タグ

movieとロゴに関するmk16のブックマーク (2)

  • こうなってたのか…映画でよく見るあのロゴの撮影風景が話題に : らばQ

    こうなってたのか…映画でよく見るあのロゴの撮影風景が話題に 上記のロゴはMGMスタジオ(メトロ・ゴールドウィン・メイヤー)と言う、映画テレビ番組の配給会社による有名なものです。 レオ・ザ・ライオンと呼ばれ、映画の始まる前にライオンが凄まじく吠える映像と言えば、ご存知の方も多いと思います。 1924年当時のこのロゴの撮影風景がインパクトがあると、海外サイトで大きな話題を呼んでいました。 このロゴは時代ごとに何度か変わり、そのたびに撮影しなおされてきたそうですが、大まかなデザインは変わっておらず毎回ライオンが吠えるという図案になっています。 それにしてもこの撮影の姿を見るにこんなに近かったんだ…、と感心してしまいますね。 ほんの1メートルほどの至近距離で撮っていたのだと思うと、凄みのある吠え方にも納得がいきます。 この撮影風景に海外掲示板のコメントも盛況でした、抜粋してご紹介します。 ・もう

    こうなってたのか…映画でよく見るあのロゴの撮影風景が話題に : らばQ
  • BMWの広告 あなたの目にロゴを焼き付ける(動画あり)

    ※ガッカリがないように先に。この広告は上映された劇場だと効果あるのですがYouTube越しに見てもダメだそうです。 さて、さっそくちょっとガッカリしてしまいましたが、気を取り直しまして...。 どんな広告なのでしょうか? 明るい光を見て目を閉じると、目を閉じててもその光の形がぼんやりみえますよね。まぶたに映像が写る、目に映像が焼き付いているような。これを利用した広告なのです。スーパーバイク世界選手権準優勝のRuben Xaus氏の映像中にBMWの文字のフラッシュが仕込まれているのです。映像の最後で目を閉じると目に焼き付いたBMWの文字がぼんやりと見える。ブランドの象徴であるロゴを実際には表示せずにロゴを魅せる、という実に独創的な広告です。Xaus氏の「目を閉じてみろ。答えは君の中にある。さぁ、目を閉じてみろ。」ってナレーションともぴったり! ぜひ体験してみたいです。 映像の頭にある文章「話

    BMWの広告 あなたの目にロゴを焼き付ける(動画あり)
    mk16
    mk16 2010/12/24
    いいアイデアだけど、乱発は健康を害しそう。
  • 1