タグ

政治に関するn_y_a_n_t_aのブックマーク (173)

  • 民主党は歴史的役割終え、存在意義失っている/不信任案に賛成 横粂勝仁・衆院議員に聞く

    民主党の29歳1年生議員、横粂勝仁・衆院議員が、内閣不信任決議案に賛成した。案提出に先立ち、離党届けを出し、保留状態になっていた。菅政権に対してだけでなく、一気に民主党にNOを突きつけた形だ。 なぜ民主党を見切ったのか、これから何をしようと考えているのか。小泉純一郎・元首相の次男、進次郎衆院議員(自民)と同一選挙区という点でも注目されてきた新人議員の横粂氏に話を聞いた。 当初はメールの7割「議員辞めろ」 ――離党届け提出の反応は。 横粂   当初、約1000件届いたメールのうち、700件は「議員を辞めろ」でした。しかしその後、「おかげで政治に興味をもつようになった」などの支援の声が増え、最近来るメールでは、支援と批判が五分五分に近くなっています。 支持者の方への報告会では、厳しい声と応援とが半々でした。厳しい指摘をされた方の多くからは、帰り際に「応援してるから厳しいことを言うんだぞ」と声を

    民主党は歴史的役割終え、存在意義失っている/不信任案に賛成 横粂勝仁・衆院議員に聞く
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2011/06/02
    学校の先生ならともかく政治家の先生には向かない無鉄砲さだな
  • 「首相が変われば日本はよくなる」という幻想 週刊プレイボーイ連載(1) – 橘玲 公式BLOG

    野球でもサッカーでも、チームが負けてばかりいるとファンやサポーターは「監督を辞めさせろ」と騒ぎ出します。「負けたのは選手が悪いからじゃない。監督が代わればチームは生まれ変わるはずだ」というのが、世界共通のファン心理だからでしょう。サポーターなら誰でも選手を愛してやまないし、かといって敗戦の責任は誰かがとらなくてはなりません。だとしたら、生贄に捧げるのは監督しかいない、ということになります。 多くのひとが誤解していますが、古代社会の王は絶対権力者として民衆の上に君臨していたのではありません。古代の王は神との交渉係で、ひとびとは王がその仕事をうまくやっているかぎりにおいて崇め奉ったのです。そのかわり日照りや長雨など悪いことがつづくと、神を怒らせたとして、民衆はさっさと王の首をはねて生贄にしてしまいました。 東日大震災の後、菅首相への批判はとどまるところを知りません。「能力がない」「逆切れする

    「首相が変われば日本はよくなる」という幻想 週刊プレイボーイ連載(1) – 橘玲 公式BLOG
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2011/05/18
    日本のダメさの原因が歴代の首相や政治にあると考えるのは責任からの逃避という意味では意味があったが結果からは逃げられなかった。今できることは国民一人一人が応分の責任を受け止めることかもね。
  • 官邸、極秘協議1か月…法的根拠なく行政指導 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    6日午後4時半過ぎ、菅首相が首相官邸の執務室に、海江田経済産業相、原発担当の細野豪志首相補佐官、枝野官房長官、仙谷官房副長官らを呼んだ。 4月上旬から1か月にわたり、「浜岡原発停止」を極秘裏に検討してきた中核メンバーだ。 前日の5日に浜岡原発を視察した海江田、細野両氏の報告を受け、首相の心は既に決まっていた。問題は、定期検査中の3号機のみならず、稼働中の4、5号機についても停止を求める法的根拠だった。 弁護士出身の枝野氏らが、その場で原子炉等規制法などの関連法や政令のページをたぐった。「やはり条文をどう読んでも、法的に停止を指示することは出来ない。行政指導で、中部電力に自主的な協力を求めるしかない」。異論を唱える者はいなかった。 6日午後7時10分から首相の緊急記者会見がセットされたが、中核メンバー以外の官邸スタッフには内容すら知らされていなかった。海江田氏が電話で中部電力に浜岡原発の全面

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2011/05/10
    行政指導というと窓口規制などの官僚の行為と思ってしまうが、これは政治主導なのか。
  • 【東日本大震災】仮設住宅用「合板不足」に業界反発 政府の「批判かわし」の声も+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東日震災の復興に向けて6万戸の仮設住宅建設が急務になったことを受け、建設資材の不足問題が浮上している。とりわけ、合板は国内の約3割弱のシェアを持っていた東北沿岸の大型工場が被災したこともあり、供給力不足を懸念した政府は緊急輸入にも言及し始めた。ただ、合板業界は品不足には否定的だ。両者の行き違いはどうして起きたのか。 「いったい、どうして輸入拡大なんていう話になるのか。われわれは被災分を差し引いても、国産合板は十分なボリュームがあるはずなのに…」 東北沿岸で津波被害にあったある合板メーカー幹部は、5日に大畠章宏国土交通相が示した合板などの輸入拡大方針に疑問を呈し、「自分たちが迷惑をかけているようで悔しい」とつぶやいた。 発端は、5日に行われた大畠国交相と住宅メーカーの業界団体、住宅生産団体連合会(住団連)の幹部との会談。大畠氏は「仮設住宅の建設で合板などがだいぶ不足している」といい、業界に

  • 蓮舫氏、「サマータイム」導入検討…電力不足に備え : 痛いニュース(ノ∀`)

    蓮舫氏、「サマータイム」導入検討…電力不足に備え 1 名前:そーきそばΦ ★:2011/03/22(火) 16:20:54.79 ID:???0 節電啓発を担当する蓮舫行政刷新相は22日午前の閣議後の記者会見で、計画停電対象地域の夏場の電力不足に備えるため、サマータイム(夏時間)の導入などを検討する考えを表明した。 蓮舫氏は、「サマータイム、フレックスタイム(時差勤務)に誘導していく税制や電気料金のどういう組み合わせが考えられるか、(東日巨大地震を)抜的に見直すきっかけとしたい」と述べた。 東京電力管内の夏場の電力需要に関しては、「今の3000万キロ・ワットという値ではない。去年の実績は7月で5000万、6000万キロ・ワットで、今より相当増える」と指摘した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000570-yom-pol 4 :

    蓮舫氏、「サマータイム」導入検討…電力不足に備え : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 小沢、鳩山氏、首相に注文=震災対応に不満 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    菅直人首相が19日午前に行った民主党代表経験者との会談では、小沢一郎元代表、鳩山由紀夫前首相から、東日大震災をめぐる政府の対応に注文が相次いだ。 小沢氏は、震災からの復旧・復興について「ぜひ全力を挙げてほしい」と要請。福島第1原発の事故対応についても「全力というより、総力を挙げてもらいたい」と求めた。 鳩山氏は「必ずしも正確な情報が伝わっていない。風評被害も含め、(福島県などで)不安感が広がっている」と、政府の情報開示は不十分だと指摘した。東京電力についても「想定外のときにどうするかという発想が足りなかったのではないか。想定外だから仕方ないという話ではない」と厳しく批判した。  【関連記事】 強気の菅首相を追い詰める自民の深謀遠慮 〔写真特集〕政治家・小沢一郎 高さ58メートルから放水=原発冷却、生コン圧送機を準備 東日大震災関連の主な政治の動き 菅首相発言要旨

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2011/03/19
    小沢の方はまだ意味分かるんだが…鳩山、お前がそれを言うのか。
  • 20110304参議院予算委員会 西田昌司(自民)3/4前なんとかさん終了

    前原外相、外国人から違法献金 政治資金規正法に抵触 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110304/stt11030416210008-n1.htm

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2011/03/08
    外国人寄付禁止条項に付き故意要件が必要とされるとは法文上どこにも書いてない。(政治資金規正法第22条の5)
  • 政経ch - 菅直人、まばたき1分に100回  精神科医「100回は危険。パニック症候群に入っている」

    【顔やばいよ…菅パニック症候群だ! まばたき1分100回】 そんななか、9日の党首討論で見せた菅首相の異常な様子が、永田町や霞が関で話題となっている。自民党の谷垣禎一総裁や公明党の山口那津男代表が「マニフェスト破綻を認めよ」「衆院解散で国民の信を問え!」などと発言している間、菅首相は着席して聞いていたが、異常な数のまばたきをしていたのだ。 引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297326189/ 顔やばいよ…菅パニック症候群だ! まばたき1分100回  そんななか、9日の党首討論で見せた菅首相の異常な様子が、永田町や霞が関で話題となっている。  自民党の谷垣禎一総裁や公明党の山口那津男代表が「マニフェスト破綻を認めよ」「衆院解散で国民の信を問え!」などと発言している間、菅首相は着席して聞いていたが、異常な数のまばたきをしてい

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2011/02/11
    リーダー役よりは揚げ足取りの方が適役と。民主ってそんなやつばかりな気がする。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2011/01/07
    ちきりんだったらもっと面白いエントリにしてくれるはず…
  • 来年度の年金支給額、首相が据え置き検討指示 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相は14日夜、2011年度の公的年金支給額を巡って細川厚生労働相と首相官邸で会談し、物価の下落で来は0・3%程度を引き下げるべきところを、特例措置によって支給額を据え置くよう検討することを指示した。 民主党内には来年春の統一地方選を控え、高齢者の負担増に警戒感が強い。0・3%程度の下げ幅だと、国民年金の受給者で月約160円の減額にとどまるが、引き下げ自体が小泉政権の06年度以来5年ぶりとなるため、首相は引き下げに慎重姿勢を見せていた。 細川氏は14日午前の閣議後の記者会見では「物価が下がり、現役世代の賃金が下がっており、法律通りに下がることはやむを得ない」と述べ、引き下げを行うべきだとの考えを表明。しかし、首相は細川氏に「発言は個人的な見解としてほしい」とし、野田財務相と玄葉国家戦略相らと検討し直すよう要請した。 公的年金は、年間の消費者物価の変化を給付額に反映させる「物価スライド」

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/12/15
    年金という聖域にかこつけたあからさまな票の買収。'70年に7.1%だった65歳以上人口は今23.1%。この不均衡を正す必要があるのに目の前の票には逆らえない政治家。
  • 首相になり分かった日米同盟の重要さ 小泉氏が「政権交代してよかった」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    自民党の小泉純一郎元首相が4日、横浜市の慶応大で開かれた国際安全保障学会年次大会で講演し、「鳩山由紀夫氏も、菅直人氏も首相になり、日米同盟がいかに重要か分かった。マスコミも『対米一辺倒』と批判しない。これだけでも政権交代してよかった」などと語った。詳細は以下の通り。 【講演の経緯】 私は地元が横須賀で防衛大学校がある。その校長が(国際安保学会会長の)西原正先生で、首相の時も指導、助言を頂いた。私は当選から引退まで防衛大の卒業式は欠かさなかった。 【政権交代】 昨年の政権交代は良かった。約50年近く政府といえば自民党。国民も飽きる。評論家もメディアも自民党を批判すればよかった。国民も最近は、与党になった民主党に対し、政権の座にある難しさを感じているのではないか。 私は首相の時、日米関係がよければよいほど中国韓国など世界各国と良い関係を築けると言った。評論家やメディア、野党から「小泉は対米一

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/12/05
    小泉氏には批判も多いだろうが、リーダーとしてこれほど適任な人もいない。鳩山氏や菅氏と比べるまでもないが、自民党の歴史を見てもなかなかいない人物だ。
  • YouTube - 日本の尖閣 海上保安庁5

    検索 sengoku38 6 件の動画 チャンネル登録 登録チャンネルを編集 メール Twitter mixi Yahoo! Japan goo Ameba 楽天ブログ Facebook ウェブリブログ Blogger Buzz

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/11/05
    人権擁護法の提出を隠すためってまじか?(追記)この動画はユーザーにより削除されました
  • ウルトラ堤防 - ある経営コンサルタント

    政府の行政刷新会議の特別会計に関する事業仕分けで、スーパー堤防事業については「廃止」との判定があったと報じられた。 日経 10月28日 スーパー堤防事業を「廃止」判定 事業仕分け2日目 そうなると、次に書く堤防はウルトラ堤防と呼ぶのかなと思いました。 1) ウルトラ堤防 私が、勝手に付けている名前ですが、実物の写真を見るのが早いと思います。 写真の向こうに見えるのが、通常の堤防です。こちらは、高さが約2m低く、表面がコンクリートで覆われています。左が利根川です。もし利根川が洪水で水位が、このコンクリート面より高くなると、水は越流し、右に流れ込みます。 そうなると、右側は、洪水ですが、更に右に数km離れた場所に第2の堤防があり、その堤防で防ぐのです。越流した場合は、この越流堤から堤防までの間は、池となり、池に蓄えられた水量が洪水緩和に役立つのです。越流した水は、現在はポンプで左側の利根川に

    ウルトラ堤防 - ある経営コンサルタント
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/11/03
    事業仕分けの件。なるほどもっともです。
  • 池田信夫 blog : 契約社員のクビ切りを奨励する厚労省 - ライブドアブログ

    2010年10月17日13:33 カテゴリ経済 契約社員のクビ切りを奨励する厚労省 派遣社員の規制を強化する法律が国会に出る情勢だが、今度はパート・アルバイトを含む契約社員まで規制の対象が広がりそうだ。厚労省の「有期労働契約研究会」の報告書の主要な論点は入口規制:有期労働契約できる事由を制限する。具体的には、すべての契約労働者の雇用を季節的・一時的な業務に限定する 出口規制:契約の更新回数を制限する。具体的には有期雇用契約の更新を禁止し、3年間雇用した労働者は正社員として採用することを企業に義務づける報告書では「検討事項」となっているが、「霞ヶ関文学」にくわしい人ならわかるように、これは「厚労省は規制することを決めたので、あとは形だけ審議してもらう」ということである。日弁連は意見書で、「雇止め制限法理の立法化、正社員転換制度を早期に実現すべきである」と主張している。雇い止め制限法理とは、契

    池田信夫 blog : 契約社員のクビ切りを奨励する厚労省 - ライブドアブログ
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/10/17
    政治的に正しいことをすればするほど社会が混乱し困る人が続出するという喜劇。 政治家は「パンがないならお菓子を」と言ったマリーアントワネットを誰も笑えないレベルだ。
  • 妥協のやりかたを間違えた尖閣問題のこれから - リアリズムと防衛を学ぶ

    引き続き、尖閣諸島沖での衝突事件から始まった一連の外交問題についてです。 先の記事で触れたように、今回の件はもともと武力衝突に発展する可能性が極めて低い、外交案件でした。よって日側が妥協し、船長の身柄を中国に返すことは、どこかの時点でやらざるをえなかったでしょう。 しかし身柄を返す事前準備が不足し、かつタイミングが悪く、しかも形式がまずかったことは日の失点であり、中国にとってはラッキーな拾い物となったでしょう。中国は今回の件を布石として尖閣諸島の領有問題でゆっくりと押すことが可能になります。そのやり方については南シナ海で起こったことが参考になるでしょう。 なぜ衝突事件がここまで大騒ぎになったのか 今回の事件については「尖閣諸島沖での日中対立について」で触れましたが、再度確認しておきましょう。 今回の騒動は、尖閣諸島の沖で中国の漁船が違法操業をおこなったことから始まりました。海上保安庁の

    妥協のやりかたを間違えた尖閣問題のこれから - リアリズムと防衛を学ぶ
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/09/28
    妥協にもやり方がある、というのは分かっていて当然の話だがさりとて実行するのは難しいのである。でもやってほしいね。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

  • 「日本の食料自給率40%」は大嘘!どうする農水省 | JBpress (ジェイビープレス)

    筆者の浅川芳裕氏は農業専門雑誌、月刊「農業経営者」の副編集長。豊富な取材事例と膨大なデータを基にして、論理的かつ明快に、農水省がいかに国民を欺(あざむ)き、洗脳してきたかを明らかにしている。 まず、日料自給率は決して低くない。農水省は「40%」という自給率を取り上げて、先進国の中で最低水準だと喧伝している。だが、これはカロリーベースの数字であって、生産高ベースで見れば66%と他の国に見劣りしない。 浅川氏によれば、実は40%というカロリーベースの数字自体も、できるだけ低く見せようとする農水省によって操作されたものだという。そもそもカロリーベースという指標を国策に使っているのは世界で日だけらしい。 浅川氏は同様に、世界的な糧危機は現実的にはやって来ないこと、日の農業は世界有数の高い実力を持ち、料の増産に成功していることなども論じており、こちらも説得力に満ちている。なにしろ日

    「日本の食料自給率40%」は大嘘!どうする農水省 | JBpress (ジェイビープレス)
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/07/30
    票田としての農家を管理・運営するための実行部隊が農水省だったのではないかと。食料自給率という数字を使うことによりその役割が定量的に受け入れられたということはものすごい発明だったな。
  • 「厚労相指示に納得」1%…本省職員アンケ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省の職員が、長厚生労働相ら同省に常駐する政治家の対応に不満を抱いていることが28日、二つの調査で明らかになった。 厚生労働省が同省職員を対象に行ったアンケート調査によると、長厚労相ら政務三役から「現実的なスケジュール感の観点から納得のいく指示が示されている」と思う職員はわずか1・0%だった。 アンケートは、長氏の肝いりで設置された同省の「若手プロジェクトチーム」が職員の意識を探ろうと行った。出先機関などを除く省職員約3200人に無記名方式で実施し、うち約750人が回答した。 「現在仕えている上司について当てはまると思うものはどれか」と複数の選択肢を示して質問したところ(複数回答可)、長氏や副大臣、政務官の政務三役に対しては、「おごりを感じる」が48・0%に上った。一方、「厚生労働行政に対する想(おも)いやビジョン(構想)が伝わってくる」は14・5%、「速やかに相談できる」

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/07/29
    第三者的にはどっちもどっちにしか思えません。ていうかこのアンケートの意味がわかりません。
  • 「官邸主導」の見果てぬ夢 : 池田信夫 blog

    2010年07月22日21:55 カテゴリ法/政治 「官邸主導」の見果てぬ夢 国家戦略局をめぐる騒動は、菅首相をはじめ内閣の誰も「官邸主導」の意味を理解していないというお粗末な実態を白日のもとにさらす結果になった。仙谷官房長官は、あわてて「予算編成の新司令塔」をつくると表明したが、シーリングが決まってから予算編成の組織をつくるとはあきれた話だ。 先日の記事では経済財政諮問会議を復活させたらどうかと書いたが、法案をよく読むと両者は決定的に違う。ニューズウィークにも書いたように、諮問会議が調査審議する機関でしかないのに対して、戦略局は予算の基方針を企画・立案・総合調整する機関なのだ。財務省は、その成立を絶対に阻止したかっただろう。首相の判断は、財務省の意向だと考えるのが自然だ。 書は小泉政権末期に書かれたものだが、官邸主導を確立することがいかにむずかしいかを村山内閣以来の歴史で描いている

    「官邸主導」の見果てぬ夢 : 池田信夫 blog
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/07/24
    ある体制・制度の下でそれに最適化しようとするのは仕方のないこと。現在のマスコミ論調は精々官僚陰謀論的にしか聞こえない。相手も人間なんだし使い方が重要なんではないか。
  • おごれる「アジェンダ」は久しからず〜みんなの党よ、「独善」に陥るなかれ - 木走日記

    13日付け産経新聞電子版記事から。 「公明は与党ぼけ」みんなの党の渡辺代表、参院議長人事で 2010.7.13 22:50 みんなの党の渡辺喜美代表は13日、BSフジの報道番組で、参院議長選出に関し公明党が第1党の民主党から選出すべきだと主張していることについて「横暴な運営を止めさせるには野党統一の議長をつくればいいのに腰が引けている。与党ぼけしているのではないか」と批判した。 渡辺氏は「菅直人首相らに対する問責決議案をまるで審議せずに通常国会を閉じたのは前代未聞だ」と述べ、民主党出身の江田五月議長の運営手法を批判。野党側から選出すべきだとの考えを強調した。 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100713/stt1007132250010-n1.htm 「公明は与党ぼけ」とみんなの党の渡辺喜美代表が吠えているわけですが、今や飛ぶ鳥を落と

    おごれる「アジェンダ」は久しからず〜みんなの党よ、「独善」に陥るなかれ - 木走日記
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/07/15
    アジェンダは選挙対策マーケティング。問題はその中身が国民には見えづらいこと。挙げ句ぶれたぶれないでチキンレースをしてるということは、場合によっては破滅への道も辞さない危うさがある。