タグ

socialとpoliticsに関するnatu3kanのブックマーク (172)

  • 遮音社会:「政治的にアウト」気付かせるポリコレ 正義の名の下に暴走なぜ | 毎日新聞

    差別や不謹慎さを含む表現を許さない「ポリティカルコレクトネス(政治的正しさ)」という概念が社会を覆い、表現者の間には萎縮ムードが広がる。ポリコレと表現の自由はどうバランスを取るべきか。ポリコレに詳しい武蔵野美術大の志田陽子教授(62)=憲法学=に聞いた。 ――ポリコレという言葉を最近よく耳にします。 ◆来は「気付きを促す対抗言論」という考えです。米国では1960年代に公民権運動が活発化し、長年差別を受けてきた黒人や女性が「NO」と声を上げました。ポリコレという言葉はその過程で生まれ、「法的にはアウトではないが、政治的にはアウト」ということを明確に突きつけるものです。マイノリティーがマジョリティーと対等な立場で「私たちを傷付けている」と相手に気付かせる。ポリコレはそうした足場を支える重要な役…

    遮音社会:「政治的にアウト」気付かせるポリコレ 正義の名の下に暴走なぜ | 毎日新聞
    natu3kan
    natu3kan 2024/01/11
    敵対派閥の不法行為とかを暴いて出し抜く手段は昔からあったからなあ。不倫して芸能人や政治家が糾弾されるやつが、他の不道徳行為にも拡張されたってだけで。
  • 相次ぐ無投票当選 有権者「健全ではない」不満の声も 統一地方選 | 毎日新聞

    無投票で当選し、選挙事務所で支援者と万歳する長峰秀和氏(中央)=埼玉県鶴ケ島市で2023年3月31日午後5時54分、安達恒太郎撮影 31日に告示された統一地方選の41道府県議選は各地で無投票当選が相次ぎ、山梨県では定数の6割超に達した。「政策を見比べて判断したかった」。人口減少など地域課題が山積する中、選択の機会が失われた有権者からは不満の声も漏れた。 埼玉県議選の西11区(鶴ケ島市、定数1)では、自民新人の長峰秀和氏(52)が無投票で初当選した。7期務めた元県議会議長の父宏芳氏(80)から議席を引き継いだ。東京・池袋から電車で約40分と首都圏への通勤圏内で、住宅街が広がる都市部だが、無投票当選は2回連続となる。 長峰氏はこの日、立候補の届け出後に市内を遊説して回った。午後6時に無投票当選を伝える放送が市内に流れると、選挙事務所に続々と支援者が駆けつけ、祝福を受けた。

    相次ぐ無投票当選 有権者「健全ではない」不満の声も 統一地方選 | 毎日新聞
    natu3kan
    natu3kan 2023/04/01
    過疎もあり議員のなり手も不足しがち。議員の仕事もその地方に詳しくないと難しいし、市長もたたき上げの元市職員の副市長へ禅譲とかありがち。過疎化もあって利益団体の代表が一本化されやすいのはあるのかも。
  • フィンランドのNATO加盟、トルコが承認 スウェーデン加盟には依然反対

    共同記者会見を行うフィンランドのニーニスト大統領(左)とトルコのエルドアン大統領(右)=17日、トルコ・アンカラの大統領官邸/Adem Altan/AFP/Getty Images (CNN) トルコ議会は30日、フィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟を全会一致で承認した。これでフィンランド加盟に向けた最後の障壁がなくなった。一方、スウェーデンの加盟に反対する姿勢は変えていない。 フィンランドの加盟はハンガリーが27日に承認。NATO加盟国の中で承認していないのはトルコのみになっていた。 フィンランドのサウリ・ニーニスト大統領は声明を発表し、「これでNATO加盟の準備が整った」「NATOの全30カ国がフィンランドの加盟を承認した。全加盟国の信頼と支持に感謝したい」と述べ、「できるだけ早期にスウェーデンが加わることを期待する」とした。 NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長は「

    フィンランドのNATO加盟、トルコが承認 スウェーデン加盟には依然反対
    natu3kan
    natu3kan 2023/03/31
    トルコ側からしたらスウェーデンはトルコの反体制のテロリストを匿ってる国ってスタンスはあるもんな。
  • colaboとの委託契約は「公法上の契約」?|opp

    東京都に予定価格算定に関する資料の開示請求をした所、公法上の契約のため当該資料は存在しないとのことであった。東京都は公法上の契約として地方自治法の契約、つまり予定価格の算定や監督・検査は適用されないものとして運用している可能性がある*。 ※後述の資料3では行政実務関係者の解釈や下級審判決が一致しておらず、「公法契約についてもできる 限り自治法234条以下の適用を念頭に置いた取扱いが穏当であろう」としている。東京都は行政実務関係者の解釈で運用している可能性がある。 公法上の契約とは私もよく知らないため、以下の資料を参考に整理する。 資料1:行政契約とは?意味や種類をわかりやすく解説 資料2:自治体のする契約 2 私法上の契約と公法上の契約 資料3:自治体契約と民法 資料4:学陽書房サイト 資料5:公害防止協定の法的効力とその活用 資料6:公の施設の指定管理者制度について 公法上の契約は「行政

    colaboとの委託契約は「公法上の契約」?|opp
    natu3kan
    natu3kan 2022/12/20
    colabo側の要望をくみ取って、弁護士と行政や都で一緒に「こういう契約にしましょう」って話し合いで調整したんかな。
  • 防衛省、フェイクニュース対策強化へ AIによる自動情報収集機能の整備も “世論誘導研究”一部報道を否定(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    防衛省、フェイクニュース対策強化へ AIによる自動情報収集機能の整備も “世論誘導研究”一部報道を否定(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2022/12/12
    確かに水害や戦災のフェイク画像で被害地域を勘違いとか起こる可能性はゼロではないか。オレンジ革命みたくアメリカのNGOがウクライナの民主化団体を支援するくらいならカワイイもんだけどフェイクニュースは困るよね
  • 〈デトロイトでは197歳の老人まで投票〉米大統領選のデマを近畿地方の田舎町から流し続けたX氏の正体とは|社会|中央公論.jp

    「大統領選で不正があった」と怒り、大阪市でデモ行進する人たち。ベビーカーを押す女性の姿も見られた(写真提供:読売新聞大阪社社会部 2020年12月) 2020年のコロナ禍で行われた米大統領選。トランプ氏やバイデン氏に関するデマや陰謀論が飛び交い社会を混乱させた事は記憶に新しい。しかし、その発信源はアメリカだけではなく、実はこの日も含まれていたのはご存じだろうか。読売新聞取材班が辿り着いたサイト運営者の正体とは――。 ※稿は、『情報パンデミック――あなたを惑わすものの正体』(著:読売新聞大阪社社会部)の一部を抜粋・再編集したものです 匿名のまとめサイト運営者を特定 私たちのツイッター分析でも、日で「選挙不正」に関するデマが拡散した要因の一つに、あるサイトの存在があることはわかっていた。2000回以上リツイートされた投稿のうち、最も多い18件がそのサイトの発信だったのだ。 投稿内容を

    〈デトロイトでは197歳の老人まで投票〉米大統領選のデマを近畿地方の田舎町から流し続けたX氏の正体とは|社会|中央公論.jp
  • 「中国・ロシアに侵される日本領土」を撮り続ける写真家が日本人に伝えたい、たった一つのこと(近藤 大介,山本 皓一) @gendai_biz

    国境を越えてウクライナに侵攻したロシア、日の国境を脅かす核保有の3強権国家(中国ロシア北朝鮮)――いま日の国境が問われている。 そんな中、日の国境を撮り続ける国際フォトジャーナリスト・山皓一氏(79歳)が、自身の集大成として、新著『中国ロシアに侵される日領土』(小学館)を今月、上梓した。巻頭に73枚もの貴重な写真を載せた同書は、早くも一般読者はもとより、国会議員や霞が関の官僚たちの間でも、話題を呼んでいる。 そこで、東アジア問題を専門とする現代ビジネスコラムニストの近藤大介が、山氏と緊急対談を行った。2時間にわたる対話から浮き彫りになった日の国境の「穴」とは――。(撮影/木村圭司) 平和ボケした日の中で 近藤: 山さん、というより長年お世話になっている親しみを込めて、ヤマコーさんと呼ばせていただきます。久しぶりに事務所にお邪魔しましたが、ここはまるで「日のウクライ

    「中国・ロシアに侵される日本領土」を撮り続ける写真家が日本人に伝えたい、たった一つのこと(近藤 大介,山本 皓一) @gendai_biz
  • 【浪速風】人名も相互主義

    米タイム誌が表紙に安倍晋三元首相の写真を掲載した。故人への国際的な評価を裏付けるものだが、気になる点もある。腕を組み遠くを見つめる安倍氏の隣には「シンゾー・アベ 1954―2022」と記されていた。日政府は令和2年から、日人の姓名のローマ字は伝統に即した「姓―名」の順で表記しているが、一向に浸透していない ▶英語圏のメディアは、中国の習近平国家主席を「シー・ジンピン」と表記しており、中韓と北朝鮮の人名は「姓―名」が基だ。日でも欧米人は「ジョー・バイデン」米大統領などと現地通りの呼び方をする。外交原則の「相互主義」に則(のっと)れば、日人も英語圏では「姓―名」で表記されるべきだ ▶一部の日メディアが中国人の名前に「習近平(シージンピン)」などと中国語読みでルビを振ることにも違和感を覚える。中国で日人の名は中国語読みとなるからだ。こちらも習氏を「しゅう・きんぺい」と読むことが相互

    【浪速風】人名も相互主義
  • 獄中でハンストの活動家が飲み水も拒否、人権団体が警告 エジプト

    活動家アラア・アブド・エルファタ氏のポスターを掲げて解放を求める支援者=10月、英首都ロンドン/Leon Neal/Getty Images (CNN) エジプトで収監され、半年以上前からハンガーストライキを続けている英国系の活動家、アラア・アブド・エルファタ氏が6日以降、水を飲むことも拒否し始め、命の危険が迫っているとして、国際人権団体アムネスティ・インターナショナルがエジプト当局に警告を発した。 アムネスティ・インターナショナルのアニエス・カラマール事務総長は6日、エジプトの首都カイロ近郊のギザでの記者会見で、「時間切れが迫っている」と強調。エジプト当局に対して「命を救うために残されているのは24時間か48時間、最大でも72時間だ」と訴えた。 エジプトが行動を起こさなければ、同国のシャルムエルシェイクで開幕した国連の気候変動会議COP27では、この問題があらゆる協議のテーマになるだろう

    獄中でハンストの活動家が飲み水も拒否、人権団体が警告 エジプト
    natu3kan
    natu3kan 2022/11/08
    このレベルになると、もう外からイオンバランス崩さないようにじわじわと栄養を点滴しないとリフィーディング症候群になるし、大変そうだよなあ。
  • 自民 茂木幹事長「少子化止めないと極めて深刻な状況に」 | NHK

    子ども政策を検討する自民党の会合で、茂木幹事長は「少子化を止めないと、日は極めて深刻な状況になる」と指摘し、結婚や出産を望む人たちが、希望を持てる政策を打ち出していく考えを強調しました。 来年4月のこども家庭庁の発足に向けて、子ども政策を検討する自民党部は28日午後、会合を開きました。 部長を務める茂木幹事長は「日がコロナの次に乗り越えなければならない大きな壁は、少子化であることは間違いなく、少子化を止めないと、日は極めて深刻な状況になる」と指摘しました。 そのうえで「相当インパクトのあることをやらないと少子化は止まらない。家庭を持ち、子育てをしたいと思っている世代に、『国も応援している』という明確なメッセージが伝わり、希望を持てるような政策を打ち出したい」と述べました。 そして、会合では、まずは来年度予算案で、こども関係の予算を拡充する必要があるとして、政府に対し、結婚支援や

    自民 茂木幹事長「少子化止めないと極めて深刻な状況に」 | NHK
    natu3kan
    natu3kan 2022/10/29
    団塊Jr.が30代だった20年前が最後のチャンスだったけど、安い労働力にして使い捨てて放置してたから問題だと思ってなかったよね。諦めてロボット技術で省人で労働や介護したり外貨獲得する方向で投資するしかない。
  • 分析-ギャング犯罪がスウェーデンの選挙に影を落とし、銃乱射が広がる - Nipponese

  • 「自分が中国人でいたくない」謎の中華系グループが江戸川で"カキ殻清掃"をする意外な理由 "中国人をヘイトする中国人"という難題

    江戸川の河口でカキ殻を回収する中国人たち 2022年7月19日、東京新聞にあるニュースが掲載された。まずは「市川・江戸川河口のカキ殻大量投棄 関東在住の中国人有志が回収に汗」と題された記事の冒頭部を引用しておこう。 「中国人の良くないイメージを吹き払いたい」——。千葉県市川市の江戸川河口部で、用にカキ採りをする中国人らが河川敷に大量のカキ殻を捨てて問題化していることから、東京都内などに住む中国人が、カキ殻の回収作業を始めた。近く任意団体をつくり、地元の市民団体などと一帯の環境美化につなげたいとしている。 同胞の社会問題に対して、在日中国人自身が自浄作用を発揮してボランティアをおこなった。実に「いい話」である。そこで私はこのニュースをなにげなくツイートした。すると、活動の当事者を名乗るアカウントから「それは違う」とわざわざメッセージが来た。しかも、以前に別の取材(とあるデモ現場)で連絡先を

    「自分が中国人でいたくない」謎の中華系グループが江戸川で"カキ殻清掃"をする意外な理由 "中国人をヘイトする中国人"という難題
  • 安倍元首相銃撃事件 容疑者を精神鑑定へ 奈良地検 | NHK

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件から22日で2週間です。奈良地方検察庁がこれまでの供述などを踏まえ、容疑者の刑事責任能力を調べる精神鑑定を行う方針を固めたことが捜査関係者への取材でわかりました。 今月8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が銃で撃たれて死亡した事件で、警察は奈良市に住む無職、山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。 これまでの調べで、警察は母親が多額の献金をしていた「世界平和統一家庭連合」、旧統一教会に恨みを募らせた末、事件を起こしたとみています。 団体の総裁をずっと狙っていたものの襲撃の機会がなかったため、団体と安倍元総理大臣が近しい関係にあると思って標的にしたとみられるということです。 容疑者は手製の銃などを準備して事件を計画的に起こしたとみられますが、奈良地方検察庁がこれまでの供述などを踏まえ、刑事責任を問えるかどうか調

    安倍元首相銃撃事件 容疑者を精神鑑定へ 奈良地検 | NHK
    natu3kan
    natu3kan 2022/07/22
    隠謀論って状況証拠を拡大解釈して推測に推測を重ねる行為なので、左派と右派で受け入れやすい隠謀論が違うだけだからなあ。日本会議を過大評価する論も物的証拠が乏しい以上は隠謀論と大差ないわけで。
  • 「第2青函トンネル」は北海道の物流を救うのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「第2青函トンネル」は北海道の物流を救うのか
    natu3kan
    natu3kan 2022/07/21
    トンネルの延命も兼ねてるのかな? 橋をかけるにせよ長すぎるもんなあ。
  • 時給400円、残業200時間超、賃金未払い…「労働法違反のデパート」と化した外国人技能実習制度の“悪夢のような実態”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    2007年以降だけで17人も死亡…外国人の病死・餓死・自殺が多発する「日の入管」で何が起きているのか《公的機関の闇》 から続く 【写真】この記事の写真を見る(2枚) 近年、日の難民認定率は1%にも満たない。ロシアの軍事侵攻によってウクライナから避難してきた人々に対しては、入国要件を緩和しているが、ウクライナ侵攻以前の日政府は、戦争・紛争から逃れてきた人々や外国人に対して“冷淡”だったのだ――。 ここでは、日政府の外国人政策の闇を暴いた『 外国人差別の現場 』(朝日新聞出版)から一部を抜粋。ジャーナリストの安田浩一氏が取材した、搾取と差別に苦しむ外国人労働者たちの実態を紹介する。(全2回の2回目/ 1回目から続く ) ◆◆◆ 「労働法違反のデパート」 携帯電話が鳴りやまない。通話が終わったかと思うと、10分も経たずに着信音が響く。そのたびに甄凱さん(ケンカイ、63)は「ごめん」と軽く

    時給400円、残業200時間超、賃金未払い…「労働法違反のデパート」と化した外国人技能実習制度の“悪夢のような実態”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2022/07/15
    自国民が訴えたらサビ残が困難になったので、移民がサビ残の最後のフロンティアみたいに扱われてる時点で欠陥制度だよなあ。アメリカみたいに不法移民が勝手に入ってきて低賃金労働力担保してる状態ならまだマシだが
  • 【速報】岸田総理 「今冬に最大9基の原発稼働」表明 電力の安定供給のため(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    岸田総理は、先ほど、午後6時から始まった記者会見で、電力逼迫などに対応できるよう安定供給を確保するため、今年の冬に最大9基の原発稼働を進め、日全体の電力消費量のおよそ1割に相当する分を確保することを経済産業大臣に指示をしたと明らかにしました。 さらに、電力ピーク時に余裕を持って安定供給をできる水準を目指し、火力発電の供給能力を追加的に10基を目指して確保することにもしています。

    【速報】岸田総理 「今冬に最大9基の原発稼働」表明 電力の安定供給のため(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2022/07/14
    止めてても空で運転はしてるし。安全対策済みな原発に関しては動かしていくしかないわな。
  • 言論では届かなかった氷河期世代の声 - ニャート

    安倍元首相銃撃事件の山上容疑者は41歳。就職氷河期世代だ。 彼を語るのに「元派遣社員、現在無職」という要素は欠かせないと思うが、ニュース記事の見出しに「派遣」の文字が大きく載ることはない。 今年5月までの約1年半、派遣社員としてフォークリフトで倉庫の荷物を運搬する仕事をしていた。 4月に体調不良で退職を申し出て、おそらく傷病手当も使えなかったのだろう、有給休暇消化のみで5月中旬に仕事を辞めている。 高校は進学校を出ているが、母が自己破産。 (その影響で、同志社大学工学部を中退しているという説もある) 任期制の海上自衛隊で3年を過ごした後、アルバイトとして測量会社で働きながら測量士補の資格を取得。 宅建やファイナンシャルプランナーの資格も取るが、人生は上向かない。 直近10年ほどは職場を転々とする。家賃は3万8千円、一人暮らし。 「夜にギコギコという音が聞こえた」 銃撃事件容疑者の隣室の男性

    言論では届かなかった氷河期世代の声 - ニャート
    natu3kan
    natu3kan 2022/07/09
    秋葉原通り魔事件や東海道新幹線火災事件みたく、将来に絶望した無敵の人が社会を巻き込んで死刑を求めて暴走するケースは定期的に発生しそう。親がカルト宗教にのめり込んで金欠でも、子にちゃんと仕事や福祉あれば
  • レイプされた11歳女児の中絶「容認できない」 ブラジル大統領

    ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領(2022年6月9日撮影)。(c)Jim WATSON / AFP 【6月25日 AFP】ブラジルのジャイル・ボルソナロ(Jair Bolsonaro)大統領は23日、レイプされて妊娠した11歳の女児が人工妊娠中絶手術を受けたことについて、「容認できない」と非難した。 地元メディアによると、女児は長い法的手続きの末、今週ようやく中絶手術を受けた。 ブラジルでは、レイプによる妊娠、母体に危険が及ぶ場合、または胎児に異常がある場合のみ中絶が認められている。だが、女児が最初に受診した病院は、規定では20週までしか手術が行えないとして、裁判所に決定を委ねていた。 女児の訴えは国内で波紋を呼び、「子どもは母親ではない」というスローガンがSNSで拡散した。 極右のボルソナロ氏は「妊娠7か月の胎児にとっては、どのように妊娠したかとか、(中絶が)合法とかは関係ない。無力

    レイプされた11歳女児の中絶「容認できない」 ブラジル大統領
    natu3kan
    natu3kan 2022/06/25
    三権分立が機能してる。堕胎可能な時期を越えてて病院が判断できなくて司法に委ねたのかな。出生率の高い途上国が世界の工場として急速発達するのを見ると、近代の機械化や標準化みたく、自動化で世界が変わるかも。
  • シルバー民主主義なるものは存在しない――Here is no such thing as Silver Democracy - 過ぎ去ろうとしない過去

    世の中には、存在しないものを存在すると言い張って社会を惑わす人たちが存在する。存在しない大量破壊兵器が存在すると主張した大統領は戦争を引き起こしたし、差別やハラスメントをこれからも続けていきたい人々は「キャンセルカルチャー」という存在しない文化が存在すると主張して、被害者の告発を無効化しようとしている。そして、日政治が目下の日の社会問題に対して機能していない理由を「シルバー民主主義」なる造語によって説明しようとしている勢力についても、存在しないものを存在すると言い張って社会を惑わす人たちに分類することができるだろう。 「シルバー民主主義」とは、少子高齢化の進展により有権者の多くが高齢者となり、その結果、高齢者にとって得になるような政治が行われ、若者や子供は置いてきぼりにされてしまう、という現象を表したものであるという。これによって世代間格差が広がり、若者は高齢者に搾取され続けることに

    シルバー民主主義なるものは存在しない――Here is no such thing as Silver Democracy - 過ぎ去ろうとしない過去
    natu3kan
    natu3kan 2022/06/20
    富裕層から取りたい資産も水物。固定資産税評価額で土地が売れない問題みたく。追記:ただ20年で退場する世代が40年先の為に今の世代が苦しむ政策を広く支持するとは考えにくい。今は高齢者の福祉負担も上がったが。
  • (混沌のウクライナと世界2022)第1回 なぜゼレンスキーはウクライナの大統領になったのか?――人気タレントから大統領就任への社会的背景(松嵜 英也) - アジア経済研究所

    ロシアウクライナ戦争が勃発しているなかで、こんにちヴォロディミル・ゼレンスキー大統領(2019年―)ほど、知名度の上がった人物はいないだろう1。ゼレンスキーは、軍事介入に及び腰な西欧諸国の指導者達とは対照的に、ロシアウクライナ侵攻に徹底抗戦する姿勢を示しながら、自国民の前だけでなく、米国や英国、そして日の議会でも、Tシャツ姿でウクライナの窮状や支援の必要性を訴える。その姿は「西欧の道徳的リーダー」と言われるほど、大きく注目されている。 ゼレンスキーは社会運動家や著名人としての活動はあるものの、政治家としての経験がなく、人気タレントから大統領になったという異色の経歴を持つ。彼は1978年に東部のドニプロペトロウシク州で生まれ、大学卒業後、テレビ番組やイベントなどを手掛ける「第95街区」(KVARTAL 95)の共同創業者となり、数々のメディアに出演した。なかでも国営放送のドラマ「人民の

    (混沌のウクライナと世界2022)第1回 なぜゼレンスキーはウクライナの大統領になったのか?――人気タレントから大統領就任への社会的背景(松嵜 英也) - アジア経済研究所
    natu3kan
    natu3kan 2022/04/22
    汚職国家ウクライナの新風としてのゼレンスキー。確かに大阪での橋下徹っぽさはある。