タグ

ITとナンバーディスプレイに関するmk16のブックマーク (1)

  • 発信番号非通知を不能にする新サービス「TrapCall」

    匿名のいやがらせ電話も、これで一掃ですね。 携帯に発信番号非通知でかかってくる電話もナンバーディスプレイに変えちゃう新サービス「TrapCall 」が今週米国で始まって話題です。実現したのはニュージャージー州にあるTelTech社。 アメリカでも番号通知サービス(英語でCaller ID Service)が始まった1990年代初期から、日の「184」みたいに「*-6-7」という番号を最初に打つと自分の番号が先方に表示されないようにできるオプションがあるし、最初から非通知に申し込んでおくこともできます。それをどう表示に? 実はこれ、企業では昔から常識なんですが、「1-800のフリーダイヤルにかかってくる電話は全部発信番号が表示される」んですよね。その抜け穴を利用したのです。 仕組みは単純で、サービスに加入したらケータイのプログラムを変え、出たくない電話はTrapCallの1-800(無料ダ

  • 1