タグ

行政と2chまとめに関するmk16のブックマーク (5)

  • 深夜、無人の別荘から119番通報 誤報?それとも… 青森・八甲田 : 痛いニュース(ノ∀`)

    深夜、無人の別荘から119番通報 誤報?それとも… 青森・八甲田 1 名前:( ´`ω´) ★@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:50:41.61 ID:???0.net ■深夜、無人の別荘から119番通報 誤報?それとも… 青森・八甲田 無人の別荘から深夜に119番? 17日午前0時すぎ、青森市駒込深沢にある別荘の固定電話から消防へ通報があった。しかし、通信状態が悪く、電話の向こう側から声は聞こえなかった。 一刻一秒を争う事態かもしれない―。青森消防部は発信場所を特定し、消防署員ら10人が、40分ほどかけて現場に到着。しかし、辺りは真っ暗で、家の中に人影はなく、傷病者も見当たらなかった。 現場は八甲田雪中行軍遭難事件があった地区で、木々がうっそうと生い茂る。 同部通信司令課の担当者は「何らかの原因で通報されたと思われるが、よく 分からない」と困惑。やむを得ず、誤報とし

    深夜、無人の別荘から119番通報 誤報?それとも… 青森・八甲田 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【画像あり】鳥取県がHPにみだらなイラストを掲載:ワロタニッキ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 10:36:56.05 ID:iGiIYEIF0 [1/2] HPにみだらなイラスト 鳥取県が補助金のイベント 鳥取県が補助金を出している町おこしイベントのホームページに 掲載されたイラストがみだらだとして、鳥取県警が主催者と県に注意し、 削除を検討するよう求めていたことが2日、県警などへの取材で分かった。 既に削除され、イラストが印刷されたチラシも回収済みという。 県警生活環境課は「今回はわいせつ物には当たらないが、 画像にせよ文章にせよ、不特定多数が見る場に掲載する際は十分に注意してほしい」としている。 イベントは9月28日から鳥取県米子市で開催されている「第三次米子映画事変」。 県が進めるまんがを活用した地域づくり事業「まんが王国とっとり」の関連イベント。 http:

    mk16
    mk16 2013/10/03
    イラスト自体は面白い。最大の問題は、ゾーニングが不十分だった所。
  • 特許庁、情報システムの開発を中断:55億円が水の泡にwwwwww

    ■編集元:ビジネスnews+板より「【システム】特許庁、情報システムの開発を中断:55億円が水の泡に [12/01/24]」 1 多工務店φ ★ :2012/01/25(水) 01:32:25.03 ID:??? 特許庁は24日、2006年から始めた新たな情報システムの開発を中断することを決めた。 これまでに55億円の予算を投じたが、別のシステムを考える。 枝野幸男経済産業相は「大変申し訳なく思う」と謝った。 新システムは特許の出願や登録に使い、中国の特許情報を調べられ、国際化への対応もねらっていた。 開発の遅れで、特許を申請する利用者は、機能の低い古いシステムを使い続けることになる。 特許庁は中国の情報検索などができる最低限のシステムに絞り、別の方式で開発する。 新システムの開発期間は06年12月から14年1月。 設計を東芝ソリューションと、開発管理をアクセンチュアと

  • 政経ch - 民主主義の欠点、老人がこれほど多かったら若者の意見は通らない。若者のための政治は行われない

    政治主導」というのは、民主主義体制の下では、ある意味で、当然のことです。選挙によって選ばれた首相や大臣が国の政策の基を決め、それに従って政治・行政を動かしていくということなのですから…。しかし、そのあたり前のことが、政権交代をした民主党、そして菅直人政権の主要な政策課題になっていったのです。 引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308169363/ 「政治主導」というのは、民主主義体制の下では、ある意味で、当然のことです。選挙によって選ばれた首相や大臣が国の政策の基を決め、それに従って政治・行政を動かしていくということなのですから…。しかし、そのあたり前のことが、政権交代をした民主党、そして菅直人政権の主要な政策課題になっていったのです。 以下略ソース http://sankei.jp.msn.com/pol

  • カキの殻むきナイフも規制 県警が回収開始…岩手 : 痛いニュース(ノ∀`)

    カキの殻むきナイフも規制 県警が回収開始…岩手 1 名前: ねこやなぎ(長野県):2009/07/14(火) 18:09:04.14 ID:umtws1c6 ?PLT ダガーナイフなどの所持を禁じた改正銃刀法で、カキの殻むき用ナイフも一部が規制対象となった。県警は今月から周知を始め、これまでに10余りを回収。カキを扱う漁業者や調理師らにとって必需品なだけに、県警は「法に触れるか判断が必要だ。迷ったら相談してほしい」と呼び掛けている。 同法は▽刃渡り5・5センチ以上の両刃▽先端が著しく鋭い―などの要件を満たすナイフの 所持を新たに禁じた。1月に施行され、猶予期間を経た今月5日からは違反者に3年以下の 懲役または50万円以下の罰金が科されるようになった。 カキの殻むきナイフは両刃で、先端が鋭いものが多い。警察庁は6月下旬、北海道警から の問い合わせに対し「一部が規制対象になる」と判断。これを

    カキの殻むきナイフも規制 県警が回収開始…岩手 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 1