タグ

wikipediaと津波に関するmk16のブックマーク (1)

  • 仁和地震 - Wikipedia

    仁和地震(にんなじしん)は、平安時代前期に起きた大地震。南海トラフ沿いの巨大地震と推定されている[2]。 地震の記録[編集] 仁和3年7月30日申刻(ユリウス暦887年8月22日16時ごろ、グレゴリオ暦887年8月26日)、五畿七道諸国にわたる大地震が発生した。 地震の信頼度の高い根史料[3]とされる『日三代実録』には、京都において諸司の舎屋や民家の多くが潰れ死者も出し、五畿七道諸国が同日大きく揺れ官舎が倒壊、津波による多数の溺死者を出したとする記録がある。余震は8月末ごろまで記録されている[4][5]。 特に摂津において津波の被害が甚大であったとされ、京都では長い地震動があったなど近畿地方の震害が著しい。はるか後世に編纂された史料であるが、淡路島の洲藩士が編纂した郷土史である『味地草』には仁和三年七月の地震により海に突出していた砂嘴が津波で失われたことが記される[6]。一方で、土

    仁和地震 - Wikipedia
    mk16
    mk16 2021/01/17
    全日本大震災/堆積物周りの話を見てると日本近海のトラフ系震源じゃない気がする/仁和地震を弱くしたのが2015年05月30日の地震だと思う→https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2015/05/30/2015-05-30-20-24-22.html
  • 1