タグ

netと考察に関するmk16のブックマーク (6)

  • 内輪の悪ふざけを公開して炎上するのは何も特別なことではない - 最終防衛ライン3

    「コンビニのアイスケースに入ってみた」写真炎上ローソンが謝罪 問題の男性は解雇、当該店もFC契約解約へ - ねとらぼ 「コンビニのアイスケース入ってみた」画像炎上で今度はミニストップが謝罪 アイス類撤去→ケース入れ替えへ - ねとらぼ炎上】バーガーキングの従業員が床に置いたパンの上に寝そべって遊んでいる写真をアップ →?公式がお詫び文掲載 | ロケットニュース24 【炎上】未成年の女子バイトがソーセージをくわえた件でラーメン屋が謝罪「事実であることを確認」 | ロケットニュース24 ローソンのアイスケースに入ってみたに始まる一連の騒動。立て続けに起こるのは夏休みだからなのでしょうが、ここまで集中して起こると言及してみたくなるのが人の性分。イケダハヤトさんなどは おバカな従業員は「安さ」の代償 - ihayato.書店 | ihayato.書店 と分析していますが、ちょっと違うんじゃな

    内輪の悪ふざけを公開して炎上するのは何も特別なことではない - 最終防衛ライン3
  • 訂正information

    過去のデマ、誤報関連の記事をまとめた『デマ・誤報関連ニュースログ』というものを作成したとここでも書きましたが、一年半ばかり放置状態になっていて、2020~2021年が未記入のままとなっておりました。 ただ、最近少し時間が出来たので、去年と今年を中心に、過去のニュースの入力を行いました。

    訂正information
    mk16
    mk16 2011/03/22
    >ネットやマスコミ報道などで一度流された誤情報の修正を目的としたブログ。
  • twitterは「みんなのもの」じゃない。

    勝間さんがツイッターにやってきて、その後、広瀬香美さんがやってきたこの1週間。ツイッターは新しいステージに入ったのではないか?というぐらいタイムラインの色が変わっていました。 先週の日曜日あたりは特に新鮮で、有名人を中心とした話題の展開に、悪く言えば理系の大学の学で見かけるような風景がTL上に繰り広げられていて、その段階では正直言うと、その変化に対して嫌悪感を示していました。 というのも、モバツイッターの写ツやイマココで実現したかったのは、日中、世界中の誰かの状況や場所を雑多にpostしてもらう手段であって、人それぞれの文脈をてんでバラバラに共有し、突発的にその瞬間その瞬間で、誰かと誰かがつぶやきベースで繋がりあえることにツイッターの価値があると思っていたからです。 それがツイッターの中で、一人のタレントの発言に周りの人が影響されて、ツリー構造のような流れになっていくのはあまり好ましい

  • 勝間和代すげえ(ついったーのこと) - みねちんにっき(仮)

    も記事もろくに読んだことなくて 間接的にしか知らなかったんだけど (勝間和代十夜はおもしろかった!) Twitterを始めた様子を見て驚愕した。 おまいらも彼女のPostが少ないうちにみておくといいさ! 勝間和代さんのついったー ひとつめのポスト いま、ニューヨークのホテルにいます。ワシントンからの飛行機が2時間遅れて、疲れました。 ふたつめのポスト 携帯からもテスト。少し真面目に使ってみます この時点でいきなり携帯( movatwitter)から。 そして”呟く”だけに留まっていない。既に次の段階へ。 第三ポスト twitterのブログへの登録はどうやるのかなぁ・・・ 第四ポストでは「できたみたいです。うれしい。」……もう出来てるよ?! クライアントに興味を示したのは…… @loveone6 クライアントって何ですか?教えてください。 すみません。まじめに使い始めてから、まだ40分間な

    勝間和代すげえ(ついったーのこと) - みねちんにっき(仮)
  • 2chに慣れちゃだめだぞ。:アルファルファモザイク

    お前ら気をつけろよ。 2ちゃんねるで当たり前の様に使われている言葉に『慣れちゃ』だめだぞ。 2chでは当たり前の様に ・幼女子供を性の対象にする ・妹や母親などを性の対象にする近親相姦傾向 ・韓国中国人を差別する(「ニダ」「ファビョる」「支那人(差別的使用)」など) ・障害者を差別する(乙武洋匡さんなどを揶揄し弄ぶなど) ・漫画やアニメの言葉を使おうとする(なんたらハルヒだの) ・異性交遊を自慢する (奴等にとっておそらく彼女を作ったり嫁さんを貰う事は「凄い」事という認識なので このような金玉勝負(いわゆる「男の甲斐性」勝負)的な妄想を自分の中で作りあげる) (ネットという比較的新しい通信手段を使ってる割に前時代的な概念を持っているのも特徴) ・収入を自慢する(これも「男の甲斐性」に拘っている) ・事故や惨事などで人が死ぬと祭りの様に騒ぎ、犠牲者や死者を祭り上げ

    mk16
    mk16 2009/01/07
    刃物的サービスといえば、Googleストリートビューと2chが代表格/2chは専門板以外は放言に汚染されている。もはや私の活躍場ではない/私の主な活躍場履歴:2ch→自アン+と孫ニュース系→自アン_→はてブとGアン
  • 「はてな」は不器用だから愛される - てきとうらいふ

    ときどき「はてな」について考えるので、ときどき「はてな」について書いてみる。 今日は不器用な「はてな」についてのお話です。 「はてな」の質 「はてな」は技術の会社だとか聞いたような記憶があるけど、「はてな」はコンテンツの会社ですし、そのコンテンツの担い手によるコミュニティーがはてな質です。オープンなSNSです。 新しいサービスを生み出す技術集団だという認識は別に間違っていませんが、多くのユーザーは別にそこを評価して利用してるわけではありません。 どちらかというと野暮ったくて不器用な「はてな」の雰囲気が、同じように生きるのに不器用なユーザーを魅きつけるのです。そして、生きるのが不器用なユーザーの生み出す、煮詰まったり、絡まった、良く言えば純粋、悪く言えば青臭い思いが、コンテンツとして蓄積され、それがまた、「はてな」の世界を形成していくのです。 「はてな」が不器用な点 繰り返しますが、「

    「はてな」は不器用だから愛される - てきとうらいふ
  • 1