したこのサービスは、電話で残した音声メッセージが自動的にテキストに変換され、ツイッター上に投稿できるという。 グーグルは自社のブログで「多くの人たちと同様に、われわれもエジプトで起こって

    米グーグルがエジプトのデモ支援、電話でツイッター投稿可能に | Reuters
    mk16
    mk16 2011/02/01
    >電話で残した音声メッセージが自動的にテキストに変換され、ツイッター上に投稿できるという。←大英断だけど、訛りが酷かったら反映されない悪寒。エジプトはマイペースな人が多そうなのが不安に拍車を掛ける。
  • 1