タグ

twitterと2014年とノーベル賞に関するmk16のブックマーク (1)

  • 【ノーベル物理学賞】青色LEDが開発されたことがどれだけ凄いか一目でわかる画像:ハムスター速報

    TOP > ネタ > 【ノーベル物理学賞】青色LEDが開発されたことがどれだけ凄いか一目でわかる画像 Tweet カテゴリネタ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年10月8日 14:43 ID:hamusoku 難しいとされていた青色発光ダイオードが開発されたおかげの変化を駅の電光掲示板でイメージ 上:青色LEDがない時代 下:青色LEDがある時代 青が出来たおかげでフルカラー出せるようになった!すごい!てこと 難しいとされていた青色発光ダイオードが開発されたおかげの変化を駅の電光掲示板でイメージ 上:青色LEDがない時代 下:青色LEDがある時代 青が出来たおかげでフルカラー出せるようになった!すごい!てこと #ノーベル賞 #青色LED pic.twitter.com/hvj9Q8dJ0c— ゆいなか (@Yui_Na_Ka) 2014, 10月 7 @_heibonitiban @

    【ノーベル物理学賞】青色LEDが開発されたことがどれだけ凄いか一目でわかる画像:ハムスター速報
    mk16
    mk16 2014/10/08
    >蛍光体を青色ダイオードに塗るだけで白色になる模様。なお紫外線ダイオードの寿命が他のダイオード並になったら、より演色性の大きい白色光源が可能になって青色ダイオードは用済みとなる模様
  • 1