タグ

hardwareとニコニコ動画に関するmk16のブックマーク (2)

  • +EML研究所-

    家の用事でMTM03への参加が不可能となってしまいました(泣 期待してくださった方には大変申し訳ないです。 また秋に04が開催されると思うので、なんとかそこで参加したいと思っています。 Make: Tokyo Meeting 03への出展が決まりました。 準備期間が短いため残念ながら核融合炉は間に合いそうにありませんが、巨大コンデンサとともにレールガン1-3号機を持ち込む予定ですw 近場の方もそうでない方も是非ご来場ください^^ 以下Web拍手返信 >大好きだぜ!お前みたいな奴がいなきゃ面白くない by pigrio どうもですw そして一番面白いのはやってる人なんですねw >金属がジュール熱でプラズマ化(ガス化)し,その圧力あるいは反動で飛翔体を推進しているだけでは? 反動で,と書いているのは,尾栓を外して発射しただけではローレンツ力推進を証明できないという意味です. by KI 厳密

  • ニコニコ大百科のアーキテクチャ - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな

    Twitter mongrelP: @tasukuchan グニャラくーん、ニコ百の鯖がEeePCという話が持ち上がってますがただの監視用ですよね(しんぱいそうなめでみている) http://twitter.com/mongrelP/status/1524183917 ニコニコ大百科のアーキテクチャについてメモしておきます。 当は、このネタでRuby Kaigiに申し込もうと思ったけど、すっかり忘れていたのでエントリを起こしておきます。Rubyあんま関係なかったし。 全てのリクエストを受付、セッション情報も保持するEeePC 次世代サーバプラットフォーム EeePC ニコニコ大百科宛ての全てのリクエストは、全てEeePCに送られます。 実物の写真を載せておきます。 EeePCは2台稼動しており、1台はホットスタンバイです。 EeePCは、SSDとUPSを備えた次世代サーバプラットフォーム

    ニコニコ大百科のアーキテクチャ - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな
  • 1