タグ

あとでとりーがるに関するnamikawamisakiのブックマーク (9)

  • 自作Webサービス「ピピッとPDF」を公開!ネット上のPDFを見栄え良く紹介可能! - マネー報道 MoneyReport

    自作Webサービス 新しいWebサービスのアイデアを昨日の帰り道に思いついたのでサクッと作ってみました! その名も ピピッとPDF です(^-^)/ え? 「PDF関連なのは分かるけど何が出来るのが分からない」 ですって? ですよね~(^-^; いつも作るWebサービスは割と直接的なネーミングにしてきました。 「ブログランキングPING送信」ですとか「MVNO比較一覧」ですとか。 分かりやすい方が良いのかな、と思って名前を付けてきたのですが、どうもいまいちインパクトに欠ける様で、ほとんど話題になる事なく過ぎてきました(T_T) そこで 「たまには目立つ名前を付けてもいいんじゃ!」 と思い立ち、思いついた名前がピピッとPDFです! Webサービス「ピピっとPDF」は下記リンクから使う事が出来ます。 ピピっとPDF | マネー報道 Webサービス 何が出来るの? で、Webサービスの解説ですが

    自作Webサービス「ピピッとPDF」を公開!ネット上のPDFを見栄え良く紹介可能! - マネー報道 MoneyReport
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/07/21
    紹介できる条件をクリアしていれば……/PDFメタデータ抜いてタイトル表示とかまでやってほしかった件
  • 【追悼記事】任天堂元社長の岩田聡氏に関する簡単なまとめ(経歴・功績・関連記事) - Life Design

    2016 - 07 - 11 【追悼記事】任天堂元社長の岩田聡氏に関する簡単なまとめ(経歴・功績・関連記事) ゲーム その他 シェアする Twitter Google Pocket Line ゲーム界のトップに立った天才プログラマー 岩田聡の原点: 高校同期生26人の証言[Kindle版] posted with ヨメレバ 岩田聡の記録を残す会 スタジオスパーク 2016-07-06 Kindle 記事の目的 日は、任天堂元代表取締役社長であった岩田 聡(いわた さとる)氏の命日です。岩田氏は、多くの革新的なゲームソフトを開発したり、ニンテンドーDSなどの独創的なハードを提供したりすることで、世界に良い意味での新たなドキドキとワクワクを届けました。 岩田氏がこれまでやってこられた偉業と功績は世界中で称賛されており、ゲームやエンターテインメントなどに新たな価値を創っていかれました。その岩田

    【追悼記事】任天堂元社長の岩田聡氏に関する簡単なまとめ(経歴・功績・関連記事) - Life Design
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/07/12
    画像の引用方法が引用をなしてないので、そっ閉じした。/最初に紹介されてる本だけはガチでおすすめしたい。
  • クリエイティブコモンズの「クレジット」なるものがわかりにくくて多分今でもわかってないので自分用にメモ - 💙💛しいたげられたしいたけ

    前回のエントリー に、id:qt_fb さんから次のようなブックマークコメントをいただきました。ご教示に感謝します。 自称「日三大何とか」の三つめがうちの地元になぜか多い件または郷土愛は自己憐憫の形をとりがちなのだろうか? - しいたげられたしいたけ ライセンス警察なんですけど、パブドメなら表記不要ですが、CCだと常に要表記(Attribution)ライセンスになっておりまして、今回の下呂温泉の画像もそうだから、作者とライセンスを示さなければいけないですよ 2016/06/27 23:00 b.hatena.ne.jp やべ、またやらかした、ということで、あわててWikimedia Commonsのライセンスを確認した。以下「布袋の大仏」を例にとる。確かに qt_fb さんご指摘の通り「CC 表示」になっていた。でも何を表示すればいいんだ? ウィキメディアに貼ってあるリンクは英語サイトに

    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/06/30
    えっ©(C)って環境依存文字だから使わない方がいいと思ってるんだけどおっさんですか?(斜め上
  • マイナンバーカードでSSHする - AAA Blog

    みなさんマイナンバーカードはもう手元に届きましたか? 私の住む大田区はとても混雑していて申請から5ヶ月かかって今月やっと交付してもらうことができました。 このカードに含まれる公的個人認証機能は以前から住基カードに入っていたものですが、今年から民間利用もできるようになりました。 しかし、この公的個人認証ですが詳細な仕様が公開されていないため、商用利用しようという動きはまだ聞きませんし、既に動いている行政サービスのe-govやe-taxはIE限定で、いまだにJava Appletが使われているなど大変残念な状況です。 カードに入っている電子証明書と2048bitのRSA秘密鍵は様々な用途に活用できる可能性があるのに、せっかく税金を費やして作ったシステムが使われないのはもったいないですね。 民間利用の第一歩として、カードに入っているRSA鍵を利用して自宅サーバーにSSHログインしてみましょう!

    マイナンバーカードでSSHする - AAA Blog
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/06/24
    ところで利用ガイドライン読んでないような気がするのは僕だけですか?マイナちゃんの周辺には文字図柄入れられない http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/logo.html(クソリプ)
  • 山梨大大学院教授を懲戒処分 - NHK山梨県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 山梨大学大学院の女性教授が、部下の助教に対し、感情的な叱責を繰り返したり、流産したあと退職を促す発言をしたりするなど、いわゆる「パワーハラスメント」を行ったとして、大学はこの教授を減給の懲戒処分としました。 懲戒処分を受けたのは、山梨大学大学院の総合研究部医学域の50代の女性教授です。 大学によりますと、この教授は、部下の助教が妊娠中に出血しても学生の指導に当たらせたほか、助教が流産したと報告すると退職を促す内容の発言をしたということです。 さらに、感情的な叱責を繰り返し行い、学生の指導を助教に任せ、指導教員としての責任も果たさなかったということです。 助教は、ことし3月から休んでい

    山梨大大学院教授を懲戒処分 - NHK山梨県のニュース
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/12/22
    同性として理解できない案件だけどみんなおちついて、減給については労働基準法91条がある/ http://www.jil.go.jp/rodoqa/07_jinji/07-Q12.html /今後継続雇用するかは大学が決めるだろう
  • やり返されたら困る攻撃をして、相手にやり返される顛末(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    色々ややこしい事態になっているようです。今回は個人情報が絡むだけに、直接的なリンクや名前の表記は避けたいと思います。 シリアの内戦と難民問題が世界的課題になっている中、日漫画家が難民の少女を中傷する絵をフェイスブック上にアップしました。これには非難が殺到し、国際的にも報じられています。 シリア難民の6歳少女を撮影した写真をもとに、日人の右派漫画家がフェイスブックに掲載した上のイラストが、インターネットで強く批判され、議論になっている。 出典:【BBC】シリア難民の少女の写真を日人が挑発的なイラストに……人種差別か この絵自体は批判を受けて作者が削除したものの、以降もSNS上でくすぶり続けていました。 そんな中、ある市民団体に所属するツイッターアカウントが、問題の漫画家の絵を評価するフェイスブックアカウント337人の名前、プロフィールURL、居住地、出身校、勤務先のリストを作成し、公

    やり返されたら困る攻撃をして、相手にやり返される顛末(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/11/05
    某リストの件/データに意味がついて情報となる。意味のつけかたで人に好意も嫌悪も与えられる/どうしてもセキュリティ関連の中の人だけにそっち注目されちゃうなあ
  • 「取り調べは原則黙秘」…死刑弁護の手引が波紋 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    死刑求刑が予想される事件の弁護活動について、日弁護士連合会がまとめた手引が波紋を呼んでいる。 否認事件などで被害者の裁判参加に反対するよう求め、取り調べで「原則黙秘」を打ち出しているためだ。日弁連内部にも異論があり、犯罪被害者を支援する弁護士団体は19日にも抗議声明を出す。 ◆目標は死刑回避 手引「死刑事件の弁護のために」(A4判110ページ)は、日弁連の刑事弁護センター死刑弁護小委員会が作成した。裁判官と裁判員に死刑判決を回避させることを「唯一最大の目標」と明記。被害者参加については、「被害者による質問で法廷が感情に支配され、証拠に基づかない質問がされる可能性がある」として、被告が起訴事実を否認していれば「参加に反対すべきだ」と記載した。 捜査段階の取り調べでは、「早期に自白しても死刑回避の保証はなく、かえって供述内容が量刑を死刑に押しやる」として「黙秘権の行使が原則」と指摘した。マス

    「取り調べは原則黙秘」…死刑弁護の手引が波紋 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/10/19
    とある事件の容疑者が黙秘し続けてるのってこれかなあ……
  • 「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体『日IT団体連盟』発足」で新団体の呼びかけ役となった一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)会長の荻原紀男氏(豆蔵ホールディングス代表取締役社長)の発言が注目を集めている。 荻原氏は、10月9日に開催された「CEATEC JAPAN 2015」のパネルディスカッション「明日のIT政策とソフトウェア産業を考える」で「五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない」と発言。この発言を巡って、ソーシャルメディアなどで、ボランティアでソフトウェアエンジニアを働かせることに対する批判が上がる一方、ソフトウ

    「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/10/16
    ファーノ!/地域マラソン大会のボランティアと同じノリなら、ボランティアさんにも失礼。/”犯罪”にたいする防護や警備に無償奉仕はありえん
  • 強姦一転無罪へ、なぜ私は冤罪に 72歳が国を提訴へ:朝日新聞デジタル

    10代女性への強姦(ごうかん)罪などで服役中に被害証言はうそと判明し、裁判のやり直しになった大阪府内の男性(72)が冤罪(えんざい)を見逃した責任は警察と検察、裁判所にあるとして、国と府に賠償を求める訴えを近く大阪地裁に起こす。逮捕から7年、男性は16日の再審判決でようやく無罪になる見通しだ。しかし、刑事司法のどこにどんな誤りがあったのかを正さなければ、この事件は終われないと思い定める。 男性は2004年と08年、当時10代の女性に自宅で性的暴行を加えたとする強制わいせつ1件と強姦2件の罪に問われた。09年の大阪地裁判決で「醜悪極まりなく、齢(よわい)六十を超えた者の振る舞いとも思えぬ所業」とされ、懲役12年に。最高裁が11年に上告を退けて確定し、服役した。 だが昨年9月、弁護人が女性から「被害はうそ」と告白を受けて再審請求。大阪地検は当時の診療記録に「性的被害の痕跡はない」と書かれていた

    強姦一転無罪へ、なぜ私は冤罪に 72歳が国を提訴へ:朝日新聞デジタル
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/10/15
    つづきに書いてるか読めないのでわからない/2009年の判決文どっかで読めないですかねえ?/でも仮に過去の事件があったとしても……
  • 1