タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (22)

  • SBI証券資金流出、偽の口座開設疑い男2人逮捕 大阪府警 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    SBI証券資金流出、偽の口座開設疑い男2人逮捕 大阪府警 - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2021/02/18
    “容疑者は民泊を転々としており、「民泊で知り合った人物から偽の健康保険証を渡され、口座を作るよう頼まれた」などと話しているという。”
  • 電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう - 日本経済新聞

    電通は一部の正社員を業務委託契約に切り替え、「個人事業主」として働いてもらう制度を始める。まずは2021年1月から全体の3%に相当する約230人を切り替える。電通では副業を禁止しているが、新制度の適用を受けると兼業や起業が可能になる。他社での仕事を通じて得られたアイデアなどを新規事業の創出に生かしてもらう考えだ。新制度の適用者は、営業や制作、間接部門など全職種の40代以上の社員約2800人を対

    電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2020/11/12
    資料を見ると「最長」10年間の業務委託契約なので、不動産の30年一括借り上げ保証(一方的に家賃下げたり解約できるやつ)に近いものを感じる…
  • NHKのネット同時配信解禁 放送法改正案閣議決定 - 日本経済新聞

    政府は5日、NHKがすべての番組を放送と同時にインターネット配信できるようにする放送法改正案を閣議決定した。スマートフォン(スマホ)で動画を楽しむ生活習慣の定着など、社会環境の変化に対応する。一方、番組素材の部外者への誤送信など不祥事の相次ぐ体質の改善に向けて、役員の忠実義務をはじめ民間企業並みのガバナンス(統治)強化の規定も盛り込む。ネット常時同時配信の解禁について石田真敏総務相は閣議後の記

    NHKのネット同時配信解禁 放送法改正案閣議決定 - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/03/05
    スマホ等は「放送法上の受信機」に当たるとしてISP事業者や携帯会社経由でNHK受信料を徴収するようになった。「ネット受信料」「インターネット税」と呼ばれるものの始まりである(2025年のWikiより抜粋
  • 東京五輪ボランティア「中高生枠」確保へ - 日本経済新聞

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が、同年4月1日時点で18歳以上であることなどを条件に募集する大会ボランティアとは別に、新たに「中高生枠」を設ける方針であることが分かった。次代を担う若年層がボランティア活動を体験することは教育的価値も高く、有意義と判断。組織

    東京五輪ボランティア「中高生枠」確保へ - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2018/08/20
    現代の学徒動員。何がなんでも若者をタダ働きさせて、労働力を搾取したいという強い意志を感じる
  • 市場のクジラ、おなかいっぱい GPIF「運用目安」超え - 日本経済新聞

    市場のクジラ、ほぼおなかいっぱいです――。約160兆円の公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)で2017年度末、国内株の運用比率が初めて25%の目安を超えた。大漢が日の株価を上げる構図は終わり、これからのクジラは「ESG」を切り口にべ物を選ぶ。運用の安定には債券も含めたバランスの良い生活も課題だ。GPIFは6日、17年度の運用成績を発表した。主に国内債、国内株、外

    市場のクジラ、おなかいっぱい GPIF「運用目安」超え - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2018/07/07
    “大食漢が日本の株価を上げる構図は終わり、これからのクジラは「ESG」を切り口に食べ物を選ぶ”
  • 仮想通貨の交換事業者は一から出直せ - 日本経済新聞

    仮想通貨取引を仲介する交換事業者への立ち入り検査に入っている金融庁が、新たな行政処分に踏み切った。放置できない法令違反があったとして6社に業務改善命令を出した。複数の事業者に対する一斉処分は3月、4月に続く3度目だが、これで打ち止めとなるかは不透明だ。失墜した信用の回復に向けて、仮想通貨業界は一からの出直しを迫られている。法令順守や投資家保護を軽視した収益至上主義の企業体質を改めることが不可欠

    仮想通貨の交換事業者は一から出直せ - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2018/06/27
    “利益拡大や取引シェアの確保を優先し、継続的なシステム投資を後回しにしてきたつけ”←本当にこれ。CMやら出来高CPやらで金をバラ撒くなら、システムとサポートに金回せと何度思ったか…
  • 他行口座にアプリで送金 来春から地銀数行で - 日本経済新聞

    SBIホールディングス、地方銀行などは来春、他行の口座にもスマートフォン(スマホ)のアプリで送金できる新サービスを始める。アプリでの送金は現在、同一銀行間でしかできない。新たな送金システムは24時間365日対応する。新たな送金システムは、SBIホールディングスのほか地銀や3メガバンクが参加する企業連合が運営する。口座番号での入力の

    他行口座にアプリで送金 来春から地銀数行で - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2017/12/06
    24時間365日、異なる銀行間で振込できて、振込手数料が従来より安くなるアプリなら凄い…けど銀行側のシステムがそれに対応出来るのかな?とりま、XRP上げ材料っぽい
  • SBI、仮想通貨ファンドを組成 米社に出資 - 日本経済新聞

    SBIホールディングスは19日、米ヘッジファンドと組んで仮想通貨投資するファンドを組成すると発表した。ビットコインをはじめとした仮想通貨に対する投資家ニーズが高まるなか、ファンド組成によって運用機会を提供するのが狙い。米コーベンチャー・ホールディング・カンパニーに出資し、ファンド組成で連携する。同社はベンチャー企業など新興資産への投

    SBI、仮想通貨ファンドを組成 米社に出資 - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2017/09/20
    Fiatが更に流れ込んできそうなので、期待。
  • GMO系、ビットコイン取引を24日から - 日本経済新聞

    GMOインターネット子会社のGMO-Z.comコイン(東京・渋谷)は仮想通貨「ビットコイン」の売買や、レバレッジを効かせた差金決済取引ができるサービスを24日に始める。専用サイトを設け、ビットコインの取引用口座を開設できるようにする。ビットコインの関連法の整備に伴い、国内でも利用者が増えると判断した。ビットコインの売買や、一定の証拠金を差し入れたうえで最終的な売買結果の差額を決済できる差金決済

    GMO系、ビットコイン取引を24日から - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2017/05/09
    国内は出来高でbitFlyer一強だけど、GMO入るとどうなるかな。信用売りと現渡しできたりするなら裁定用に口座開設も一考
  • ビットコイン版「定期預金」 コインチェック、預ければ金利 - 日本経済新聞

    国内の仮想通貨取引所コインチェック(東京・渋谷)は国内で初めて、利用者が仮想通貨ビットコインを一定期間預ければ金利を得られるサービスを始める。利用者は同社に専用の口座を作ってビットコインを預けていれば、払い出し時に最大年5%の金利分のビットコインが得られる。ビットコイン版の「定期預金」のような仕組みで、利用者に長期保有を促す。利用者はまずコインチェックのインターネット上に預け入れ専用の口座を設

    ビットコイン版「定期預金」 コインチェック、預ければ金利 - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2017/05/09
    "払い出し時に最大年5%の金利分のビットコイン" 信託保全とかどうなんやろ。しかし、年5%か。普通に考えれば破格の金利だけど、仮想通貨のリスクと釣り合ってなくない?(根拠はPolo
  • 大学「時間割アプリ利用に注意」 個人情報の流出懸念 - 日本経済新聞

    学生IDやパスワードを利用して大学の時間割などを管理できるスマートフォン向け無料アプリを巡り、各地の大学が相次いで「利用しないで」と注意喚起している。個人情報流出の恐れがあるほか、大学の内規に違反するケースもある。新学期を迎えたばかりの各大学は「利用は危険で軽率な行為」と警告している。「第三者にID、パスワードを提供する行為は個人情報の流出に直結する。非常に危険な行為です」。上智大(東京・千代

    大学「時間割アプリ利用に注意」 個人情報の流出懸念 - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2017/04/18
    使わないで、と注意喚起は必要だけど、それだけで終わると、便利だから使う人は使うんだろうなぁ、と。これからの大学側の対応に期待したい所。
  • 全コンビニに無人レジ 大手5社、流通業を効率化 - 日本経済新聞

    セブン―イレブン・ジャパンやファミリーマートなど大手コンビニエンスストア5社は消費者が自分で会計するセルフレジを2025年までに国内全店舗に導入する。カゴに入れた商品の情報を一括して読み取るICタグを使い、販売状況をメーカーや物流事業者と共有する。深刻化する人手不足の解消を狙うとともに、流通業界の生産性向上につなげる。経済産業省と共同で発表する「コンビニ電子タグ1000億枚宣言」に、25年まで

    全コンビニに無人レジ 大手5社、流通業を効率化 - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2017/04/18
    コンビニ店員さんの負担が減るなら大歓迎。仕事内容多すぎやろ、あれ。タバコ販売、宅配便、公共料金、チケット、おでん…etc
  • アンドロイドが初の首位 OSでウィンドウズ抜く - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=共同】パソコンやスマートフォンを動かす基ソフト(OS)の世界シェアで、米IT大手グーグルが提供する「アンドロイド」がマイクロソフトの「ウィンドウズ」を抜き、初めて首位に立ったことが3日分かった。調査会社スタットカウンターが発表した。アンドロイドを多く搭載するスマホの普及が追い風になった。2017年3月のシェアはアンドロイドが37.93%、ウィンドウズは37.91%だった。調

    アンドロイドが初の首位 OSでウィンドウズ抜く - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2017/04/04
    そうか、スマホも対象にすれば、もうAndroidが逆転するようになったのか。ここ数年でスマホやタブレットの端末数がPCの台数並に増加したことの証左
  • 「ネット炎上」を補償 損保ジャパン、国内初の保険 - 日本経済新聞

    損害保険ジャパン日興亜は6日、インターネット上で企業のマイナスイメージにつながる情報や批判が広がって「炎上」した場合に備えた保険を発売する。炎上の拡散防止やメディア対応の費用を補償する。従業員の不祥事やキュレーション(まとめ)サイトも対象になる。ネット上の炎上を対象にした保険は国内で初めて。ネットのリスク検知サービスを提供するエルテスと連携。交流サイト(SNS)などネット上で炎上した場合や、

    「ネット炎上」を補償 損保ジャパン、国内初の保険 - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2017/03/03
    「ネット炎上保険」がネットで炎上するのを見てみたい自分が何処かにいるのを感じる…
  • 自動で会計、待ち時間なし アマゾンがコンビニ進出 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=兼松雄一郎】米アマゾン・ドット・コムは5日、来年初頭にコンビニエンスストアに進出すると発表した。センサーやカメラを駆使し、来店客が何を購入したかを人工知能AI)が認識。来店客は商品を持ってそのまま待ち時間なしに退店できる。会計はアマゾンの口座から自動で引き落とされる仕組み。技術を生かして会計時の煩わしさをなくすことで付加価値を生み出し、実店舗業態へ攻勢をかける。アマゾンの

    自動で会計、待ち時間なし アマゾンがコンビニ進出 - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2016/12/07
    これ、他の人のバーコードをスクショしたものをかざした場合の対策ってどうなるんだろう? 起動毎に毎回バーコードを生成する仕組みとかなのかな
  • まとめサイト、記事削除広がる リクルートなど - 日本経済新聞

    特定のテーマの情報をサイト上にまとめる「キュレーションサイト」で、記事を削除する動きが相次いでいる。すでに問題となったディー・エヌ・エー(DeNA)だけでなく、リクルートホールディングスやサイバーエージェント、ヤフーも誤りや著作権侵害の疑いがある記事の公開を中止した。質よりも量を優先し、品質管理が不十分な記事が広がっていたことが明らかになってきた。キュレーションサイトは外部ライターや投稿による

    まとめサイト、記事削除広がる リクルートなど - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2016/12/05
    インターネットが少しだけキレイになった。ただそれが嬉しい
  • みずほ銀、システム統合再延期 動作テスト延長 運用18年以降 - 日本経済新聞

    みずほ銀行は2016年12月に予定していた新たな勘定系システムの完成時期を遅らせる検討に入った。システムの一部で実施中の動作確認テストを延長する必要があると判断した。遅らせれば2度目の延期となり、新システムの運用開始は18年夏以降になるとみられる。みずほは過去に2回の大規模なシステム障害を起こしており、今回も万全を期すことにした。勘定系システムは、口座の入出金や資金決済、口座管理などを担うシス

    みずほ銀、システム統合再延期 動作テスト延長 運用18年以降 - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2016/11/12
    我々はテストを延長するとは言ったが、設計と製造を並行してやらないとは言っていない。つまりその気になれば(以下略
  • AT&T、タイムワーナー買収発表 8.8兆円 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=中西豊紀】米通信大手のAT&Tは22日、米メディア大手のタイムワーナーを買収すると発表した。買収総額は約854億ドル(約8兆8600億円)。携帯電話事業が伸び悩むなか、映画やニュースまで幅広いコンテンツを抱えるタイムワーナーを取り込み、複合メディア企業への転換を目指す。インターネットの普及を背景に通信・放送の垣根を越えた企業統合が格化しはじめた。タイムワーナー株を1株当たり1

    AT&T、タイムワーナー買収発表 8.8兆円 - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2016/10/23
    キャリアが通信の土管と比喩され危機感を抱き、コンテンツ事業に力を入れ始めたのは日本では既に数年前の話。最近だとSBのスポナビとか。ちょっと動きが遅い気がするし、目新しさがない。不安
  • 「オレオ」再デビュー、イメチェン狙う中国製 - 日本経済新聞

    ビスケット菓子の定番の「オレオ」と「リッツ」が日で再デビューを果たした。製造・販売元がヤマザキ・ナビスコから米菓子大手モンデリーズ・インターナショナルに変わり、6日には新たなCMキャラクターが発表された。消費者にとっては、最も関心を呼びそうな違いが「原産国」かもしれない。新オレオは日から中国に切り替わるのだ。CMキャラクターは女優から男優へモンデリーズ日法人が6日に都内で開いた会見。同

    「オレオ」再デビュー、イメチェン狙う中国製 - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2016/09/06
    もうヤマザキナビスコのオレオは無いんやな…中国産オレオの時代か。
  • 楽天、個人間取引狙う フリマアプリ大手買収 - 日本経済新聞

    楽天はインターネットで衣料品などを個人間で売買する「フリーマーケットアプリ」大手のファブリック(東京・渋谷)を買収する。パソコンよりもスマートフォン(スマホ)を使う若者や女性を中心にフリマアプリの利用が急増している。買収を機に自社サービスとの連携を進め、ネットビジネスのなかでも伸びが目立つ市場でシェア拡大を狙う。フリマアプリ「フリル」を展開するファブリックの全株を経営陣などから近く取得する。取

    楽天、個人間取引狙う フリマアプリ大手買収 - 日本経済新聞
    mono_i_love
    mono_i_love 2016/09/03
    楽天オークションを続けるより可能性はあるが、今はメルカリ一強だからなぁ。メルカリに手を出していたら評価していた