タグ

asciiと液晶モニターに関するmk16のブックマーク (1)

  • 21:9液晶の「U2913WM」でWindows操作やゲームを堪能 (1/5)

    29型サイズで画面のアスペクト比が21:9、解像度2560×1080ドットという特異な液晶パネルを採用した、デルの液晶ディスプレー「U2913WM」。発表直後から話題となり、Twitterでも「欲しい!」という声と「なんだこれ?」「2560×1440ドットの方がいい」という疑問や否定の声が多数飛び交っていた。 かくいう記者は以前からワイド画面が大好きで、東芝のウルトラワイドUltrabookこと「dynabook R542」も、ディスプレー解像度が高ければ買っていたほど。LGエレクトロニクスが2012年9月に、同サイズのディスプレーを発表したというニュースを目にした時には、「日で発売されなければ輸入してでも買う!」と公言していた。その待ちに待った製品がデルから発表されたのを見た途端、記事を書くよりも先に注文したほどだ。 記者が15日に注文したU2913WMが届いたのは、わずか3日後の18

    21:9液晶の「U2913WM」でWindows操作やゲームを堪能 (1/5)
  • 1