タグ

hatenaと仕事とシステム開発に関するmk16のブックマーク (1)

  • 「はてな流大規模データ処理」を見てきた - もぎゃろぐ

    KOF2008:関西オープンソース2008というイベントに来ています。 はてなの伊藤さんの講演があったので、講演メモを公開。 #ボクがメモした内容であって、100%言ったとおりに書いてあるわけじゃないので、参考としてご覧ください。 (続き) アジェンダ 大規模なデータ OSのキャッシュ MySQLの運用 大規模データアプリケーションの開発 データの例 はてなブックマークのデータ量:五千万件くらいのデータ量 このデータに対して何百万人がアクセスしてくる状況でどういう作りにするか レコード数 1073万エントリー 3134万エントリー 4143万タグ データサイズ エントリー2.5GB 何の工夫もなく普通にアクセスすると...200秒待っても結果が帰ってこない 大規模データの難しいところ 開発サーバで開発者が作っている時は快適に動いていても、多数の人間がアク

    mk16
    mk16 2008/11/11
    はてブの重さを解決するには右記のいずれかの方法しか残されてないのかも 1.専用ブラウザ限定アクセス 2.専用プラグイン導入ブラウザ限定アクセス 3.専用アドオン(もしくはGreasemonkeyスクリプト)導入firefox限定アクセス
  • 1