タグ

avと音響に関するmk16のブックマーク (3)

  • 高級音響機器「テクニクス」復活、パナソニック - 日本経済新聞

    パナソニックは高級音響機器ブランド「テクニクス」を復活させる。2014年度中にテクニクスブランドでコンポなどを日と欧州で発売し、音にこだわりを持つ消費者を取り込む。08年の社名変更以降、ブランド統一を進めており、テクニクスも10年に生産を終了していた。購買層や地域に応じて最適なブランドを展開するマルチブランド戦略に転換する。下期にアンプやスピーカーなどで構成する高級システムとコンポの2商品を

    高級音響機器「テクニクス」復活、パナソニック - 日本経済新聞
  • いつものサウンドステージを改善してくれる格安スーパーツイーター「TAKET-BATPURE」

    いつものサウンドステージを改善してくれる格安スーパーツイーター「TAKET-BATPURE」2009.02.26 20:00 ありゃー。こりゃホンモノだ。 秋葉原のダイナミックオーディオ5555で見かけたJBL 4312MII。JBLらしく中域は元気だけどちょいとおねむなはずの、このコの音にびっくり。なんだこりゃ。ウッドベースの音がぷりっぷりですよ。ぶっとい弦がばっつんばっつんに弾けてるのがわかりますよ。 どんなえげつないアンプと合わせてるのかと近づいてみました。そうしたら鰐口クリップでくっつけられていたこの超小型スーパーツイーター「TAKET-BATPURE」が目に入りまして。え、この明瞭感って指先サイズの、このツイーターのおかげ? 再生周波数は20kHz~150kHzで、インピーダンスは~4Ω、質量は1g。スピーカー端子にもう一ずつスピーカーケーブルを差し、ケーブルのもう一端を「TA

  • まさにその名は「無敵」というソニー最強のiPhone/iPod対応オーディオシステム

    iPhoneには無敵すぎますよね… あのポータブルなiPhone/iPodですけど、家で音楽を聴く時には、やっぱり迫力あるスピーカーサウンドがいいなぁというリクエストに、まさに最大限に応えてくれそうですよ。その名に「無敵」を採用した「MUTEKI LBT-ZX99i」は、2ウェイベーススピーカーを4個も搭載して、720Wの総出力で、ドッキングしたiPhoneやiPodの中に入った音楽を再生してくれます。ビジュアル的にも、iPhoneの置き場所としては凄まじすぎですよね。 ソニーから3月に北米市場で発売予定でして、650ドルという価格も、iPhone/iPod対応スピーカーとしては、最強レベルに高いですね…。他にCDチェンジャー機能なんかも搭載されてはいますが、やはり簡単には手が出せないかと。 もうちょっとリーズナブルな値段で、なおかつ無敵気分のオーディオシステムを…という人向けには、こちら

    mk16
    mk16 2009/01/25
    「SPLが室内に」な印象。
  • 1