タグ

記事と震災に関するmk16のブックマーク (2)

  • Mainichi INTERACTIVE まいど!! 大阪|[きずなずっと]めぐる春に 阪神大震災5年 歌で悲惨さ笑い飛ばす

    震災1カ月後の1995年2月16日、神戸市役所南側の公園「東遊園地」で、屋根にシートを張っただけのステージ「フラワーテント」が始まった。公園使用期限の1カ月の間連日、午後4時から8時までバンド演奏や演劇、狂言、落語が繰り広げられた。 桑名正博、山リンダらプロから、「寂しいからカラオケを歌わせてくれ」という被災老人まで出演者は260人。集まった聴衆は延べ6000人に上った。スタッフの1人で自らステージにも立ち、被災者の笑いをさらったのが、当時大阪芸術大3年の鷲崎健さん(26)だった。 ◇  ◇  ◇ 鷲崎さんは両親と住む神戸市東灘区のマンションが全壊した。避難した小学校では、1日中横になったり、気力なく酒を飲むばかりの被災者を目の当たりにした。鷲崎さん自身、崩れた町並みに何も感じないほど「感覚がまひ」していた。 音楽好きの鷲崎さんは震災をテーマに歌作りを始めた。「シャレにならない悲惨な状況

    mk16
    mk16 2011/03/13
    >プロから、「寂しいからカラオケを歌わせてくれ」という被災老人まで出演者は260人。(中略)スタッフの1人で自らステージにも立ち、被災者の笑いをさらったのが、当時大阪芸術大3年の鷲崎健さん(26)だった。
  • Mainichi INTERACTIVE まいど!! 大阪

    震災1カ月後の1995年2月16日、神戸市役所南側の公園「東遊園地」で、屋根にシートを張っただけのステージ「フラワーテント」が始まった。公園使用期限の1カ月の間連日、午後4時から8時までバンド演奏や演劇、狂言、落語が繰り広げられた。 桑名正博、山リンダらプロから、「寂しいからカラオケを歌わせてくれ」という被災老人まで出演者は260人。集まった聴衆は延べ6000人に上った。スタッフの1人で自らステージにも立ち、被災者の笑いをさらったのが、当時大阪芸術大3年の鷲崎健さん(26)だった。 ◇  ◇  ◇ 鷲崎さんは両親と住む神戸市東灘区のマンションが全壊した。避難した小学校では、1日中横になったり、気力なく酒を飲むばかりの被災者を目の当たりにした。鷲崎さん自身、崩れた町並みに何も感じないほど「感覚がまひ」していた。 音楽好きの鷲崎さんは震災をテーマに歌作りを始めた。「シャレにならない悲惨な状況

    mk16
    mk16 2011/01/19
    >プロから、「寂しいからカラオケを歌わせてくれ」という被災老人まで出演者は260人。(中略)スタッフの1人で自らステージにも立ち、被災者の笑いをさらったのが、当時大阪芸術大3年の鷲崎健さん(26)だった。
  • 1