タグ

webとWEBと雑記に関するmk16のブックマーク (2)

  • 今、インターネットおじさん(おばさん)として問われていること - シロクマの屑籠

    インターネットおっさんとしての生き方 ~36歳を迎えて | @raf00 リンク先は、黎明期からインターネットと付き合いながらおじさんやおばさんになった人には無視しにくい文章だ。 かつて、インターネットは若者の国だった。少なくとも、マスボリュームという点で十代〜二十代の比率が高い時代があった。二十二歳や二十四歳がそれほど若くないインターネット。オフ会で出会った三十歳がおじさんに見えたインターネット。 そのインターネットも、さほど若者の国では無くなった。今日日のインターネットには四十代、五十代も珍しく無い。聞けば、2ちゃんねるは高齢化しているという。いつの間にか、家庭や子育ての話題がtwitterやソーシャルブックマークを賑わすようになった――いや、変化は何年も前から起こり続けていたことだ。このまま推移すれば、健康や介護がtwitterやソーシャルブックマークを賑わす日もやって来るだろう。

    今、インターネットおじさん(おばさん)として問われていること - シロクマの屑籠
  • 川村ひかるが情報商材の広告塔になってるわ女子力で煽ってるわで気持ち悪い件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    なんなんでしょうか、これは。ある意味で、標準的なネットユーザーの心に対して宣戦布告を果たしたといっても過言ではないぐらい、華麗な手袋の投擲だと思うのです。 これを読んでいる間に子供は夜泣きするわ、クソのような見積もりはくるわ、ダウは下がるわ、ちゃんは発情してるわで私の怒りゲージが有頂天です。 > これが「モテるオトコの10ヵ条」です! >① 気が利く男性 気が利かなかったら人生アウトなのかよ。死ね。 >② 安心感がある男性 安心感なんて生まれたときからねえよ。死ね。 >③ 面白い男性 別の意味で面白いって良く言われるわ。死ね。 >④ 自分に自信がある男性 自信があろうがなかろうが関係あるか馬鹿。死ね。 >⑤ 情報に詳しい男性 何の情報かさっぱり分からん。死ね。 >⑥ スポーツが好きな男性 スワローズ好きならモテるのか。馬鹿か。死ね。 >⑦ 事が好きな男性 事しない男がおるか。餓死する

    川村ひかるが情報商材の広告塔になってるわ女子力で煽ってるわで気持ち悪い件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mk16
    mk16 2012/07/13
    情報商材の広告塔になるしかない食い詰め芸能人って、テレビショッピングの仕事も参議院選挙もダメなイメージ。
  • 1