タグ

関連タグで絞り込む (219)

タグの絞り込みを解除

literacyに関するmujinのブックマーク (195)

  • 安倍晋三支持者が「安倍」と表記できない件とか - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

    私はスポーツ一切合切に1ミリも関心がないので今の今まで知らなかったんだが、巨人軍に「wikipedia:阿部慎之助」という人がいたんだね。この人が「あべちゃん」と呼ばれていて、「あべしん」までかぶっているから、安倍晋三が「あべちゃん」と呼ばれて安倍晋三支持者がことごとく「阿部」と表記してたんだね。 おめえら、野球選手と国会議員を混同すんなよ。 阿部慎之助と安倍晋三じゃあ、人間としての出来がだいぶちげえぞ、知らんけど。もちろん阿部慎之助のほうがずっと上だろう。 たしかに野球は政治の代用品だけどさ。 連想するとSF作家星新一と野球選手星野仙一という名前のかぶりがずっと昔にあったなあそういえば。これもキャラが対照的なくらい全然違ったけど。 感じるところのある同志は     をクリックされたし

    安倍晋三支持者が「安倍」と表記できない件とか - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
    mujin
    mujin 2013/01/26
    巨人の阿部慎之助さんは実はあんまり関係なくて、たんに固有名詞を正確に書こうという意志に欠けるだけだと思う。それはそうと菅直人さんと菅義偉さんをだな…。
  • 実名報道、被疑者の氏名公表とプライバシー権

    yunishio @yunishio @uramatz 実名を知ることにメリットを求めても仕方ないと思います。たとえば刑事事件などがあると被疑者の実名が報道され、あれは警察発表がベースになっているわけですが、ではなぜ警察は被疑者の実名を公表するのでしょうか。これも検証可能性を保証するためだと思いますよ。 2013-01-24 22:25:40

    実名報道、被疑者の氏名公表とプライバシー権
    mujin
    mujin 2013/01/25
    最後にぼやいてるあたり、かれが複数の論点をうまく弁別できていないことが窺われる。プライバシーの侵害は是か非か…と誤った二択にみずからを陥れているようだ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mujin
    mujin 2013/01/22
    当該発言が麻生さん自身のこととして語られてるのは自明だし、そのうえで終末医療を望む患者に威圧を与えるものだから批判されてんじゃないかね。なにについて騙されたと主張しているのか。
  • 防衛相「信号弾で警告」 発言の事実なし | GoHoo

    【朝日】  2013/1/15「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』中国メディア質問に」 、2013/1/16朝刊4面「『領空侵犯続くなら信号射撃』防衛相、手順示し中国牽制」 【毎日】 2013/1/16朝刊「ファイル:領空侵犯機に警告射撃も」【産経】 2013/1/16朝刊5面「中国機領海侵犯、曳光弾で警告射撃も」 《注意報1》 2013/1/15 21:15 朝日新聞は、1月15日、ニュースサイトの無料版記事で、「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』中国メディア質問に」の見出しをつけ、小野寺五典防衛大臣が「無線での警告などに従わずに侵犯を続ければ、警告として信号弾を射撃する方針を明らかにした」と報じました。朝日の中国語版サイトでも、小野寺大臣がそのように表明した(中国語では「表示」)と報じています。 しかし、防衛省の会見録によると、小野寺大臣は「信号弾」や「警告射撃」という表現を一切使っておら

    mujin
    mujin 2013/01/16
    朝日のほか産経や毎日も報じてるし、警告射撃をするのかという問いに国際慣行に従うと答えるのは警告射撃をするということだろうから、なにを問題視しているのか分からない。語彙を口にしたかどうかを争ってるわけ?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    TechCrunch Disrupt showcases cutting-edge technology and innovation, and this year’s edition will not disappoint. Among thousands of insightful breakout session submissions for this year’s Audience Choice program, five breakout sessions…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mujin
    mujin 2013/01/09
    関係ないけど、この訳文だとコルベア自身が保守派みたいに見える。
  • 「小さな政府」を語ろう : 陰謀論を笑ふ愚

    2012年12月30日11:53 カテゴリKnightLiberty政治 陰謀論を笑ふ愚 Tweet 陰謀論は、たいていの言論人やメディアにすこぶる評判が惡い。多くの場合、「陰謀論にすぎない」と嘲笑され、それで議論を打ち切られてしまふ。しかしさうした態度は間違つてゐる。陰謀論を妄想の産物だとして頭から否定してかかる言論人は、一見「リアリスト」のやうでも、政治の現實を理解してゐない。 戦後史の正体 (「戦後再発見」双書) 政治分野ので今年一番のヒットとなつた孫崎享『戦後史の正体 1945-2012』(創元社)も、販賣部數を伸ばすにつれ、「陰謀論」「謀略史觀」といつた非難を浴びた。だがその多くは的外れである。いくつか實例を見てみよう。 最初は、ジャーナリストの佐々木俊尚である。9月30日附朝日新聞朝刊の書評で佐々木は「米が気に入らなかった指導者はすべて検察によって摘発され、失脚してきたのだと

    mujin
    mujin 2012/12/30
    市民は市民みずからがアクセスできない情報を暴力装置たる政府に託しているのであるから、みずからが情報を持たないことを理由に政府に疑いを差しはさむのは民主主義ゆえに常に絶対的に正しい。久間知毅くん案件。
  • 『さくら荘のペットな彼女』と公式サイト各話スタッフ欄問題 - 法華狼の日記

    『さくら荘のペットな彼女』サムゲタン選択的批判という問題 - 法華狼の日記 上記のような騒動が起きた第6話では、監督も連名で絵コンテにクレジットされていた。つまり、一部のスタッフが作品全体の意図を無視して描写をねじこんだ可能性は低いと、最初から明らかだったわけだ。 しかし公式サイトの各話スタッフ欄に監督の名前がないことから、陰謀論をたくましくしている人々がいる。 Wikipediaでも、わざわざ『さくら荘のペットな彼女』の各話リストで1人だけ公式サイトとの違いを注記されている。 wikipedia:さくら荘のペットな彼女 9.^ TV放映時のスタッフロールには記載されているが、公式サイトの6話スタッフ一覧には不記載。 この陰謀論は、キャプチャ画像をふくむ下記の書き込みが2ちゃんねるの各所にコピペされ、さまざまなまとめサイトに掲載されたことが発端のようだ。 http://www.tokute

    『さくら荘のペットな彼女』と公式サイト各話スタッフ欄問題 - 法華狼の日記
    mujin
    mujin 2012/12/18
    なるほど。物事の全体像を把握することなく、一部を恣意的に切りとり陰謀や捏造があると主張、不自然でないものを「説明せよ」と迫るのは、アポロが月に行ってないとか911テロは米国の陰謀だとか言ってるひとと同じ。
  • 生活保護は増えてないし、もっと大事なことは増えて何が悪い、ということ - 猿虎日記

    東京新聞の記事。全体としては、生活保護見直し議論に対して批判的な論調ではある。 「生活保護水準の原則一割カット」を言っている自民党をはじめとする、各党の公約の比較もしている。 自民党は「手当より仕事」を基にし、生活保護水準の原則一割カットを打ち出し、保護費の半分を占める医療扶助の適正化を公約に盛り込んだ。 日維新の会は維新八策で(1)支給基準の見直し(2)医療扶助に自己負担制導入(3)現物支給を中心にする−との抑制策を打ち出した。 みんなの党も「生活保護制度の不備・不公平、年金制度との不整合などの問題を解消」と切り下げを示唆している。 共産党は「必要とするすべての人に受給権を保障」と公約に明記。社民党は「生活保護制度を守る」とした。 抑制に積極的な自民と維新、反対の共産、社民の中間が民主党。マニフェストに不正受給防止のため国や地方自治体の調査権限強化や一定期間ごとの受給要件の再確認を明

    生活保護は増えてないし、もっと大事なことは増えて何が悪い、ということ - 猿虎日記
    mujin
    mujin 2012/12/14
    1951年はもっと生活保護の受給者率が多かった。ほほう。
  • 『「がれき反対」無許可デモで大阪駅業務妨害 阪南大准教授ら逮捕 - MSN産経west』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「がれき反対」無許可デモで大阪駅業務妨害 阪南大准教授ら逮捕 - MSN産経west』へのコメント
    mujin
    mujin 2012/12/10
    この報道は逮捕者である警察発表に全面的に依拠してるんだから「報道が事実なら逮捕は納得できる」って、リテラシーやばすぎるだろ。→「本当にこの記事のような事情であれば」「仮に報道がすべて事実だとすれば」
  • 2012-12-09

    【衝撃走る】モジモジ先生、逮捕! - Togetterまとめ なんかこういう事案があったので検索したら実名とか所属先とか普通に公開されてたので書いたところこのようなリプライを頂いた。 https://twitter.com/as1momo/status/277705876268265473 (現在はなぜか削除) @jizou こんばんわ。差し出がましいようですが、こちらのツイートをご確認のうえ、ご人にとって利益があるかどうかという点でご検討いただければと存じます。https://twitter.com/mojimoji_x/status/255150525790687232 こちらのツイートとは。 私の名前を呼ぶ時については、基的には「モジモジ」か、苗字だけかがありがたいかな。フルネームを書くのは「それが書かれる人にとって明らかな利益になる場合」のみと考えれば(判断に迷う場合は書かな

    2012-12-09
    mujin
    mujin 2012/12/09
    府警発表の受け売りに過ぎないものを「報道が事実なら…」って、ずいぶんとナイーブだなあ。
  • 自民党が徴兵制をやろうとしてルーと言い張る人

    自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ - 47NEWS(よんななニュース) 2010/03/04 20:49 http://megalodon.jp/2010-0304-1854-37/sankei.jp.msn.com/politics/situation/100304/stt1003041806007-n1.htm 同じことを報じた産経の記事の魚拓 “徴兵制検討”との一部報道について 大島理森幹事長コメント 平成22年3月4日 http://megalodon.jp/2010-0804-1215-08/www.jimin.jp/jimin/hatsugen/hatsugen-234.html日の憲法改正推進部で、わが党が徴兵制導入の検討を打ち出したかのような一部報道があるが、事実関係について誤認がある。 >論点整理は、あくまでも他の民主主義国家の現状を整理したものにす

    自民党が徴兵制をやろうとしてルーと言い張る人
    mujin
    mujin 2012/12/09
    「自民党の狙いは徴兵制ではない」という主旨のツイートに対し、釣り師が正反対の意味のタイトルを付けただけで、みんなころりと騙される。タイトルを見た瞬間にいろいろ夢が広がっちゃったんだろうなあ。
  • はてなが極めて偏っている明確な証拠

    はてなは、ニコニコ動画どころではなく偏っていると言われていて話題になっていますが、 ネットで一番に偏っているはてながニコニコ動画が偏ってる!(笑 http://anond.hatelabo.jp/20121127021313 はてなが、極めて偏っている明確な証拠を見せてみます。 ヘイトスピーチに反対する会のはてなサヨクが、尖閣諸島が日の領土と言うのが排外主義と言っています。 尖閣諸島は中国の領土と言っています。 そのはてなブックマークで、はてなサヨクが賛同の意を表しています。 ヘイトスピーチに反対する会 釣魚台/尖閣をめぐる日の国ぐるみの排外主義に抗議します・前編(歴史編) http://livingtogether.blog91.fc2.com/blog-entry-63.html http://b.hatena.ne.jp/entry/livingtogether.blog91.f

    はてなが極めて偏っている明確な証拠
    mujin
    mujin 2012/11/29
    よく分からない…なんで尖閣諸島を日本の領土だと主張することが排外主義なのかが。
  • コメントの選び方 - apesnotmonkeysの日記

    毎日jp 2012年11月21日 「殺害:結婚1週間、容疑の22歳夫逮捕「生活苦しく」」 この種の事件報道で近隣住民のコメントをとるというのは常套手段ではあるのだが、この記事では次のようなコメントが引用されている(強調は引用者)。 近くのバイク店の男性店員(34)は、警察官に付き添われてマンションを出る石橋容疑者を目撃。「何事かと思った」と言い、隣の民家の主婦(34)は「争う声など聞いたことがない。物騒で恐ろしい」と話した。 「何事かと思った」などというコメントを引用することに一体どんな意味があるのか、首を傾げるが、それ以上に「隣の民家の主婦」のコメントを採用したことはミスリーディングだ。この女性は記事中にあるような事情を知らずに、「殺人事件が隣で起きたんですが」などと訊かれて喋っている可能性が高く、そうであればこのような感想が出てくること自体は無理からぬところである。しかし現時点での容

    コメントの選び方 - apesnotmonkeysの日記
    mujin
    mujin 2012/11/22
    不安を煽ろうとしているわけではなくて、刑事事件があると近隣住民の不安の声を拾うというフォーマットに忠実なだけです。そのフォーマットの是非が問われてる。
  • 人生に失敗する男の共通点【ライフスタイル編】 | 日刊SPA!

    11/6発売の週刊SPA!「人生に失敗した男たちを家庭訪問」特集では、会社の倒産やリストラ、離婚に自己破産といった「大失敗!」した経験を持つ30~40代男性100にアンケート調査を実施し、実際に訪問取材した。そのお宅には、偶然とは言い難いほど共通する点がいくつもあった。 まずは、ほとんどの家で目につき、アンケートでも実に100人中50人以上が「ある」と回答した、「買い溜めた飲料水」。非常用とはいえ、飲料水や日用品の過剰なストックは何を示唆するのか。心理カウンセラーの三吉野愛子氏はこう分析する。 「『投資で大損』の杉崎さん(仮名・詳細は誌掲載)のケースもそうですが、不自然なほどにストックをする人は、それが役に立つかどうかというより、『物がある』という状態が心の支えになっているんです。このタイプは予想外の出来事に弱く、人も物も自分の思い通りにならないと気が済まない傾向があります」 そのストッ

    人生に失敗する男の共通点【ライフスタイル編】 | 日刊SPA!
    mujin
    mujin 2012/11/13
    失敗しなかった30~40代男性との比較をしないと意味がない。失敗しなかった男性の大半が複数のビニ傘を持っていないと言えるだろうか。「犯罪者の98%はパン食ってる」とおなじ理屈。SPA!はアホだな。
  • 読み書きできないエチオピアの子供たちにAndroidタブレットを与えたら...彼らは5ヶ月でハックした

    読み書きできないエチオピアの子供たちにAndroidタブレットを与えたら...彼らは5ヶ月でハックした2012.11.07 12:005,035 mayumine 読み書きが出来ないエチオピアの子供たちにAndroidのタブレットを置いてきました。そしたらどうなったと思いますか? 何と彼らはタブレットを使いこなした上にハックまでしたのです。 「One Laptop Per Child(OLPC、1人の子供に1つのラップトップ)」プロジェクトの一環として、発展途上国の子供たちにMotorola Xoomsのタブレットを与えました。 MIT Technology Reviewに、OLPCの設立者であるニコラス・ネグロポンテ(Nicholas Negroponte)氏がこのプロジェクトがどれだけ彼らにインパクトを与えたのかを語っています。 「村に箱を置いてきた。包装された状態でなんの説明も書かれ

    読み書きできないエチオピアの子供たちにAndroidタブレットを与えたら...彼らは5ヶ月でハックした
    mujin
    mujin 2012/11/07
    経過見たいなー。「5日も経たないうちに、1日1人の子どもあたり47ものアプリを使うまでになっていた。2週間もすると、村の子供達はABCソング(英語で)歌っていた。そして5ヶ月すると、Androidをハックしていたのだった」
  • 「金持ちと結婚したいの女へのJ.P.モルガン社長の返答」は改変コピペ - Hagex-day info

    ・金持ちと結婚したいの女へのJ.P.モルガン社長の返答(キニ速) ・自称若くてかわいい女「年収4000万以上の男と結婚したい」J.P.モルガン社長「君の資産価値0だよねw」 (ハムスター速報) (余談だが、このタイトルはワザと内容と違うモノにして女性をより馬鹿にしている。さすが「改ざんのハム速」!→2ちゃんねるの投稿からそのままタイトルにしたようです) 発端となったエントリーはこちら ・金持ちと結婚する女(目指せ日海外生活) このエピソードが大人気だ。 25歳の女性が、大手証券会社J.P. モルガン社長あてに「お金持ちと結婚するにはどうしたらいいの?」というメールを出し、J.P. モルガンの社長から「君の価値(外見)は年々衰えるから、金融屋的視点から考えると「買い」ではない。女性の美貌は「リース」するのがイチバン」と返答する内容となっている。 若さを武器に金持ち男性と付き合いたい女性が

    mujin
    mujin 2012/10/31
    出所不明である以前に、JPモルガン社長は実名でこんなこと言わない。貧乏人が女性に振られた腹いせに金持ちへのひがみで書いたものだろう。
  • 遠隔操作ウイルスは「Visual Studio 2010」という数十万円以上する専門的なソフトで作成された : 痛いニュース(ノ∀`)

    遠隔操作ウイルスは「Visual Studio 2010」という数十万円以上する専門的なソフトで作成された 1 名前: スノーシュー(東京都):2012/10/19(金) 08:08:39.64 ID:WN4sIibW0 プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作 遠隔操作ウイルスに感染したパソコンから犯行予告が書き込まれた事件で、このウイルスは主にプログラム開発者らが使用する高価な専門ツールで作成された可能性があることが18日、専門家らへの取材で分かった。 ウイルス作成者のパソコン体に証拠が残らないようにした痕跡があったことも判明。警視庁捜査1課などは日常的にプログラムを開発する人物がウイルスを作った可能性が高いとみて、特定を急ぐ。 このウイルスを入手、解析した情報セキュリティー会社「ラック」(東京都千代田区)の西逸郎専務 理事によると、ウイルスは「V

    遠隔操作ウイルスは「Visual Studio 2010」という数十万円以上する専門的なソフトで作成された : 痛いニュース(ノ∀`)
    mujin
    mujin 2012/10/19
    痛いニュースでも風評被害が…。http://togetter.com/li/392225
  • 遠隔ウィルスの調査に携わる人たちの質がひどすぎる件 - Windows 2000 Blog

    情報セキュリティー会社「ラック」(東京都千代田区)の西逸郎専務理事によると、ウイルスは「VisualStudio2010」というソフト開発ツールを使って作成されていた。数万円から数十万円以上する専門的なソフトで、素人が購入することは考えにくい Visual Studio 2010 Ultimate 評価版 は90日間無料で使える Visual Studio 2010 Trial Downloads | Microsoft Visual Studio DreamSparkに登録した学生は Visual Studio 2010 Professional を無料で使える Visual Studio 2010 Express はだれでも永続的に無料で使える。 そもそも、韓国では海賊版やクラックソフトが常備されていて、無料で使うのが当たり前 マイクロソフト、韓国軍に対し「ライセンス違反を行っている

    mujin
    mujin 2012/10/19
    あーあー、これは痛い。まとめたので見てね。http://togetter.com/li/392225
  • 時事ドットコム:プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作

    プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作 プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作 遠隔操作ウイルスに感染したパソコンから犯行予告が書き込まれた事件で、このウイルスは主にプログラム開発者らが使用する高価な専門ツールで作成された可能性があることが18日、専門家らへの取材で分かった。  ウイルス作成者のパソコン体に証拠が残らないようにした痕跡があったことも判明。警視庁捜査1課などは日常的にプログラムを開発する人物がウイルスを作った可能性が高いとみて、特定を急ぐ。  このウイルスを入手、解析した情報セキュリティー会社「ラック」(東京都千代田区)の西逸郎専務理事によると、ウイルスは「VisualStudio2010」というソフト開発ツールを使って作成されていた。数万円から数十万円以上する専門的なソフトで、素人が購入することは考

    mujin
    mujin 2012/10/19
    一休さん「それでは将軍様、VisualStudioを使わないでウイルスを作成できるアマチュアを出してください。」巻き添えでdisられてるラックがかわいそうw
  • 情報の真否だけを問うか、情報の提示や検証の責任も問うか - 法華狼の日記

    はてな界隈エンマ帳 - fnorderの雑記(日記じゃない)*1 hokkeookamiさんは、脳内のロジックが謎だ。会話が成立してない気がする。 上記エンマ帳と、トラックバックが来たエントリ*2に対しては、内容に具体性が欠けていて、具体的な応答は難しかった。 しかし同日のエントリを見てみると、どこでfnorder氏との齟齬が生まれたか、一つの推測はできる。おそらく問題意識が共有できずfnorder氏にとって「謎」となるため、会話が成立しないのだ。 歴史修正主義とニセ科学 - fnorderの雑記(日記じゃない) リビジョニズム大嫌いな人がニセ科学には意外と騙される。 まあ水伝や911陰謀論はダメ過ぎとして、低線量被曝で鼻血がどうとか原爆ぶらぶら病がどうしたとか、そっちになるとまともそうな人でも引っかかるようだ。 ……反歴史修正主義を標榜する人たちが自然科学の専門家を信用したがらないのって

    情報の真否だけを問うか、情報の提示や検証の責任も問うか - 法華狼の日記
    mujin
    mujin 2012/10/19
    うっわあ…これは痛々しいなあ。「fnorder トンデモ もう断定してもかまわんだろう。 2012/06/12」