タグ

2011年と薬に関するmk16のブックマーク (2)

  • 「バファリン」がとうとう終わコンになる。 副作用強いのに「優しさ」云々とか嘘たれてた罰だよね : 暇人\(^o^)/速報

    「バファリン」がとうとう終わコンになる。 副作用強いのに「優しさ」云々とか嘘たれてた罰だよね Tweet 1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 12:16:37.73 ID:Ufu8tQhE0 解熱鎮痛剤市場に異変 国内シェア「EVE」が「バファリン」抜く 解熱鎮痛剤市場に異変が起きている。エスエス製薬が販売する「EVE」(イブ)シリーズが、 「バファリン」(ライオン)を抜いて国内シェア1位に躍り出た。市場調査会社によると、 2011年4〜6月の3か月連続で「イブ」が「バファリン」の売上げシェアを上回った。 解熱鎮痛剤市場はこれまで、「バファリン」の牙城だったが、「イブ」のほかにも、 2011年1月には第I類医薬品(薬剤師の処方が必要な医薬品)の「ロキソニンS」が発売されるなど、 競争が激しくなっている。 http://www.j-cast.com/2011

    「バファリン」がとうとう終わコンになる。 副作用強いのに「優しさ」云々とか嘘たれてた罰だよね : 暇人\(^o^)/速報
    mk16
    mk16 2011/07/16
    バファリンを一日半錠、怠さ予防に飲んでる。
  • 40年売った薬、効果なし? 武田薬品が自主回収へ 2009年度の国内売上額67億円 : 暇人\(^o^)/速報

    40年売った薬、効果なし? 武田薬品が自主回収へ 2009年度の国内売上額67億円 Tweet 1:道民φ ★:2011/02/21(月) 14:51:53.88 ID:???0 40年売った薬、効果なし? 武田薬品が自主回収へ 武田薬品工業は二十一日、同社が四十年以上にわたり販売している消炎酵素薬「セラペプターゼ」(商品名ダーゼン)について、薬の有効性を証明できないため自主回収すると発表した。 たんの切れや、足などの腫れの改善が期待できるとしていたが、同社が有効性をあらためて確かめるため二〇〇九年までに実施した試験では、投与をしてもしなくても症状改善に差が出なかった。 同社は一月、この結果を厚生労働省の医薬品再評価部会に報告。 その後、再試験の実施も困難と結論付けた。 同じ症状に対する薬は他社も販売しているため、医療現場への影響は小さいとみられるという。 ダーゼンは一九六八年に販売を開始

    40年売った薬、効果なし? 武田薬品が自主回収へ 2009年度の国内売上額67億円 : 暇人\(^o^)/速報
  • 1