タグ

carとanonymousdiaryに関するnatu3kanのブックマーク (10)

  • みんな当たり前に運転してるけど怖くないの?

    せっかく昔免許とったのに事故起こすのが怖くて全く運転してない。 ヨボヨボの年寄りとか免許取りたてのJDが親の車をガンガン乗り回してても俺にはできない。マジ無理。 たぶんドラレコで撮られた事故動画を日常的に見ているのが良くないのだと思う。ドラレコ普及の弊害だ。 事故動画を好き勝手に摂取してはいけない。他人の事故はエンタメではない。 もし少しでもハンドルが逸れたら人を轢いてしまうかと思うと当に恐ろしい。 俺もマイカーでソロキャンとかしてみたいよ。車載動画も好きで良く見ている。でも運転は駄目だ。 家族を人質に取られて犯人に運転を強要でもされない限り決してできない。自分位な理由で運転できるほど俺の中のハードルは低くない。 完全自動運転早くしてくれ。頼む。 もしくは俺の家族を人質に取ってくれ。何回か乗らせてくれれば多分大丈夫だと思うから。でもしばらくは助手席に乗って見ててね。

    みんな当たり前に運転してるけど怖くないの?
    natu3kan
    natu3kan 2024/01/08
    慣れとは言うけど、車両感覚とかもセンスだよね。
  • モーター「スポーツ」ではなくモーター「ショー」へと舵を切り始めている欧米のモータースポーツ

    今年のルマン24時間は記憶に新しい。 フェラーリとトヨタがレースの終盤まで大接戦を繰り広げ、 最終的に日人ドライバーのミスにより決定的な差が生まれるまでは、 どちらが勝つか?わからないレースを繰り広げた。 (2時間のスプリントレースではない、8時間でも10時間でもない「24時間」の耐久レースでだ!) その大勝負の立役者となったのがBoP(バランス・オブ・パフォーマンス)日語では性能調整と呼ばれるレギュレーションだ。 BoPとは簡単に言うと、レースが接戦となるように、速い車にハンディを設けて独走を防ぐというルールだ。 (オモリなどをつけて重量によるハンディを生み出すケースやエンジン出力を抑制させる方法などがある) これはモータースポーツに詳しくない人間からしたら何とも無茶なルールとしか言いようがない。 仮にも「スポーツ」を名乗る存在が、その勝敗の行方を明確にコントロールしようというのだか

    モーター「スポーツ」ではなくモーター「ショー」へと舵を切り始めている欧米のモータースポーツ
    natu3kan
    natu3kan 2023/08/18
    興行として受けるのは勝てば勝つほどハンデが強くなっていって、それでもなお勝てる強さってのはあるよな。
  • [転職] 8年間働いた某自動車部品会社を退職しました

    あらまし某自動車部品会社で8年ほど働きましたが、思うところあって少し前に転職しました。 なお、基スペック 大学院修士 30代前半組み込みソフトウェアエンジニア研究・開発職 ♂転職した理由は大まかには以下の通りです。 官僚的で硬直した組織ビジネスプランのお粗末さ競争力の低下と将来への不安 人事・評価制度の不平等さ社内政治につかれたこれらの事は、どんな会社でも規模の大小によらず多かれ少なかれ共通する点でもありますし、私の恨みつらみを知っても楽しくないと思うので(あるいは、ポストをご覧いただいている方が求めているのはまさにそういう心の闇なのかもしれませんが)、具体的には書かないでおこうと思います。ここではあまり話題にならない自動車業界の雰囲気を自分が見てきた範囲で書こうと思います。 業界全体の雰囲気とここ数年の動向世間一般でも言われていることですが、ここ数年で自動車業界に他業界(主に、家電、

    [転職] 8年間働いた某自動車部品会社を退職しました
    natu3kan
    natu3kan 2023/02/24
    電子制御万歳。道の駅とかには電気スタンドあったりはするんだよね。外注とか最初のバージョンは仕様書をちゃんと読んでるのか? みたいなのマジで上がってくるからな。
  • 都民は車欲しくないの?

    田舎に住むと車の維持費がっていうけど、例え都民でも金があったら車持つんじゃないかな。 と、書いていて思ったんだだけど、田舎民だって金があれば山手線駅内側にサザエさんたちみたいな平家に駐車場つけて住むよな。 ようカネと優先順位の問題で。 追記 表現が適切じゃなかった。 都民だって公共交通機関使わずに、自家用車なりハイヤーなりでドアトゥドアしたいんじゃねーかなと。 都内はそれをするのが困難っつうだけで(駐車場が遠いし高いし、出かけた先に駐車場がないし、道は狭いし混むし)、諸問題が解決されるなら。いくら電車で寝れるとかを読めるとか言ってもだ、そんなの家で寝て家で読んだほうが快適に決まってる。 田舎民だって、狭い家で人混みを歩くのが嫌なだけで、文化が近くにあるならそれはそれで嬉しいだろと。 そんだけで。 いい感じで荒れてくれて嬉しい。

    都民は車欲しくないの?
    natu3kan
    natu3kan 2022/12/22
    東京都じゃなくても100万人都市だと、郊外じゃないと駐車場の賃料が高くて、おまけに職場に従業員用の駐車場がなくて、通勤に自動車使えないっていうね。大都市だと信号が多いから自動車や自転車もそこまで速くないし
  • ミニクーパーよく走ってるよな

    なんか10年以上かけてじわじわと増えた感じ。 ああいう横幅の狭い高級車って需要あるんだなーと。 なんで日のメーカーが作れないのか不思議。 需要あるんだからアホみたいにアメリカサイズの横幅の車と、 セコいだけの安っぽいコンパクトカーばっかり出してないでちょっとは考えればいいのに。

    ミニクーパーよく走ってるよな
    natu3kan
    natu3kan 2022/05/19
    関連:軽トラからカプチーノ……日本の軽自動車が広大なアメリカでなぜウケる? - 自動車情報誌「ベストカー」(https://bestcarweb.jp/feature/column/349478)
  • トラックのタイヤ脱落事故の原因なんだが

    トラックの左後輪に限ってタイヤが脱落する事故の原因だが、これはこの10~15年くらいでタイヤに関する規格が色々変わったせいだ。 以前に整備と管理経験があるので説明したい。 ホイール脱落のメカニズムそもそも重量車のホイールが脱落する時、直接の原因はホイールボルトの折れに因る。だがこれはボルトに問題があるのではない。 ホイールナットはホイールをもの凄い力でハブ(車軸の端でホイールボルトが生えている部品)やブレーキドラムに押し付けている。これによってホイールの裏側とハブ/ドラムの間には巨大な摩擦力が発生する。この摩擦力が車の重量を支えているのである。 つまりボルトには引っ張る力だけしかかかっていない。 これが緩むとどうなるか? ナットが緩むと先の摩擦力が低減する。そして摩擦力が車両重量を支えられなくなるとこの重さはボルトを切断する力になるのである。1.5cm程度の鉄の棒でトラックを持ち上げられる

    トラックのタイヤ脱落事故の原因なんだが
    natu3kan
    natu3kan 2022/01/27
    ISO規格が増えて整備しなきゃいけないタイヤの種類が複雑になり、ISO規格の方は安全マージンが減ってるから小まめにメンテしないといけないのか。事故が増えた原因かは不明だが現場は大変そうだな。
  • バッテリ交換でEVの問題は解決したので、トヨタ死亡確定。

    EVの充電問題が「自動バッテリ交換スタンド」で一気に解決してしまった。自動運転でバッテリ交換されるので、ガソリン満タン給油より早いし、安いし、楽。バッテリもレンタルになるから体価格も安くなる。航続距離がー!充電時間がー!充電スタンドがー!バッテリーが高い!ってアンチEVの意見は完全敗北。バッテリ交換スタンドがガソリンスタンドを置き換え始めた中国ではEVが主流になるのは間違いないし、今後数年で世界にも普及するだろう。マキタとかの電動工具を使ってる人ならわかるが、バッテリは複数持って、バッテリが切れたら充電済のバッテリに交換するのが当たり前の使い方。EVでもそうなるってことだ。内燃機関の時代は終わるよ。油を爆発させて車輪を動かす古い技術にこだわりが強すぎる車マニアの意見を聞きすぎて、トヨタはEVに乗り遅れた。国の安全規制がガチガチすぎて、NIOのようなスタートアップも日からは全く出てこなか

    バッテリ交換でEVの問題は解決したので、トヨタ死亡確定。
    natu3kan
    natu3kan 2021/10/26
    EV用のリチウムイオン電池って組電池でICで電圧電流の制御と故障管理する小型電池の集合体なので、部品点数が多いのと、少し壊れると安全性の為に全交換になるからなあ。
  • トヨタ車のフロントガラスの上部についてるカメラ

    https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/1511/16/l_sp_151116toyota_02.jpg 粘着力がなくなってポロとはげ落ちた。 配線だけでぶらぶらぶら下がってる状態。 車を買ったディーラーは実家の近くで遠方だから、近所のイエローハットに行って「こういうのって修理できますか?」と聞いたら「センサーだから適当につけたらあぶない。ディーラーでないとセンサーの角度とかの調整ができない」とのこと。 「こういう故障ってよくあるんですか?」と聞いたら「初めて見た」とのこと。 買ったところでなくてもトヨタのディーラーならどこでも修理してくれるから、そっちにもっていったほうがいいと言われた。 で、わざわざ配線だけでぶらぶらしてるカメラを、テープで狩り止めしてくれた。 サンキュー。 ディーラーにもっていったら、やっぱこんな故障は普通ないみたいな口ぶりだっ

    トヨタ車のフロントガラスの上部についてるカメラ
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/30
    車の位置とか割り出す機能があるから、精度だすのに厳密な計測が必要なんだな。
  • コンパクトカー(≠軽自動車)がほしいんだけど

    増田のおすすめ教えて 荷物は多く積めるほうが良い

    コンパクトカー(≠軽自動車)がほしいんだけど
    natu3kan
    natu3kan 2019/06/27
    軽自動車だけど三菱のアイのデザイン好きだったなあ
  • 軽自動車について思ったこと。

    軽自動車について思ったことは、馬力規制を解除することです。 なぜなら、軽自動車を向上させるためだからです。 なぜなら、小さくてちょうどいいサイズだから、交通事故の激減になると思ったからです。 それぐらい、軽自動車がすごく大事な自動車になると思いますので、軽自動車をバカにしないでください。

    natu3kan
    natu3kan 2017/08/10
    金がないから軽自動車を買う、親も非正規に落ちてから軽自動車に買い換えたし。軽自動車は貧弱なエンジンに重いボディだから、高速とか坂道みたいな燃費のいい回転以上の状態の場所だとすぐ燃費が悪くなるのにな
  • 1