タグ

文章に関するmomonga_dashのブックマーク (8)

  • AIが長文を3行ぐらいにギュッとまとめてくれるエンジン「IMAKITA」を使ってみた - GIGAZINE

    「長文読解」という言葉に反応してしまう人もいるように、あまりに長い文章は読む人の意欲を削いでしまうこともあるもの。「文章の中身をできるだけギュッとまとめて短くしてくれるものがあればいいのに……」と思っていたら、AIを使って長文を3行ぐらいにまとめてしまうエンジン「IMAKITA」がリリースされたというのでさっそく使ってみました。 長文を3行ぐらいで纏めてくれるエンジン IMAKITAを作ってみました - コンピュータ将棋 Qhapaq http://qhapaq.hatenablog.com/entry/2018/12/09/234447 自分でいうのもナンですが、結構出来が良い気がします。無駄に多言語(日英中独仏西葡伊)対応 → 長文を3行ぐらいで纏めてくれるエンジン IMAKITAを作ってみました - コンピュータ将棋 Qhapaq https://t.co/j2WwZTstNv #は

    AIが長文を3行ぐらいにギュッとまとめてくれるエンジン「IMAKITA」を使ってみた - GIGAZINE
  • 遠山 祐典さんのツイート: "Nature公式、論文要旨の書き方。 授業でこれを扱うと国籍問わず大半の大学院生が知らなかったと言うので簡易和訳版を作成。 もちろん、Nature以外の論文にも流用する事が可能。 注目は、[結果]に使える文の少なさ(2~3文。全体の20~25%)。 和訳の修正案、大歓迎です。 英語版:https://t.co/RQEbeOWoNX… https://t.co/zdu9I9J24b"

    Nature公式、論文要旨の書き方。 授業でこれを扱うと国籍問わず大半の大学院生が知らなかったと言うので簡易和訳版を作成。 もちろん、Nature以外の論文にも流用する事が可能。 注目は、[結果]に使える文の少なさ(2~3文。全体… https://t.co/zdu9I9J24b

    遠山 祐典さんのツイート: "Nature公式、論文要旨の書き方。 授業でこれを扱うと国籍問わず大半の大学院生が知らなかったと言うので簡易和訳版を作成。 もちろん、Nature以外の論文にも流用する事が可能。 注目は、[結果]に使える文の少なさ(2~3文。全体の20~25%)。 和訳の修正案、大歓迎です。 英語版:https://t.co/RQEbeOWoNX… https://t.co/zdu9I9J24b"
    momonga_dash
    momonga_dash 2018/09/20
    アブストのテンプレ
  • やたらと文章上手い人って何したらああなるの?

    たまに居るじゃん。初投稿します!とか言いながらなんじゃこりゃー!ってくらい文章力高い人。 逆に昔から書き続けてる割に全然文章上手くなんない奴も居るじゃん。私だけど。 なんだありゃ。差は何から生まれるんだ? この前そういう類の人と話す機会があったから聞いたけど、さぞ読書家なのかと思ったら小説はほとんど読まないんだって! は読む時は10冊20冊立て続けに読むけど、読まない時は1年に数冊も読まない年もあるって。 うそだあ。それであんな文章書くの?完璧な小説でしたけど??この差は何?? しかもこれ謙遜じゃない。私とその人は少し前までフォロワー数はほぼ一緒、しかも狭い界隈だからフォロワーが被りまくり。 偶然だけど私とその人ほぼ同じタイミングで投稿したら私いいね1個。その人はRT付きまくり。 当たり前。クオリティが違う。わかってる。わかってるよ。わかってるけど何でこんなに違っちゃうんだ。 いいよなあ

    やたらと文章上手い人って何したらああなるの?
  • 「作文が書けない子」に本当に必要な訓練の話

    先日、東洋経済さんでこんな記事を拝読しました。 「作文」が書けない子に教えたい3つの言葉 文章を書くことは、観察し、驚きを見つけ、考えることです。これがステップ1からステップ3への手順に当てはまるのです。 (東洋経済オンライン) 正直なところ、この記事を書いた方は「作文が書けない子」のレベルをかなり高く見積もっているなあ、と感じました。 いや、文中のテクニック、文中の手法が悪い、というわけではないのです。ここに書かれていることは、それはそれで非常に有用、非常に有効なことだと思います。 「観察→深堀りと整理→考察」という思考法は、あらゆる表現、あらゆる論考で重要な手順です。 小さい頃からこの手順になじんでおくことはとても有益ですし、その際の教え方、かみ砕き方として、文中提示されているような言い方をするのも有効でしょう。そこについては何の文句もないんです。 ただ、ここでいう「作文が書けない子」

    「作文が書けない子」に本当に必要な訓練の話
    momonga_dash
    momonga_dash 2018/09/12
    課題を小さなプロセスに分解して、うちの子にはどの部分が足りないのかな?って考えてから対策を練ってあげましょうってことなのかなあ
  • 「最後はいつもaikoに書かされている」テキストサイト育ちの真顔日記・上田啓太さんインタビュー - 週刊はてなブログ

    「B'zの稲葉と同居しても自分は歌がうまいと思えるか?」「セブンイレブンを想いながらファミリーマートに抱かれる」など、独特な視点から人気記事を続々生み出しているブログ「真顔日記」。今回は、このブログの著者である上田啓太さんにインタビューしました。ジモコロをはじめ、さまざまな媒体に寄稿されている上田さん。テキストサイト時代の話や、文章の書き方など、さまざまなことについて伺いました。ぜひご一読ください。 (取材・構成:はてなブログ編集部) 「テキストサイト文化」出身として ーー上田さんが初めてインターネットに触れたのはいつごろですか? 上田 1999年です。高校1年生でした。自分用のパソコンを手に入れて、すぐに自分のホームページを作ったんです。最初は「今日、高校でこんなことがありました」みたいな、あまり中身のないページだったんですが、高校3年生のときにテキストサイトという文化を知り、それからは

    「最後はいつもaikoに書かされている」テキストサイト育ちの真顔日記・上田啓太さんインタビュー - 週刊はてなブログ
  • 明日、夫に離婚を切り出します。

    夫へ ようやく、あなたに離婚の意思を伝える決心をしました。 この決意が鈍らないうちに、私はここに文章を残しておきたいと思います。 気持ちをまとめておきたいのです。 拙い文章になりますが、あなたに語りかけるつもりで書きますね。 あなたは今、自室に篭っています。寝ているのでしょうか? あるいはパソコンで麻雀ゲームでもしているのでしょうか? あなたはもう何年も、まったく働かずに、 ずっと家の中でツイッターか麻雀ゲームをしていますね。 あなたが麻雀好きなことはよくわかりました。 でも、さすがに1日8時間はやりすぎではないですか? その時間の半分を、就職活動に充てる気にはなりませんか? 私はこの文章を書き上げたら、今日は早めに寝ます。 そして明日の朝、あなたにはっきり伝えます。「離婚しよう」と。 あなたはどんな反応を示すでしょうか? 驚くのでしょうか? それとも、ついに来たと思うのでしょうか? いず

    明日、夫に離婚を切り出します。
  • 毎朝、立ち食いコロッケそばを食べている

    わたしではなく、30歳ぐらいの女性が。 しかも知り合いではなく、赤の他人だ。 わたしが毎日自宅から最寄り駅につくと、改札をくぐる前に、 朝代わりに月見そばをべる習慣が5年ぐらい続いてる。 そんなある日、 わたしと同じように、30歳ぐらいのメガネの女性が 毎朝、コロッケそばをべていることに気がついた。 遡って考えてみれば、ここ半年ぐらいは続いているだろうか。 さすがに昨年末ぐらいからは、お互いを顔見知り程度には認知しており、 忙しくそばをすすりながらも、 「あ、また会いましたね!」という感じで軽く会釈をするようになった。 ところで、わたしは毎朝月見そばをべているが、コロッケそばなるものをたべたことがない。 たまに気分を変えてもせいぜいきつねそばか、きざみそばぐらいだろう。 ただ、コロッケそばというものには興味が惹かれる。 どうやってべるのかと思い、ちらりと横でたべている彼女の様子を

    毎朝、立ち食いコロッケそばを食べている
  • 創作実話書きます

    この前某有名コーヒーショップ(スター◯ックス)のカフェスペースにいたら腐女子っぽい二人組が(私レベルになると匂いでわかる)会話してたんだけど、 A「この前Twitterで◯◯(某有名同人作家)さんのファンとアンチがさー」 B「え、不安ウンチ?」 私「!?」(ファンとアンチを聞き間違えたのか!?) A「そうそうファンとアンチがさー、もうすごかったんだよー」 B「え、不安ウンチがすごかったの!?」 私「」(笑いをこらえている) A「そうそう。で、その様子見てた◯◯さんもプリプリ怒り出しちゃってさー」 B「え!!??◯◯さんブリブリ出しちゃったの!!!???」 ここで私、笑いをこらえきれずブフォオwwと吹き出す。 周囲に座ってた人10人位は吹き出してたと思うw 一番ビックリしたのが、となりに座ってた50代くらいの英国紳士風のおじさまが 「◯◯さんは当に良いホモを書くからな…」 ってつぶやいて

  • 1