タグ

businessと敬語に関するmk16のブックマーク (2)

  • IT企業に多い「させていただきます」の乱用と研修の責務

    ショッピングサイトやポイントサイトからのメールやウェブサイトを閲覧していると、あたりかまわず文末に「〜させていただきます。」と締めくくる文章を数多く目にします。しかも、「させていただきます」の適切な使い方を知らずに、板に判を押したマニュアル的な言い回しをしているため違和感を覚えます。 こうした「させていただきます」の乱用は従業員の平均年齢が若いIT企業のサイトで多くみかけます。とりわけキャリアの浅い若手社員が、かしこまった丁寧な決まり文句と勘違いして使っているようです。最近では年輩の人までもが同じような誤用をしているため、言葉遣いを正されずに使い続けています。背景には、政治家や芸能人が記者会見やインタビューで「させていただきます」の不適切な使い方をしており、テレビなどのメディアを通じて誤用が広まっている現状があります。 さらに、顧客への応対や就活での面接の際、語尾に「させていただきます」と

    mk16
    mk16 2015/12/28
    >「させていただきます」を乱用している人は、自らの表現が相手へ好意的に伝わっているのではなく、"でたらめな丁寧表現の押し売り"をして悪印象を与えていることを自覚しなければなりません。
  • 【知らないとヤバい?】『会話力の基本』に学ぶ「言い回し」の7つのポイント : マインドマップ的読書感想文

    会話力の基 (ちょっとした言い回しで損をしない99のルール) 【の概要】◆先日、はてなの人気記事にあがっていたのがこちらの記事。 おさえておきたいメールで使う敬語 - かみんぐあうとっ ブクマ2500超って、かなりスゴイことですよ。 内容的には敬語がメインなものの、「言い回し」についても言及されており、そう言えば社会人としてこの手の言い回しが上手な人は、仕事もできる印象が。 そこで今日は、「言い回し」を中心に掘り下げた『会話力の基』をご紹介。 あなたはNGフレーズを使っていませんよね? いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.大人として恥ずかしくないフレーズ「よろしいでしょうか?」 大人のビジネスパーソンを感じさせる言葉はいくつかありますが、その中の代表選手が、この「よろしいでしょうか?」です。相手に確認する際に、「いいですか?」は間違いではありませんが、どこかまだ学生気

  • 1