タグ

2010年とラノベに関するmk16のブックマーク (3)

  • 狂言回しの戯言語り : エロゲーマー視点で見る「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ化

    2010年05月12日21:20 カテゴリアニメ小説 エロゲーマー視点で見る「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ化 好きそうで好きじゃないちょっとだけ好きな俺の妹がこんなに可愛いわけがない 公式サイトも開設されたので書いてみます。 平凡な高校生、高坂京介には中学生の妹・桐乃がいるがとても仲が悪い、というか冷え切っている。京介は成績も良く陸上部ではエースでありさらにモデルをしている完璧超人である桐乃にコンプレックスを感じており、桐乃も京介を無視している。しかしある日京介は桐乃が重度のヲタクであることを知ってしまい―― 京介が桐乃やその友人を通してヲタクの世界を知っていき染まっていく様や魅力的なキャラクター、気持ちのいい王道展開とテンポの良さなどで人気のある「俺妹」のアニメ化が正式に発表されました。 まあほとんどのファンがアニメ化決定に対して驚かなかったことが容易に想像つくほどの予定調和

  • ラノベの「表現流用」でまた絶版 「作家として最もやってはいけない行為」

    角川書店の少女向けライトノベル「角川ビーンズ文庫」編集部は7月5日、同文庫から刊行された2作品に他作品からの表現の流用があったとして、この作品を絶版・回収すると発表した。 絶版にしたのは、葵ゆうさんの「ユヴェール学園諜報科 一限目は主従契約」(2009年10月1日発売)と「ユヴェール学園諜報科 生徒会長と二限目を」(2010年3月1日発売)。 ネット上では、葵さんの作品中の表現が、同文庫から刊行されている雨川恵さんの作品「アネットと秘密の指輪」シリーズ内の表現に酷似しているという指摘があった。 同編集部によると、葵さんは他作品からの表現流用を認めているという。2作品は絶版とした上で、8月1日に予定していた最終巻の刊行も見送る。 同編集部は「強く責任を感じており、今後は新人作家のモラル向上、作家育成も含め、再発防止に努めて参る所存です」と謝罪。葵さんは「作家として最もやってはいけない行為に、

    ラノベの「表現流用」でまた絶版 「作家として最もやってはいけない行為」
  • ラノベ作家が考えたタイトルと実際のタイトルを比較 : 2のまとめR

    2010年07月05日 ➥ ラノベ作家が考えたタイトルと実際のタイトルを比較 63 comments ツイート 322: アッシュメドウズキリフィッシュ(京都府) []:2010/07/04(日) 23:03:30.73 ID:XE2CBOF3 ttp://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/oreto_cover.jpg まるで小学生の作文のタイトルだな 338: タウナギ(静岡県) [sage]:2010/07/04(日) 23:05:45.94 ID:wd6Bd0i0 >>322 タイトルは作家の意見はまず反映されない ソースは俺 354: イトヒキフエダイ(岩手県) []:2010/07/04(日) 23:09:04.21 ID:RkvNrNLx >>338 タイトルって編集が考えるんだよな なんか作家が考えたタイトルと実際のタイトルを比較した

    ラノベ作家が考えたタイトルと実際のタイトルを比較 : 2のまとめR
  • 1