タグ

2011年とasahiに関するmk16のブックマーク (3)

  • 東京電力が電気料金の値上げ期間を3年間に 削減中の賞与も同時に元に戻す:ハムスター速報

    東京電力が電気料金の値上げ期間を3年間に 削減中の賞与も同時に元に戻す Tweet カテゴリ東日大震災 1 :締まらない二の腕φ ★:2011/09/14(水) 09:24:44.32 ID:???0 来年度から15%程度の電気料金値上げを検討している東京電力が、値上げの期間を3年間と想定していることが13日、分かった。定期検査で停止中の原発が3年以内に再稼働すれば、火力燃料費の増加という値上げの理由がなくなるため。値上げが終了する2015年度には、削減中の社員賞与の水準を元に戻すことも検討している。 東電は、これらの意向を、原発事故の損害賠償に向けて同社の資産を調査している政府の「東電に関する経営・財務調査委員会」に、非公式に伝えた。調査委の会合では、東電のそもそもの電気料金の算定について「過去の電気料金の見積もりが過大」と批判が出ている。 ▽asahi.com(2011年9月1

    mk16
    mk16 2011/09/14
    東電は、どうせ水俣病の原因を作ったチッソみたいに潰せないんだろうなぁ。(現在、チッソは液晶産業に欠かせない企業。)
  • 高速増殖炉「もんじゅ」の復旧費用は 17.5 億円 | スラド ハードウェア

    昨年 8 月に炉内中継装置の落下事故が発生して原子炉容器から抜けなくなり、11 月には「再稼働も閉炉も復旧も不可能」とまで言われていた高速増殖炉「もんじゅ」だが (/.J 記事) 、復旧に 17 億を要すると日原子力研究開発機構が先週発表した (asahi.com の記事) 。 17 億の内訳は状態観察: 3 億 7 千万、引き抜き・復旧作業: 9 億 4 千万、炉内中継装置の製作: 4 億 4 千万。ちなみに競合他社がいないのであろうが、これらの費用はほぼ随意契約である。また、この発表が行われる数日前に、装置を現場で担当する燃料環境課長が自殺していたことが分かった (Yahoo! ニュースの記事) 。日原子力研究開発機構の関係者は「自殺の理由はよく分からない」との言。さぞかし辛い日々を過ごされたであろう。心からお悔やみ申し上げます。

  • ここまで堕ちたか菅政権! ついに「人頭税」を検討へ - kojitakenの日記

    朝日新聞1面に掲載されたこの記事には目を疑った。 http://www.asahi.com/politics/update/0121/TKY201101210550.html B型肝炎救済へ所得増税案 数年に限定、3兆円規模 2011年1月22日3時6分 菅政権は21日、B型肝炎集団訴訟で札幌地裁の和解案を受け入れるのに伴い、患者らの救済に必要な3兆円規模の財源について、所得税を増税してまかなう方向で調整に入った。数年程度に限定して増税する案が有力だ。近く、自民党など野党と具体的な協議に入る。 対象の患者は3万3千人、感染しているが症状が出ていない人は40万人おり、政府の試算では、和解案に沿って救済する場合、30年間で最大3兆2千億円が必要になる。歳出削減で捻出するには財源の規模が大きいため、増税で国民に広く負担を求めたい考えだ。社会保障分野に使われている消費税の活用は見送る。 具体的な増

    ここまで堕ちたか菅政権! ついに「人頭税」を検討へ - kojitakenの日記
  • 1