タグ

2014年と3.11に関するmk16のブックマーク (4)

  • 【悲報】3.11被災者・菅原彩加さんの壮絶体験談、設定ガバガバだった

    2011年 菅原 彩加(仙台育英学園高等学校 1 年生) - 津波によって母、祖母が亡くなり、曾祖母は未だ行方不明。自らも津波に流され負傷し、二晩、自宅屋根の上で救助を待った。 http://www.beyond-tomorrow.org/pdf/summer_davos_2011.pdf 2014年 ここに居たら私も流されて死んでしまう。「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150311-00000032-asahi-soci 関連記事 【悲報】ももちこと嗣永桃子(23)カントリーガールズ内で後輩メンバーに鉄拳制裁!!!!!!!!!!!!!!!!!! 【悲報】マツコ・デラックス「AKB48からソロデビューして売れるメンバ

    【悲報】3.11被災者・菅原彩加さんの壮絶体験談、設定ガバガバだった
    mk16
    mk16 2015/03/12
    ゴー宣脱正義論とダブる。川田龍平的胡散臭さ。
  • 西之島新島拡大で、2017年までにスーパー巨大地震? 東京オリンピックは絶望的か!? - TOCANA

    昨年11月20日16時20分頃に、小笠原諸島の海底火山の噴火により突如出現した西之島新島は、その後、さらに面積を拡大しついに西之島と合体。それでも海底火山の活動はおさまらず、現在では東京ドーム18個分、東京ディズニーランドの約1.5倍の80万平方メートルにまで達した。 この新島の拡大が、大地震や火山噴火(富士山)を誘発する可能性があることを懸念する有識者からの声が出ているので、その可能性を検討することにしたい。 ■木村政昭名誉教授 今年1月の記事でも紹介したが、まずは、3.11をはじめ、様々な大地震や火山噴火の予知を的中してきた木村政昭琉球大学名誉教授の話。 木村氏は、著書『東海地震も関東大地震も起きない! 地震予知はなぜ外れるのか』(宝島社)で、大地震の前に火山噴火が起きるケースが非常に多いことを指摘している。 さらに「西之島の地下では猛烈な火山活動が続いており、今後、海底で新たな噴火が

    西之島新島拡大で、2017年までにスーパー巨大地震? 東京オリンピックは絶望的か!? - TOCANA
  • 【画像あり】3.11の津波動画に不思議なものが映ってるんだが : 哲学ニュースnwk

    2014年02月18日06:00 【画像あり】3.11の津波動画に不思議なものが映ってるんだが Tweet 【閲覧注意】9・11事件凄まじすぎだろ… http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4624240.html 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 23:08:16.34 ID:BCgLBupB0 このようつべの動画↓ 津波の最初の時の動画なんで、トラウマ有る人は注意してな 1:38くらいから海岸から内陸に白いモヤみたいな物体が犬みたいな動作ですごい勢いで移動してる あと微妙なんだけど10:01くらいに会見してる人のワイプ画面の上の方でもなんかいそうじゃね? 車と同じくらいは有りそうなデカさなんだけど・・・ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 23:09:36

    【画像あり】3.11の津波動画に不思議なものが映ってるんだが : 哲学ニュースnwk
  • 映画『100,000年後の安全』本編をYOUTUBE無料配信 - 2014年1月22日(水)正午12時~2月10日(月)正午12時

    監督:マイケル・マドセン (2009年/79分/デンマーク、フィンランド、スウェーデン、イタリア) 原発から生まれる高レベル放射性廃棄物の処理をめぐり、未来の地球の安全を問いかける問題作。 小泉元首相が作を観て、映画の中で描かれたフィンランドの最終処理場「オンカロ」を視察で訪れ、自らの意見を"脱原発"に大きく転換するきっかけとなった。 フィンランドは脱原発国ではなく、現在4基の原子炉が操業中で今後2基を建設予定、総発電量のうち原発による電力は約30%である。そのうえで、高レベル放射性廃棄物いわゆる「核のゴミ」を出すならその処分まできちんとしよう、トイレのないマンションではなく、マンションにはトイレを作ろう、ということで、世界で初めて地下処分場選定が最終決定した国である。 この処理場、通称「オンカロ(フィンランド語で"隠された場所"の意)」は、2020年に操業開始を予定しており、最大900

    映画『100,000年後の安全』本編をYOUTUBE無料配信 - 2014年1月22日(水)正午12時~2月10日(月)正午12時
  • 1