タグ

都市とインドに関するneko2boのブックマーク (1)

  • クラクション鳴らすと赤が続く信号、ムンバイで実証実験 インド

    (CNN) 赤信号で停止した車がクラクションをうるさく鳴らすと、青になるまでさらに長時間待たされる――。インド・ムンバイの警察がクラクションの騒音に業を煮やし、そんな信号の実証実験を行っている。 この信号はデシベル計と連動する仕組みになっていて、85デシベル以上の騒音を記録すると信号がリセットされ、赤信号の時間が長くなる。 ムンバイなどインドの複数都市では、信号が変わるまでの時間がカウントダウン表示される。 ムンバイ警察によると、実証実験は昨年11月~12月にかけ、市内の複数の主要交差点で1日15分間実施した。来月にはさらに10カ所で実験を予定しており、その後、全交通管理システムに格導入したい意向。 ムンバイ警察は1月下旬にツイッターに投稿した動画の中で、この信号を「懲罰信号」と命名し、「好きなだけクラクションを。待つことが嫌でなければ」とコメントしていた。この動画はこれまでに、300万

    クラクション鳴らすと赤が続く信号、ムンバイで実証実験 インド
    neko2bo
    neko2bo 2020/02/15
    これは面白い。
  • 1