タグ

裁判と沖縄に関するmk16のブックマーク (2)

  • 翁長知事「沖縄のみに負担を強いる安保体制は正常なのか。国民に問いたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    翁長知事「沖縄のみに負担を強いる安保体制は正常なのか。国民に問いたい」 1 名前: リバースネックブリーカー(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:11:01.55 ID:Gj8lfPU80.net 米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設先、名護市辺野古(へのこ)の埋め立て承認を翁長雄志(おながたけし)知事が取り消したのは違法として、国が撤回を求めた「代執行」訴訟の第一回口頭弁論が二日、福岡高裁那覇支部(多見谷寿郎(たみやとしろう)裁判長)で開かれた。 翁長氏は意見陳述し、沖縄が過重な基地負担と犠牲を強いられてきた歴史を強調した。国は承認の適法性を主張し、迅速な審理終結を求め、県は訴えを退けるよう要求。 国と県の異例の法廷闘争が始まった。 翁長氏は、住民を巻き込んだ沖縄戦や、米軍に土地を強制接収され、戦後七十年続く基地負担の実態を説明した。「

    翁長知事「沖縄のみに負担を強いる安保体制は正常なのか。国民に問いたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mk16
    mk16 2015/12/05
    三沢基地のほうは米軍の民度が高いので地元住民と上手くいってるらしい。
  • 【尖閣衝突事件】ビデオの扱いを官房長官に一任 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官、前原誠司外相、柳田稔法相、馬淵澄夫国土交通相が1日午前、首相官邸で中国漁船衝突事件のビデオ映像の扱いについて協議し、国会への提出のあり方などの対応を仙谷氏に一任することで合意した。 映像をめぐっては30日の衆院予算委員会理事会が政府に対して同委に提出するよう求めることを決めた。ただ、仙谷氏は1日の記者会見で公開の是非に関し、「委員会から文書や正式な通告が来ているわけではないので、議論してみなければならない」と述べるにとどめた。

  • 1