手書きフォントに関するmojinosukeのブックマーク (1)

  • 天才アインシュタインの手書きフォントがお洒落すぎた件

    このキャンペーンを企画した人は、いままでも、心理学者フロイトの筆跡を再現した経験もあるそうで、その再現度は天下一品。 今回の「Albert Einstein Font」は、その名の通り、アインシュタインの手書きを再現するフォントで、ドイツで作られたそうです。 因みにドイツは、アインシュタインが学生生活を送っていた国でもあります。 「Albert Einstein Font」を使った例がこちら。 正直、筆記体に慣れていない日人からしたら、他の筆記体と区別がつかないかもしれませんが、僕はアインシュタインの手書き文字というところだけで付加価値があるなと感じました。 WindowsMacLinux、iOS対応で、インストールもとても簡単です。どのデバイスでも天才のように記述できるなんて、何だか頭が良くなったような気分がします。 フォントを購入しよう!まずは購入サイトに飛びましょう! サイトに

    天才アインシュタインの手書きフォントがお洒落すぎた件
    mojinosuke
    mojinosuke 2018/01/12
    アインシュタインの手書き文字フォントの購入方法や使ってみた感想について書かれた記事。今でも買えることがわかったので、安心して買える。フォントは実際に使わないと良さを実感できないところが難しい。
  • 1