タグ

webと仕事と本に関するmk16のブックマーク (3)

  • カオスな情報置場:ラノベ作家・真慈真雄さん、キレる。「バーカ! 滅びろ一迅社!」

    2014年11月01日11:41 ラノベ作家・真慈真雄さん、キレる。「バーカ! 滅びろ一迅社!」 仕事の依頼を取り消すなら違約金払いやがれバーカバーカ!(※この業界にそんなものはありません)— 真慈真雄 (@shinjimao) 2014, 10月 31 @dr_toraya 執筆途中で担当編集が交代するって話になって、その流れから華麗に発売中止が決まりました。書きかけの原稿抱えて呆然としています。— 真慈真雄 (@shinjimao) 2014, 11月 1 しかしこれでまた最初っから全部やり直しか……一年間が出てないってのに。— 真慈真雄 (@shinjimao) 2014, 10月 31 バーカ! 滅びろ一迅社!— 真慈真雄 (@shinjimao) 2014, 10月 31 10年以上物書きしてきたけど、プロットが通って執筆開始してから依頼そのものがキャンセルされたのは初めてです

    カオスな情報置場:ラノベ作家・真慈真雄さん、キレる。「バーカ! 滅びろ一迅社!」
    mk16
    mk16 2014/11/02
    >労組作って機能させるには出版社に影響力がないとダメだけど(中略)オールオアナッシングな業界だけに外野が口をはさむのも難しい それだけに赤松健は割りと稀有な存在だと思う
  • どう考えても、ハックル先生は認められている - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    比喩や皮肉ではなしに、ハックル先生は周囲に認められているし、その認められていく過程に満足していないからこそ、まだ歩みを止めていないのだという理解なのだが。確かにその脱毛力は認めるけど、論はそれ以外のところで。 ぼくは結局、認められないだろう http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20120620/1340159512 正直言って、これだけ結果出してる人が、何が不満でいるんだろうな、って話で。まあ、現状に満足しない、この驚愕するほどの「足るを知らない」感が才能の源泉であり、行動ポイントの回復力なんだろうとは思うけど。実際のところ足りないのは頭髪なだけで、客観的にはハックル先生は充分に成功者の部類なんじゃないかと。 もっとも私も、彼が夜釣り師であると確信するまで時間がかかった。結構気で釣っていて、私も釣られていたんだと思う。そして、ハックル先生については最初は大漁

    どう考えても、ハックル先生は認められている - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 「IT業界」なんて、ないんだよ

    このエントリは、新卒準備カレンダー 2011春のためのもので、@shuji_w6e さんの「実践する、コツコツと、少しづつ」の次のエントリになります。 おまえ誰よ? 高橋征義と申します。プログラマです。プログラミングはかれこれ30年近くやってますが、まともに書けるようになったのは20年近くたってからです。人間続ければ何とかなることもあるんですね(ならないこともあります)。 修士の1年のとき、高校時代の友人から「インターネットのベンチャー会社作るんだけど一緒に働かない?」と言われ、あまり何も考えずに修了後その会社に参加しました。1996年、Webが流行り始めたころのことです。 そこから一度転職をはさみ、10年以上Web業界の隅っこの方で開発仕事に励んでいたのですが、昨年3月に退職、6月に電子書籍の制作と販売を行う「株式会社達人出版会」という会社を設立して、今はそこの代表取締役です。いやまあ社

    「IT業界」なんて、ないんだよ
  • 1