タグ

iphoneとオーディオに関するmk16のブックマーク (3)

  • 深く、静かに浸透するSRS Labsの技術

    10年、だそうである。何かというと、SRS Labs(以下SRS)のオーディオプロセッシング技術「SRS WOW」が、Microsoft社のWindows対応PCの Media Player (WMP)に標準採用されてから、もう10年経つのだそうだ。なんと今までに世界中で10億台を超えるWindows対応PCに搭載出荷されているという。 イコライザーでもない、エフェクターでもない、しかしこれをONにするだけでパソコンのスピーカーからリッチなサウンドが流れ出すという不思議なこの機能は、最新のWindows Media Player 12にも搭載され続けている。多くのWindowsユーザーは、SRSの技術を意識することなく、すでに使っているわけだ。 しかしながらこれまでSRSという会社のこと、そしてそのオーディオ・音声テクノロジーのことは、日の一般消費者にはほとんど紹介されていない。家電用オ

    深く、静かに浸透するSRS Labsの技術
  • mp3の192kbpsを使ってる奴は情報弱者。真の情報強者は : BIPブログ

    119. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします 2010/09/21 20:38 2000円前後のイヤホンとスピーカーを使用している俺には縁のない話だ 正直ファイルの質云々よりも、再生機器だろうとは思う 120. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします 2010/09/21 20:41 LC-AAC192kbpsでおk これ以上欲しいならロスレスwavで決着 121. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします 2010/09/21 20:44 情弱なのでAAC 256 VBR 122. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします 2010/09/21 20:45 使えればどれでも使うよ! 123. 2010/09/21 20:46 自分の耳に合えばなんでもいいんじゃねーの 俺はflac 124. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします 2010/09/2

    mp3の192kbpsを使ってる奴は情報弱者。真の情報強者は : BIPブログ
  • アーマチュアの価格破壊!? アップル純正カナルを聴く

    アーマチュアの価格破壊!? アップル純正カナルを聴く -リモコン付きで9,400円ながら2~3万円モデルに匹敵 アップル純正のカナル型イヤフォン、「Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic」の出荷が12月9日頃から開始されている。もともと9月に第4世代iPod nanoや第2世代iPod touchと共に発表されたイヤフォンだが、Apple Storeで近日発売予定というステータスのまま、12月を迎えていた。なかなか発売日情報が出てこなかったが、突如9日頃から発送が開始され、10日には編集部にも届いた。 このイヤフォンが注目されているのは、大きく3つの理由がある。1つはアップル純正のカナル型イヤフォンであること。もう1つは9,400円という価格。最後は対応するiPodと組み合わせることで、様々な操作ができるリモコン機能を持っている事だ。 中でも

  • 1