タグ

gameとマリオメーカーに関するmk16のブックマーク (2)

  • マリオメーカー学会に新たな衝撃 最遅クリア部門に「クリアに20万年」という意欲作が登場、前作の14年から超大幅更新

    ニコニコ動画に「【マリオメーカー】クリアに20万年ほどかかる一画面をつくってみた」という動画が投稿され、マリオメーカー学会に衝撃が走っています。最遅クリア部門・1画面条件下では現時点で最長記録となっているそうです。誰がクリアするんだ。 投稿者であるつめきすとさんは、マリオメーカー学会に「最遅クリア」というジャンルを取り入れた問題作「【マリオメーカー】クリアに14年ほどかかる一画面をつくってみた」を2016年12月に投稿。マリオメーカー学会によるこれまでの研究結果や、詰将棋などから着想を得たもので、この段階で既に数千年レベルまでクリア時間を伸ばせる可能性について言及していました。それがまさか20万年にまで伸びるなんて……。 今回発表された「20万年かかるステージ」は右端に配置された19個の氷ブロックをボム兵の爆発で破壊していくことでクリアが可能となるステージとなっています。しかしそこまでの道

    マリオメーカー学会に新たな衝撃 最遅クリア部門に「クリアに20万年」という意欲作が登場、前作の14年から超大幅更新
  • マリオメーカー界に衝撃 エクセルで作ったマリオで論理演算する猛者が登場

    マリオメーカー学会に一石を投じる衝撃的な動画がニコニコ動画で公開中です。その内容は「エクセルで作ったマリオで論理演算させる」というもの。そもそも普通に演算でき来るはずのエクセルでマリオ……? な、何を言ってるかわからねーと思うが(略)。 エクセルといえば、誰もが知ってる表計算ソフトですが、近年ではその汎用性の高さを利用して来の表計算としての機能だけでなく、一つの絵を作り上げたり、アニメのOPを再現したり、中にはスーパーマリオをプレイできるようになるまで仕上げた猛者まで現れています。 エクセルすごすぎ かたやマリオといえば、マリオメーカーを用いてさまざまな論理演算を行う(関連記事)という謎の文化が発展しており、マリオメーカー学会という言葉まで誕生。一時期よりも落ち着いた感はありますが、今もなおマリオメーカーの研究は続いています。 つまり「エクセルでマリオが作れる」「マリオで論理演算ができる

    マリオメーカー界に衝撃 エクセルで作ったマリオで論理演算する猛者が登場
  • 1