タグ

economyと欧州に関するmk16のブックマーク (3)

  • 最悪は軍クーデター?もしユーロ離脱なら… : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    離脱手続きに関する国際合意がないなか、欧州市場や政界では、今後をめぐる臆測が飛び交っている。最悪の事態として、ギリシャでの軍事クーデターを想定する声も上がっている。 メルケル独首相とオランド仏大統領は15日、ギリシャのユーロ圏残留に支持を表明、追加支援でも合意した。予測不能な事態を未然に防ぐ狙いが大きい。だが、政権樹立への見通しが立たないなか、ギリシャの金融機関への資金の流れはすでに滞り始めた。ロイター通信によると、欧州中央銀行(ECB)は16日、ギリシャの一部金融機関への融資を停止。英誌エコノミストによると、金融機関からの預金引き出しも進み、預金残高はピーク時の7割程度という。 英銀ロイヤル・バンク・オブ・スコットランドのアナリスト、ハービンダー・サイアン氏は、再選挙で新政権を樹立できなければ、「取り付け騒ぎが起きる」と予測。いずれ政府には現金がなくなり、返済保証のない借用証を発行せざる

  • ドイツがとうとうブチ切れ「ギリシャ救済にもう一度だけ金は出すが、これが最後だ。いい加減にしろ」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/10/03(月) 21:07:14.41 ID:+Iy3rEPJ0● ?PLT(19361) ポイント特典 ドイツのショイブレ財務相は、欧州金融安定ファシリティー(EFSF)に対する拠出額について、先週議会で承認された2110億ユーロから引き上げる考えはないと明らかにした。1日付のSuper-Illu紙とのインタビューで語った。 ドイツ連邦議会(下院)は29日に、EFSFの拡充策を承認している。 同相は「ドイツは2110億ユーロの保証を引き受けるが、それで終わりだ。それに関する金利コストを除けば、それがすべてだ」と語った。 また、2013年にEFSFを引き継ぐ形で創設される欧州安定メカニズム(ESM)に対するドイツの保証額は、金利コストを含めても、EFSFへの拠出額をやや下回る1900億ユーロになるとの見通しを示した。 http://jp.r

  • asahi.com(朝日新聞社):金融危機で冷戦状態に 英がアイスランド銀行の資産凍結 - ビジネス

    金融危機で冷戦状態に 英がアイスランド銀行の資産凍結(1/2ページ)2008年10月12日3時0分印刷ソーシャルブックマーク 【ロンドン=土佐茂生】米国発の金融危機で苦しむ英国とアイスランドの関係が急速に冷え込んでいる。アイスランド政府が、経営破綻(はたん)した同国の銀行に預けていた英国人や団体の預金を補償できないと表明したことに、英国側が反発。反テロ法を持ち出して、英国内にあるアイスランドの銀行の資産を凍結に踏み切る対抗手段に訴えた。 問題の発端は、アイスランド政府が7日、同国2位の大手ランズバンキ銀行を政府管理下に置いたことだった。 英国で営業しているネット銀行「アイスセーブ」など同行の子会社には、高い金利をあてこんで、アイスランドの人口に匹敵する約30万の英国人・団体が口座を設けていたが、アイスランド政府が口座を凍結。英国人も預金を引き出せなくなってしまった。 英政府は自国民の預金保

    mk16
    mk16 2008/10/12
    アイスランドは利上げ介入を今すぐ止めて、今まで以上にグーグル・ヤフーのデータセンター移転を促進すべき。 参考:http://courrier.hitomedia.jp/contents/2008/05/post_299.html
  • 1