タグ

社会とlifeと現代社会に関するmk16のブックマーク (1)

  • 「若者の○○離れ」メディアが使いたがる理由 - リアルライブ

    若者のテレビ離れ、若者のクルマ離れ、若者の新聞離れ、若者の読書離れ、若者の理系離れ、若者の映画離れ、若者の酒離れ、若者のセックス離れ…etc。 近頃の新聞やテレビ報道や週刊誌などのマスメディアは「若者の○○離れ」というフレーズを乱発する。不況や少子化などの責任を若者に負わそうとするようなニュアンスもあり、若者は身に覚えのない罪を宣告されたような釈然としない気分を味わう。 ■「○○離れ」は、大人たちの経済問題 「○○離れ」の○○は、経済に関わるものが多い。○○に、乗り物や飲や旧メディアに関することを入れれば「消費の低迷」、結婚やセックスに関することを入れれば「人口減」、教育や学習に関することを入れれば「労働者の質の低下」が起こると言いたいのだ。 「○○離れ」とは言うが、そもそも若者は、その○○に近づいたことすらないのだから、離れようがないはずだ。と言うことはつまり、このフレーズには、若者な

    「若者の○○離れ」メディアが使いたがる理由 - リアルライブ
    mk16
    mk16 2010/09/14
    要約:「若者の○○離れ」とは、一種のスケープゴートである。若者はマスコミのマーケティング外なので、それが拍車をかけている。
  • 1