タグ

economyと生活保護に関するmk16のブックマーク (2)

  • 生活保護受給者 「家賃を除くと1日1000しか使えない」 支給額引き下げに抗議

    ■編集元:ニュース速報板より「生活保護受給者 「家賃を除くと1日1000しか使えない」 支給額引き下げに抗議」 1 シャルトリュー(埼玉県) :2012/10/11(木) 00:12:55.13 ID:VskQYO/FP ?PLT(12000) ポイント特典 生活保護の支給の基準額について厚生労働省が見直しに向けた議論を進めていることについて、生活保護の受給者らが10日、東京都内で記者会見を開き、支給額が引き下げられれば生活に大きな影響が出るとして反対を訴えました。 生活保護の受給者は、ことし6月には211万人を超えて過去最多を更新していて、今年度の生活保護費の総額は3兆7000億円を超える見通しです。 厚生労働省は、生活保護制度の抜的な見直しを進めるとともに、5年に一度行われる支給の基準額の見直しに向け、専門家を集めた会議で議論を進めています。 これについて、生活保護の受給者

    mk16
    mk16 2012/10/11
    あえて極論を言うと、放射性廃棄物最終処分場城下町作れば解決するかも。原発全廃後も保守点検と警備で雇用が保証されるし/1020で触れてるけど、ブラックの片棒を担いでるワープアこそ生活保護の受給をされるべき。
  • “河本準一・生活保護不正受給疑惑”に切り込んだ、片山さつきの狙い

    バラエティ番組から、教育的語学番組(?)まで 幅広く活躍する河準一。庶民派タレントだった ゆえ、いち早い説明が求められる。 (写真はDVD『イラっとくる韓国語講座vol.1』 <よしもとアール・アンド・シー>) ことの発端は「女性セブン」(小学館/4月26日号)が報じた「超人気芸人『母に生活保護』仰天の言い分」という記事。それは、推定年収5000万円はあろうかという芸人Aの母が生活保護を受けており、芸人Aに扶養義務があることを考えると、不正受給の疑いがあるのではないかと指摘するものだった。 この芸人Aとは、次長課長の河準一であることが判明しているのだが、前出の記事の中で河の所属事務所である、よしもとクリエイティブ・エージェンシー(吉興業)は、こんな説明をしている。「河には面倒をみる必要がある親族が4人いて、全員に経済的支援をするのは負担が大きい」「芸人の仕事は不安定なので、河

    “河本準一・生活保護不正受給疑惑”に切り込んだ、片山さつきの狙い
  • 1