タグ

marketingとローカルに関するmk16のブックマーク (1)

  • 北海道では絶対的エース ペヤングが品薄なら「やきそば弁当」を食べればいいじゃない

    関東でカップ焼きそばといえばペヤング、と言われるほど有名なペヤング焼きそばですが、異物混入騒動により全製品回収、発売再開は来年ということで、残念がっている方も多いと思います。 とはいえ、関東以外では実は「ペヤングショック」はそれほど大きくないのが現状。全国的に見ると、日清UFOや明星一平ちゃんなどの大手勢力が幅をきかせていますが、北海道はその状況が大きく異なります。北海道では「やきそば弁当」が王者として君臨しているからなのです。 やきそば弁当パッケージ 「やきそば弁当」とは、マルちゃん(東洋水産)が製造するカップ焼きそばのブランド名。地元では「やき弁」と略され親しまれています。弁当という名前がついていますが、これはパッケージに厚みがあるため弁当箱のように見えることから名付けられたとのこと。そんな北海道でトップシェアを誇るカップ焼きそばを、北海道出身の私が実しながらご紹介します。 開けたと

    北海道では絶対的エース ペヤングが品薄なら「やきそば弁当」を食べればいいじゃない
  • 1