タグ

統計と埼玉に関するmk16のブックマーク (1)

  • 「海なし県」埼玉、水難事故ワースト1の理由 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国の海や河川でこの夏(7~8月)に起きた水難事故で、内陸にある埼玉県の発生件数が35件で最も多かったことが警察庁のまとめで分かった。 統計が残る2007年以降、「海なし県」がワースト1になったのは初めて。同庁は「記録的な猛暑となり、日差しの強い海よりも、『涼』を求めて川に足を運んだ人が多かったからでは」と分析している。 同庁と埼玉県警によると、同県内での水難事故はいずれも河川で発生。次いで多かったのは神奈川県と静岡県がともに29件だった。 昨年まで水難事故が最も多かったのは、いずれも海水浴場を抱える県で、07年は静岡、08年は新潟、09、10年は千葉、11、12年は静岡だった。 一方、埼玉県は、海岸はないが、県の面積に占める河川の面積の割合は3・9%で全国1位。記録的猛暑で多くの人が川辺を訪れたとみられる。荒川ライン下りで有名な長瀞(ながとろ)町には6~8月、昨年比15%増の約95万人が

  • 1