タグ

2011年とアジアに関するmk16のブックマーク (1)

  • 伊藤博文の子孫 松本剛明外務副大臣が外相昇格へ 東アジア的に波瀾の悪寒 - 天漢日乗

    まったく、菅ちゃんはどうしてこうも 悪手を連発 できるのか、謎。 共同より。 外相に松副大臣 外交継続性を重視 菅直人首相は8日、外国人からの献金問題で辞任した前原誠司氏の後任外相について松剛明外務副大臣を昇格させることを内定した。外交政策の継続性を重視した。14日からはパリでの主要国(G8)外相会合が控えており、首相は9日に正式決定し、午後には皇居で認証式が行われる見通し。主要閣僚辞任でぐらついた政権と外交の早期立て直しを図る考えだ。 前原氏の辞任直後、首相は枝野幸男官房長官を臨時代理に指名。しかし、G8外相会合に続き、19日には京都で日中韓3カ国外相会談も予定されるなど外交日程が立て込んでいることから、兼務状態の長期化を避けた。首相は8日夜、「今、熟慮中だ。そう時間をかけないで決めたい」と記者団に述べた。 閣僚経験がなく衆院当選4回の松氏に関しては「早すぎる」として、菅政権の目指

    伊藤博文の子孫 松本剛明外務副大臣が外相昇格へ 東アジア的に波瀾の悪寒 - 天漢日乗
  • 1