タグ

iphoneとemobileに関するmk16のブックマーク (2)

  • 下り最大42Mbpsの「Pocket Wi-Fi(GP02)」が月額実質2000円台に、本体代も込み

    7月末にイー・モバイルが下り最大42Mbpsの「EMOBILE G4」に対応したモバイルWi-FiルーターPocket Wi-Fi(GP02)」を発売し、速攻で品切れになるほどの高い人気を博したことは記憶に新しいですが、体代込みで月額実質2000円台という低価格で利用できるキャンペーンが実施されていることが明らかになりました。 価格.com - GMOとくとくBB イー・モバイル42M【モバイルWi-Fiルーター】 GP02 2年間 大手価格比較サイト「価格.com」のモバイルデータ通信カテゴリによると、GMOがイー・モバイルの回線を利用したMVNO(仮想移動体事業者)として提供しているモバイルデータ通信サービス「GMOとくとくBB イー・モバイル42M」を「価格.com」経由で契約したユーザーに対して、月額実質2750円で2年間利用できるキャンペーンが8月末まで展開されています。 割

    下り最大42Mbpsの「Pocket Wi-Fi(GP02)」が月額実質2000円台に、本体代も込み
  • イーモバイル“解約”地獄: たけくまメモ

    京都の部屋に光ファイバーを導入しましたので、これを機に、3年近く使っていたイーモバイルを解約することにしました。それまでは外出先でノーパソ使うのに重宝していたのですが、今はiPhoneがありますからね。外出先でネットに繋ぐ目的といっても、ほとんどはメールチェックか、いくつかのサイトを覗くだけなので、もうiPhoneがあれば十分足りるのです。 これまで京都で借りていたレオパレスにも一応ネット環境が常備されていたのですが、与えられたIDとパスワード入れてもなぜかうまく繋がらず、結局イーモバイルで繋いでいました。それで転居を機に光ファイバー入れて、イーモバは解約することに決めていたわけです。2年縛りも切れていましたし。 さっそくイーモバイルのサイトに接続して、まず解約の手続きを探したのですが、公式サイトから「お客さまサポート」→「各種手続き方法」を探してようやく「解約」の項目を見つけました。 そ

  • 1