タグ

科学と量子計算に関するmk16のブックマーク (1)

  • NTTと東工大、多機能2重量子ビット演算素子を開発 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    NTTと東京工業大学は7月27日、半導体加工技術を用い「電荷量子ビット」を集積化し、複数種の2量子ビット演算が可能な「多機能量子演算素子」の開発に成功したことを発表した。 従来、2量子ビット演算を行うためには、何らかの相互作用で2つの量子ビットを結合する必要があり、それらは1素子で1種類の演算しか実現されていなかった。今回は、1つの素子で「制御反転演算」や「交換演算」などの複数の機能的な2量子ビット演算をそれぞれ1ステップで実現する多機能量子演算素子の開発に成功したものとなっている。 「多機能量子演算素子」の電子顕微鏡写真(半導体表面に作製された微細なゲート電極に電圧を印加することにより、4つの量子箱を形成することができる。上側の2つの量子箱は第1量子ビット、下の2つの量子箱は第2量子ビットとして機能し、右上の電極に矩形電圧パルスを印加することで、二量子ビット演算を実現した) "制御反転演

    mk16
    mk16 2009/07/29
    ヒント:従来のCPUの中に無数にあるトランジスタは1個当たり1ビットしか計算できない
  • 1