タグ

社会とsocietyと危機管理に関するmk16のブックマーク (2)

  • いかにも日本的な津波警報 | 5号館を出て

    結果的に日では大きな災害にはなりませんでしたが、地球の裏側で起こった大地震による津波が間違いなく日にまで届いたということは実感できました。地球は広いけれども、狭いとも言えそうです。AFPが配信しているNOAAの画像を見ると、間違いなくチリは日にとっての「向こう岸」です。 津波が来る前には、3メートルという津波が予報され「大津波警報」などというおどろおどろしいものまでも出されていましたが、結果的に観測された最高潮位は1メートルちょっとということで、人的被害も起こらずに済んでほんとうに良かったと思います。 しかし結果論と言われてしまうことを承知であえて書きますが、冷静に考えてみると今回の対応も「いかにも日的だったなあ」とやはり思ってしまいます。 新型インフルエンザと呼ばれるブタインフルエンザの時には、日にはウイルス1個たりとも入れないぞという勇ましいかけ声とともに水際作戦が行われまし

    いかにも日本的な津波警報 | 5号館を出て
  • 火葬場職員だが。先日防護服?と骨入れ専用のドラム缶みたいな角箱が大量に入荷された。:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板「73 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/08/17(月) 00:41:06 ID:Hvrfp3nP0」より 577 オニタビラコ(アラバマ州) :2009/08/16(日) 23:50:21.69 ID:z/WEJ97N 火葬場職員だが。 先日防護服?と骨入れ専用のドラム缶みたいな角箱が大量に入荷された。 極秘のバンテミック対策というか。 大量の死人が出たときを想定したマル秘マニュアルもあった。 あんまり詳しくは言えないけど。 1・職員は上席が死亡して判断がつかない場合は、特例として上席の判断なしで焼いてもいい。 1・保健所の火葬許可なく死体を焼いてもいい。 1・死体が大量に発生して数が追いつかないときは、身元不明の死体は一度に 複数体焼いてもいい。(遺族がいたら十分配慮する) パニックが発生して、衛生上必要と判断したら職員が勝手に焼い

    mk16
    mk16 2009/08/19
    死体を複数体焼いてもキャパシティ超えた場合、「石灰撒いて土葬」なんだろうか。
  • 1