タグ

webとtoolとnetaに関するmk16のブックマーク (2)

  • 1泊2日の旅行で使うpovo 2.0はコスパ最強。丸2日330円で使い放題だからね

    1泊2日の旅行で使うpovo 2.0はコスパ最強。丸2日330円で使い放題だからね2022.08.08 18:3049,975 三浦一紀 最大48時間使い放題、なんだぜ。 スマホを使う上で欠かせないのがデータ通信の契約。今は4大キャリアに加えて、サブブランドや低価格のキャリアが増えていますが、1泊2日の小旅行にぴったりなのが、povo2.0です。 povo2.0は、月額基料無料で必要なオプションをトッピングしていくシステムを採用しています。使いたいときだけ使いたいデータ量の契約ができるということで、メイン回線にはもちろん、たまに使うサブ回線用にもピッタリです。 で、そのpovo2.0なんですが、トッピングに「データ使い放題(24時間)」があります。これは330円でデータ通信が24時間無制限になるというものなんですが、実は最大48時間も使えるんですよ! 「データ使い放題(24時間)」、なぜ

    1泊2日の旅行で使うpovo 2.0はコスパ最強。丸2日330円で使い放題だからね
  • 日本語対応で簡単に差分が確認できるテキスト比較ツール「difff(デュフフ)」

    テキストボックスに比較したい文章をコピペしてボタンを押すだけで2つの文章でどこが変更されたのか、差分の確認ができるネットサービスが「difff(デュフフ)」です。名前はちょっとネタっぽいですが、実用性は高く、日語のテキストでもOKです。 difff - デュフフ http://altair.dbcls.jp/difff/ サイトの見た目はこんな感じ、テキストボックスが2つ上下に並んでいるので、変更前の文章と変更後の文章をそれぞれ貼り付け、最後に「比較する」ボタンを押すだけ。 結果はこんな感じで変更前が左、変更後が右に表示されます。段落が左右で揃っていて、変更部分はハイライト表示されるので、どこが異なっているのかが一目で確認できます。 ぱっと目で見ただけではどこが変わっているのかわからないようなものでも…… このツールであれば確認できます。このケースだと、カッコが半角から全角に変わっていま

    日本語対応で簡単に差分が確認できるテキスト比較ツール「difff(デュフフ)」
  • 1