タグ

jokeに関するmujinのブックマーク (25)

  • 「なんでIPアドレスって256以上の数字使わないの?通信業者との癒着だろ死ね」 @ymrl | ログ速@2ちゃんねる(net)

    1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 15:31:43.69 ID:CqCLAfMGP BE:784037333-2BP(3900) [1/1回(p2.2ch.net)] IPアドレス、256以上の数字を使ってないし0から255までしか使えないという無意味な規制を撤廃すればまだIPv4でも問題なく使えるはずだ。 IPアドレス枯渇は通信業界との癒着が生んだ、来なら存在しない問題であろう。 https://twitter.com/ymrl/status/298650471281864704 2 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 15:32:58.43 ID:cKjkpO/Z0 [1/1回(PC)] だれ?有名な人なん? 3 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転

    mujin
    mujin 2013/02/05
    いちいちネタかどうか、釣りかどうかを見極めようとする人たちがいて、面倒くさい。
  • 皇紀≠西暦+660年 - 徒労の雑記

    いつもいつも古い話題ばかりだけど、また古い話。 しばらく前、西暦を皇紀に換算する式というものを見かけた。西暦の紀元前660年が皇紀元年に相当するから、「皇紀=西暦+660年」で計算できるというあれだ。ふと調べてみると、wikipediaの皇紀(神武天皇即位紀元)にも似たような説明はあった。 この計算式、特に注釈などもなく流されているようだけど、実は微妙に不正確ではないかと思う。たとえば「西暦の紀元前1年は皇紀だと何年にあたるでしょう?」という設問があったとして、上の計算式を機械的に覚えている人は、(-1)+660で皇紀659年と誤答してしまうのではないだろうか。もちろん正解は皇紀660年。 文章で説明するのは面倒くさいので表(画像ファイル)を貼りつける。 このように、「皇紀=西暦+660年」という式は常に成立するわけではない。暦というのは0年がなく1年から始まり、1年の前年は0年ではなく前

    皇紀≠西暦+660年 - 徒労の雑記
    mujin
    mujin 2013/01/13
    皇紀1200年から以前はどうせ使う当てもないし、実用上に問題なし。
  • 『 #自民党 の改憲案は立憲主義に基づかない』という人と会話した

    yunishio @yunishio 自民党さん、これが近代国家だよ。「主権はエジプト国民…統治体制は民主主義…女性が尊重されない国に尊厳はない…平等と機会均等をすべての者に。男女を問わず…法の支配は個人の自由の基盤…国家を法に従わせる」 / “【全文公開】エジプト新憲法…” http://t.co/mymFTUbm 2012-12-22 16:26:26 リンク MSN産経ニュース 【海外事件簿】エジプト「処女検査」事件 うやむや幕引き ムバラク前政権崩壊後のエジプトで昨年3月、民主化要求デモに参加して拘束された女性らに対し、軍が無理やり、処女検査を行っていたとされる問題で、同国の軍事法廷は今月11日、検査を主導したとして起訴されていた男性軍医に無罪を言い渡した。一人の女性の告発によって裁判にまで発展したこの事件。人権侵害の実態が明らかにならないままの幕引きとなった。

    『 #自民党 の改憲案は立憲主義に基づかない』という人と会話した
    mujin
    mujin 2012/12/22
    Amazonの広告が芦部信喜『憲法』とかでワロタw
  • 北朝鮮のミサイル管制センターに『Windowsメディアプレーヤー』 | キャリア | マイナビニュース

    先週は、北朝鮮の事実上ミサイル打ち上げ報道が世間を騒がせておりましたが結局のところミサイル打ち上げが成功したのか失敗なのかは不明のまま。北朝鮮の報道では『成功』とされているが、果たして何がしたかったのだろうか。そんな疑問を解決できるかもしれない気になる情報が入ってきた。なんとあの北朝鮮の管制塔の様子が公開されている。 (画像) 上二つは北朝鮮の管制センターの様子で、北朝鮮中央テレビが一般報道陣に公開したものだ。それによると、ミサイル発射の様子を映し出した大型のモニターに見覚えのあるUIが見受けられると中国のメディアで報じている。それを良く見ると、独特の黒い艶のあるボタン。たしかにWindowsのメディアプレーヤーが映し出されていることが確認できた。 なんと衛星発射を行う管制センターはWindowsで動いている可能性が出てきた。 (画像) 通常管制センターなどでは一般家庭向けのOSを使うのは

    mujin
    mujin 2012/12/20
    ロケットの軌道制御と管制室の通信は別ものなので説明がおかしい。画像の出所は投稿サイトかな。
  • 毒飲料文化概説 ~マズいジュースの楽しみ方

    世の中には多種多様な趣味があるが、今回その中で「毒飲料」の文化について記しておきたいと思う。 おそらくこのエントリをお読みの皆様も、「ドクターペッパー」や近年ペプシが出している珍妙な謎ペプシを、「マズいとわかっていながらあえて飲んだ」経験があるのではないだろうか。 毒飲料愛好とは、そんな危険な飲み物を愛してやまない人たちの文化である。 【毒飲料概説】 ■マズいジュースの名称について マズいジュース、MJ、毒飲料、毒物ドリンク、ゲテジュース、ゲゲボドリンクなどさまざまな呼称が存在し、統一されていないのが現状である。 そもそも体系的でない「よくある趣味」であり、文化の旗手が存在しないことが用語統一につながらない要因となっているが、インターネット普及以後も多くの専門サイトが生まれたにも関わらず用語が統一に向かわなかったことは興味深い傾向である。 エントリにおいてはマズいジュースを「毒飲料」と呼

    毒飲料文化概説 ~マズいジュースの楽しみ方
    mujin
    mujin 2012/12/19
    ポッカは挙がってないのね。維力は不評だったが自分はよく飲んでいた。ペプシの変わり味はウケ狙いが鼻につくな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mujin
    mujin 2012/12/08
    ネトウヨが本気にするでw
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    mujin
    mujin 2012/11/19
    『MOTHER』でテレポートに失敗したとき。
  • 宅配ピザのドミノ・ピザ - アメージングクーポンフェスティバル

    君に当てはまるクーポンを選んでtwitter or facebookから書きこむとクーポンGET!!

    mujin
    mujin 2012/11/18
    ドミノピザの2012年版ジョーク割引。トレンディ割が気になる。
  • 劣化コピー

    Twitterアカウントを入れて試してみてちょーだい!なんかよくわからないけどすごいわよ! めんどくさかったら「ランダム!」ボタンを押すのよ!いい?押すの!!

    劣化コピー
    mujin
    mujin 2012/11/17
    Saezuriとか作ってるひとのサービス。句点ごとに区切るのであまり圧縮新聞ほどにはカオティックにならないようだ。
  • ドメインパーキング

    mujin
    mujin 2012/11/10
    上司が「いいね!」したりシェアした記事をまとめてメール配信。自動「いいね!」、自動シェア。ネガティブ書き込みは自動判断して「いいね!」しない。「シャチクノミカタ」http://blog.candycane.jp/archives/1713
  • 「金持ちと結婚したいの女へのJ.P.モルガン社長の返答」は改変コピペ - Hagex-day info

    ・金持ちと結婚したいの女へのJ.P.モルガン社長の返答(キニ速) ・自称若くてかわいい女「年収4000万以上の男と結婚したい」J.P.モルガン社長「君の資産価値0だよねw」 (ハムスター速報) (余談だが、このタイトルはワザと内容と違うモノにして女性をより馬鹿にしている。さすが「改ざんのハム速」!→2ちゃんねるの投稿からそのままタイトルにしたようです) 発端となったエントリーはこちら ・金持ちと結婚する女(目指せ日海外生活) このエピソードが大人気だ。 25歳の女性が、大手証券会社J.P. モルガン社長あてに「お金持ちと結婚するにはどうしたらいいの?」というメールを出し、J.P. モルガンの社長から「君の価値(外見)は年々衰えるから、金融屋的視点から考えると「買い」ではない。女性の美貌は「リース」するのがイチバン」と返答する内容となっている。 若さを武器に金持ち男性と付き合いたい女性が

    mujin
    mujin 2012/10/31
    出所不明である以前に、JPモルガン社長は実名でこんなこと言わない。貧乏人が女性に振られた腹いせに金持ちへのひがみで書いたものだろう。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mujin
    mujin 2012/10/23
    すべてが出所不明のジョークだが、本気にするひとが続出しそう。はてブでも本気っぽい微妙な反応がちらほら。これ、名誉毀損になりうるよ。無批判にRTしてるひとも気をつけて。
  • 【婚活】これが理系女子の婚活だ! 理系SNSで34の条件をクリアできる人を募集 – 連載.jp(Aニュース)

    「ネットで知り合って結婚した」なんて話を聞くこともそう珍しいことではなくなった昨今だが、ここにきてまた新たなスタイルのネット婚活を実践する理系女子が現れた。 某ソーシャルゲーム会社でSE兼総務として働く30代後半のnorinori2222さんは、現在ネットで真剣に結婚相手を募集中。彼女が婚活に利用しているのは『GitHub』というサイト。利用者が自分で組んだソースコード(プログラム)などを公開し合ったりする、エンジニアプログラマーのためのSNSだ。 彼女はこの理系SNSで、自身のプロフィールや連絡先を公開するとともに、「あまりにも男性にモテないまま歳を取ってしまい、結婚しないで人生終わるかも?!という危機感を感じ人生のパートナーを募集します。m(_ _)m」と、募集要項を掲げて結婚相手を探している。 ごく限られた職業に従事する人しか利用しないSNSで、ソースコードを記述するのと同じ体裁で

    mujin
    mujin 2012/10/11
    GitHubの説明がすごい斬新ww「彼女が婚活に利用しているのは『GitHub』というサイト。利用者が自分で組んだソースコード(プログラム)などを公開し合ったりする、エンジニアやプログラマーのためのSNSだ。」
  • 株式会社LIG | 会社概要 | 代表挨拶

    リーディングカンパニーからビジョナリー・カンパニーへ 今IT業界は成熟期に入ろうとしています。我々LIGのミッションは、このユビキタス社会にイノベーションを起こす為のビジョンをコミットし、 WinWinの関係でソリューションパートナーとしてクライアントのサービスをマネタイズし、 常にユーザーエクスペリエンスをソーシャルな形でローンチし、IT革命、 いわゆるWeb2.0時代の幕開けを象徴するかのようなグローバルでありながらもクラウドなサービスをアジャイルな形で開発、提供していく事がもっともプライオリティの高いプロジェクトだと考えています。 ソーシャルマーケティングの異端児 我々はHTMLCSSを使用したHPにSEO(Search Engine Optimization)を施策し、 最新のCGI(Common Gateway Interface)技術を駆使した動的なWEBサイト構築を得意とし

    mujin
    mujin 2012/09/16
    読み終えるまで気づかなかったくらい、この辺の業界は相当にやばい。
  • うちのbotがエアコンの操作方法を覚えた - ぬいぐるみライフ?

    追記:2017-07-09 現在この機能は利用できません。最新の情報は雨予報bot「mickey24_bot」の使い方 ver 3.0 - ぬいぐるみライフ?をご覧ください。 ぼくの自宅のエアコン限定ですが,mickey24_botがエアコンを操作できるようになりました. どんな機能なの うちのbotにreplyで指示を送ると,うちのエアコンに赤外線が発射されます.指示の出し方の例は, @mickey24_bot 冷房を28℃に設定して@mickey24_bot 暖房を20℃に設定してなど.これで外出先からエアコンを操作しておけば,帰宅時にエアコンの効いた快適な部屋がぼくを出迎えてくれます. エアコンの運転モードは冷房と暖房,温度の設定範囲は16〜30℃(華氏温度は後日対応予定)です. どうやって実現してるの Arduino Unoに赤外線LEDを繋いで,Arduino Unoでエアコン用

    うちのbotがエアコンの操作方法を覚えた - ぬいぐるみライフ?
    mujin
    mujin 2012/09/13
    「注意事項 だれでも操作できます.」
  • Samsung Pays Apple $1 Billion Sending 30 Trucks Full of 5 Cents Coins - Paperblog

    Samsung Pays Apple $1 Billion Sending 30 Trucks Full of 5 Cents Coins This morning more than 30 trucks filled with 5-cent coins arrived at Apple’s headquarters in California. Initially,  the security company that protects the facility said the trucks were in the wrong place, but minutes later, Tim Cook (Apple CEO) received a call from Samsung CEO explaining that  they will pay $1 billion dollars f

    Samsung Pays Apple $1 Billion Sending 30 Trucks Full of 5 Cents Coins - Paperblog
    mujin
    mujin 2012/09/02
    5セント硬貨を満載したトラック30台以上でサムスンが10億ドルをアップルに支払い。
  • 違う違う、直してほしいのはソコじゃないっ!! 写真の無料修正サービスを装ったイタズラが面白すぎてアメリカで話題に!

    » 違う違う、直してほしいのはソコじゃないっ!! 写真の無料修正サービスを装ったイタズラが面白すぎてアメリカで話題に! リクエストをどうぞ。無料で写真のフォトショップ修正を行います――。フォトショップの腕を上げたい学生たちが立ち上げた、写真修正専門サイト「フォトショップ・リクエスト」。ここに書かれたアドレスに、修正してほしいポイントを明記してデジカメ写真を送ります。すると、しばらくして修正をほどこされた写真が返ってくるのです。なんて親切な……と思いきや! リクエストしたところとまるっきり違うところが修正されてる……それどころか、思いっきりおかしい写真になってるじゃないのよ! どういうことだ、コレ!! そう、これは「無料修正を引き受ける学生たちは、アメリカに来たばかりでまだ英語がかなり下手。それゆえオーダーがちゃんと理解できず、あさっての方向に写真を修正してしまう……」という設定の、イタズラ

    違う違う、直してほしいのはソコじゃないっ!! 写真の無料修正サービスを装ったイタズラが面白すぎてアメリカで話題に!
    mujin
    mujin 2012/08/29
    「こうですか?わかりません><;」こういういたづらって楽しいね。
  • 高木浩光@自宅の日記 - ポイントカードはお持ちですか? によくある風景

    ■ ポイントカードはお持ちですか? によくある風景 昨年、「ポイントカードお持ちですか」が話題になっていたときに、「そろそろ誰か四コマ漫画で説明して」とツイートした件が、ikeyasukiさんによってコミPo!化された。す・ば・ら・し・い! 転載のお許しを頂いたので以下にどどーんと紹介。 高木先生原案のポイントカードの4コマ漫画, ikeyasukiの日記, 2012年6月17日

    mujin
    mujin 2012/07/17
    最寄りがセブンなのでこれを聞かれたのは昨日が初めてだったがやはり不快だった。顧客や従業員をどっちも不幸にするシステムなのに、儲かる間はなくならないんだろうなあ。スパムメールと同じことなのだが。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    mujin
    mujin 2012/06/05
    想像してた以上に微妙なのがあってタイトルだけじゃ意外に分からんw
  • なぜ「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました」なのか? - あんちべ!

    件名: 主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。 差出人: 久光 いきなりのメール失礼します。 久光さやか、29歳の未亡人です。 お互いのニーズに合致しそうだと思い、連絡してみました。 自分のことを少し語ります。 昨年の夏、わけあって主人を亡くしました。 自分は…主人のことを…死ぬまで何も理解していなかったのが とても悔やまれます。 主人はシンガポールに頻繁に旅行に向っていたのですが、 それは遊びの為の旅行ではなかったのです。 収入を得るために、私に内緒であんな危険な出稼ぎをしていたなんて。 一年が経過して、ようやく主人の死から立ち直ってきました。 ですが、お恥ずかしい話ですが、毎日の孤独な夜に、 身体の火照りが止まらなくなる時間も増えてきました。 主人の残した財産は莫大な額です。 つまり、謝礼は幾らでも出きますので、 私の性欲を満たして欲しいのです。 お返事を頂けましたら、もっと詳

    なぜ「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました」なのか? - あんちべ!
    mujin
    mujin 2011/11/26
    まあネタだと分かってるからいいけどオオアリクイスパムはワードサラダとは関係なくて単に業者が頭ひねって作ってるだけだよね。ところで本文ブロックの width が全開なのはやっぱきついっす。/スマホ用スタイルか…