タグ

芸術とコミックに関するmk16のブックマーク (2)

  • 漫☆画太郎がまさかの初個展! その名も「漫☆個展」

    マンガ家・漫☆画太郎さんの初となる個展「漫☆個展」が、中野ブロードウェイにあるpixiv Zingaroにて開催されることが発表された。 開催期間は8月14日(木)から8月26日(火)、入場は無料だ。会場では、数量限定でサイン入りコミックスなどが販売される。 巨匠 漫☆画太郎 漫☆画太郎さんは、「珍遊記—太郎とゆかいな仲間たち—」や「地獄甲子園」などで知られる、『週刊少年ジャンプ』などのマンガ雑誌で活躍してきたギャグマンガ家。 心臓に悪いほどの強烈な絵柄と神をも恐れぬ破天荒なストーリー、エログロナンセンスな作風、ギリギリすぎるパロディなどから、一部で熱烈な支持を獲得する一方、これまで打ち切りにならなかった作品はなかったほどだ。 しかしその制作姿勢は常に一貫し、他の追随を許さない唯一無二の孤高のギャグマンガ家としての地位を確立している。 どこまでやるのか「漫☆個展」 そして、現在『月刊コミッ

    漫☆画太郎がまさかの初個展! その名も「漫☆個展」
  • 『日本ナンダコリャこれくしょん「対決!オドロキの日本絵画」』 (NHK BSハイビジョン) - 不二草紙 本日のおススメ

    やっぱり横綱は強くなくっちゃ(by 麻生総理)…家大相撲は朝青龍の優勝。けっこう盛り上がってましたね、千秋楽。割りで並んで優勝決定戦。まあ、どちらが優勝してもモンゴルか…。ちょっと複雑な気持ちです。 で、こちらはモンゴルに負けませんよ。これこそニッポンの底力。世界に誇るナンダコリャです。昨年冬の第1回、秋の俳句に続きまして、第3弾の「ナンダコリャ」です。今回はテーマごとに東西1作品ずつが対峙し、審査員(ゲストら)がナンダコリャポイントをつけて競うという形式でした。 まあ、ほとんどその採点たるや、御自身の趣味という感じで、その不真面目で真面目な八百長感が良かった。ちなみに採点していたのは、初回のゲストのお三人、ナンダコリャ研究家(?)の山下裕二さん、サックスプレイヤーにしてミジンコ研究家の坂田明さん、にっかつロマンポルノ…いや静岡市出身の大女優美保純さん、そして今回はなぜかオセロの白い方

    『日本ナンダコリャこれくしょん「対決!オドロキの日本絵画」』 (NHK BSハイビジョン) - 不二草紙 本日のおススメ
  • 1