タグ

駅に関するneko2boのブックマーク (31)

  • 西武新宿駅が新宿駅とつながる!「地下通路」の実現に向けた検討が本格化へ | 乗りものニュース

    未来へ進む新宿線! 2025年度以降に地下通路を整備へ 西武鉄道は2024年5月9日、今年度の設備投資計画を発表。その中で、西武新宿駅から新宿駅方面につながる地下通路について、2025年度以降に事業を推進していく方針を明らかにしました。 拡大画像 西武新宿線の車両(画像:写真AC)。 この地下通路は、丸ノ内線新宿駅がある新宿通り直下の「メトロプロムナード」と、その北側、靖国通り直下の「新宿サブナード」をJR線に沿う形で南北につなぐ約140mの通路です。なお、メトロプロムナードはJR新宿駅ともつながっており、実現すれば西武新宿駅と新宿駅が地下でまっすぐ結ばれます。 2021年度に都市計画決定しており、西武鉄道は今後、具体的な検討や関係者との協議を進めるとしています。 【了】

    西武新宿駅が新宿駅とつながる!「地下通路」の実現に向けた検討が本格化へ | 乗りものニュース
  • 「8番出口をやった後に行ったら腰抜かしそう」清澄白河駅の雰囲気や異変っぽく見える蛍光灯の配列の『8番出口』感がすごい

    しぐれうい🌂 @ui_shig イラストレーター✒️ / お仕事: ラノベ装画『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』『君は僕の後悔』、『大空スバル』(@oozorasubaru )、WIXOSS DIVA(A)LIVE キャラデザ / 🎨Pixiv: pixiv.me/ui_shig /🌂個人Vtuberでもある youtube.com/channel/UCt30j…

    「8番出口をやった後に行ったら腰抜かしそう」清澄白河駅の雰囲気や異変っぽく見える蛍光灯の配列の『8番出口』感がすごい
  • 大手町・丸の内・有楽町あたりのエリアは地下街が充実していて迷宮だがとても楽しい

    超高層ビル・都市開発研究所の中の人 (きりぼうくん) @kiribou06341 「超高層ビル・都市開発研究所」のWEBサイト運営者(20代後半)です😊/超高層ビル/タワーマンション/駅ビル/再開発/都市開発/地理/地下街/駅直結TOD/コンパクトシティ/Google Earth/CitiesSkylines/Urban Development/Construction/Skyscraper🙋 skyscrapers-and-urbandevelopment.com 超高層ビル・都市開発研究所の中の人 (きりぼうくん) @kiribou06341 こんなの好きなの限界地理オタクの俺だけかもしれない。 大丸有と八重洲、銀座の地下って、実は全部繋がってて超高層ビルの地下にも通路や街が広がってるから当に迷宮。 下手したら世界最大の地下迷宮かも🤫 都心の駅直結で誰でも行けるのに、東京の地下

    大手町・丸の内・有楽町あたりのエリアは地下街が充実していて迷宮だがとても楽しい
  • 豊洲~住吉の「東京メトロ豊住線」 中間の新駅は3つ? 位置と仮称が公表 | 乗りものニュース

    都市計画素案説明会が8月に開催されます。 途中、東陽町駅で東西線と乗り換え可能となる見込み 拡大画像 東京メトロ有楽町線の17000系電車(2021年2月、伊藤真悟撮影)。 東京都および東京メトロが2022年8月、都市高速鉄道第8号線、いわゆる東京メトロ有楽町線の分岐線(豊洲~住吉)の計画事業に関する都市計画素案説明会を4回開催します。 この分岐線は、その起終点(計画)をとって「豊住線」とも呼ばれます。両駅側とも開業当時から豊住線が発着することを見越して駅が建設されるなど、都市計画はすでにあったのです。全長は約5.2km。中間には、東西線との乗り換えが可能な東陽町駅を含み3駅が設置される予定です。このたび事前資料が公開され、中間駅の場所と仮称が判明しました。 詳しく見てみます。豊洲駅を出て大きく北東へ向きを変えた豊住線は、首都高9号「深川線」の近くで最初の駅、枝川駅(仮称:江東区枝川2丁目

    豊洲~住吉の「東京メトロ豊住線」 中間の新駅は3つ? 位置と仮称が公表 | 乗りものニュース
  • ”池袋の隣の地味な駅=大塚”が4年で大変貌! 星野リゾート進出など地元不動産屋7代目の軌跡

    「最近、大塚がアツいらしい」。そんな話を耳にすることが増えてきた。きっかけは、2018年に、あの星野リゾートが都市型ホテル「OMO」東京第1号を大塚で開業したこと。「東京大塚のれん街」も同時に登場し、大きな話題になった。 その旗振り役は、行政でも大手デベロッパーでもない、地元・大塚の山口不動産。 今回は、代表取締役CEOの武藤浩司さんに、大塚のこれまでとこれからどうなっていくのか、個人的な心のうちを含めて、お話を伺った。 仕掛け人は社員7名の不動産会社 2022年4月に大塚で街イベント「ba fes.(ビーエーフェス)」が開催されると聞き、足を運んだ。格クラフトビールを楽しめるビアフェスのほか、ステージパフォーマンス、フリーマーケット、「OMO5東京大塚by星野リゾート」でのDJイベントなど、さまざまな催しが大塚の街のあちこちで開催され、おおいににぎわっていた。 4月22日(金)~24日

    ”池袋の隣の地味な駅=大塚”が4年で大変貌! 星野リゾート進出など地元不動産屋7代目の軌跡
    neko2bo
    neko2bo 2022/06/08
    おむすび屋のぼんごと、ホープ軒本舗と、北大塚ラーメンが好きです。コロナ前はたまーに行ってたけど、ここ何年か行って無いなぁ。
  • 新宿駅西南口地区の開発計画について

    2022 年 4 月 13 日 京 王 電 鉄 株 式 会 社 東日旅客鉄道株式会社 京王電鉄株式会社(社:東京都多摩市、代表取締役社長:紅村 康)および東日旅客鉄道株式会社 (社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 祐二)が事業主体となる新宿駅西南口地区の開発計画 (以下、 「計画」という。 )について、国家戦略特別区域会議のもとに設置された東京都都市再生分科 会が開催され、計画に関する都市計画手続きが開始されたことから、計画概要をお知らせします。 計画地は、2018 年 3 月に東京都・新宿区から公表された「新宿の拠点再整備方針」に示されてい る、 「駅・駅前広場・駅ビルを一体的に再編し、駅とまち、まちとまちを繋げ、新宿全体を活性化させる 次世代のターミナル『新宿グランドターミナル』 」に位置しております。 計画では、2019 年 12 月に都市計画決定告示された新宿駅

  • 「大江戸線はビニールだけで何とかしている」「鹿威し風にデコっている」… 駅の水漏れ対策“駅もれ”の進化のナゾ | 文春オンライン

    駅で「水漏れ注意」という貼り紙を見かける。どこか配管が傷んでいるかもしれない。残念な景色だと思う。家で雨漏りすれば安普請の証拠。きっと駅員さんや鉄道会社にとっても恥ずかしいことだろう。だから私はなるべく見ないフリをする。 ところが、先日訪れた地下鉄の有楽町駅の水漏れ対策は見過ごせなかった。規模が大きい。天井から透明なチューブがぶら下がり、柱に向かって降りていく。柱の下には青いバケツ。それがいくつもある。不謹慎ながら、その造形を美しいと思ってしまった。ファンタジー作品の「世界樹の根」ってこんな感じか。思わずスマホで撮った。 この水漏れ写真を集めている人がいる。液漏れならぬ「駅もれ」と題したブログを2011年12月2日から運営している萩原幸也さんだ。いまでは同好の士も現れて投稿写真も多数。「駅もれ」になぜ注目したか、萩原さんにお話を伺った。(全2回の1回目。後編を読む)

    「大江戸線はビニールだけで何とかしている」「鹿威し風にデコっている」… 駅の水漏れ対策“駅もれ”の進化のナゾ | 文春オンライン
    neko2bo
    neko2bo 2021/11/20
  • 東京の「カフェ路線図」が見やすくて便利!スタバ、ドトール、コメダなど…多い駅と少ない駅が一目瞭然「やっぱ中央線か」「スタバはすごいな」

    にゃんこそば🌤データ可視化 @ShinagawaJP オープンデータを使って都市の姿を可視化したり、防災/天気/住まいなどの関心分野を呟いています。 💻QGIS/Mapbox/Vis.gl/Tableau/Python/R

    東京の「カフェ路線図」が見やすくて便利!スタバ、ドトール、コメダなど…多い駅と少ない駅が一目瞭然「やっぱ中央線か」「スタバはすごいな」
    neko2bo
    neko2bo 2021/09/30
    ありそでなかった整理だなぁ。面白いっす。
  • 現在、新宿駅では『魏・呉・蜀』が激しく民の取り合いをしている模様「魏に行かねば!」「小田急滅びるのか…」

    民のために争わないで〜

    現在、新宿駅では『魏・呉・蜀』が激しく民の取り合いをしている模様「魏に行かねば!」「小田急滅びるのか…」
    neko2bo
    neko2bo 2021/09/24
    ちょっと好き。
  • 発明はいつも苦し紛れ、 「ホンダが新駅建設」という光明

    ならば地方自治体が、鉄道会社に代わって、駅建設に必要なお金を出して造ればよい。たとえ税金を投入しても街が活性化すれば、受益と負担の関係や費用対効果の帳尻は合う……。ここでの名指しは避けるが、日全国にはこうした経緯で造られた駅が数多くある。 リニアも決別した「請願駅」ラッシュ 日経済が右肩上がりの時代にはそれでもよかったのかもしれない。だが駅前再開発すらうまくいかず閑古鳥が鳴き、その街で最もにぎわっているのは郊外型の大型商業施設……。そんな場所は、地方都市で数え上げればいくらでもある。バブル崩壊以降、デフレと不況、または低成長に悩んできた日にあって、そもそも「駅さえできれば街が潤う」という発想自体が猛烈に古くなった。 しかも、地元出身の政治家をはじめ「強い欲望」と「票」のにおいさえ渦巻くこの請願駅だ。JR東海が建設を進めるリニア中央新幹線は、早い段階からこの歴史との決別を宣言し、「リニ

    発明はいつも苦し紛れ、 「ホンダが新駅建設」という光明
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/20
    なんぞこれ
  • 新宿駅、自由通路完成で「私鉄の近道」消える?

    JR東日の新宿駅は、駅の東側と西側が分断されている。改札内のコンコースは東西をつないでいるが、改札外で行き来するには遠回りする必要がある。地下鉄丸ノ内線の駅部分にある地下道を通るか、あるいは地上を回るか。複雑な新宿駅周辺だけに、慣れない人にはわかりにくい。 だが、今年7月19日には同駅の東口と西口を結ぶ改札外の通路「東西自由通路」の使用が始まる予定だ。遠回りすることなく、地下をそのまま行き来できるようになる。 この東西自由通路は、現在は改札内の通路である「北通路」を改築するものだ。幅を17mから25mに拡幅し、さらに改札を移設して改札外の自由通路に生まれ変わる。これに伴い、現在の「西口改札」「東口改札」は撤去され、改札は東西自由通路から南向きに入り込む形となる。都心部のJRの駅で言えば、池袋駅を想像してもらうとわかりやすいだろう。 私鉄駅から東口へは「改札内通過」 さて、そこで気になるこ

    新宿駅、自由通路完成で「私鉄の近道」消える?
    neko2bo
    neko2bo 2020/06/19
    この記事自体、慣れていない方からするとそもそもさっぱり意味不明なのでは?とか。
  • 「高輪ゲートウェイ」を路線図にどうやって入れたのか

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:シャウエッセン入門 > 個人サイト 右脳TV 密集地帯に8文字を追加するという無茶 2018年12月に新駅が「高輪ゲートウェイ駅」だと決まり、JR東日の東京近郊路線図を真っ先に確認した。 新駅ができるのは品川駅と田町駅のあいだ。JRや地下鉄が密集する地帯だ。あそこに「高輪ゲートウェイ」って入るスペースあったっけ……? JR東日 東京近郊路線図(路線ネットワーク)(2018年4月版)より。首都圏でJRに乗ると、車内によく貼ってあるやつ。 品川付近を拡大。品川と田町のあいだに「高輪ゲートウェイ」って入る……? ここに「高輪ゲートウェイ(Takanawa Gateway)」をねじこむのである。絶対どこ

    「高輪ゲートウェイ」を路線図にどうやって入れたのか
  • 千葉から東京へ、野菜行商の歴史伝える「担ぎ台」保存へ JR成田線湖北駅 | 毎日新聞

    千葉県我孫子市のJR成田線湖北駅ホームにある、かつて盛んだった東京への野菜行商を支えた「担ぎ台」(行商台)が、歴史史料として活用されることになった。駅の改良工事に伴い7台すべて撤去される予定だったが、市が保存を要望。JR東日千葉支社は3台をそのまま残し、4台を市や鉄道博物館(さいたま市)などに引き取ってもらうことにした。2台を受け取った我孫子市はイベントで展示するなどして野菜行商の歴史を後世に伝えることにしている。 担ぎ台と呼ばれる台は鉄製で幅33センチ、高さ67センチ、長さ3メートル。設置された時期は不明だが、かつて数十キロの野菜を担いでいた行商の女性たちが列車が到着するまでの間、荷物を背負ったまま一休みできるよう設置された。腰掛けるには高すぎ、今はほとんどの乗客は担ぎ台と知らずに荷物置きなどとして利用している。

    千葉から東京へ、野菜行商の歴史伝える「担ぎ台」保存へ JR成田線湖北駅 | 毎日新聞
  • デカ盛りの有名店!愛される町中華! 三幸園(神保町/エビチャーハン) - 海老チャーハン と チャーハン は別物?

    美味しい海老チャーハンべ歩きブログ 第47 K七です。 ===== 10月は10万近いアクセスになりました。 感謝!感謝!です。 10万に届かなかったのは残念でした…… 新しい事にチャレンジしていきます! ===== 今日は神保町の海老チャーハンです。 神保町界隈は中華料理店が多いです。激戦区。 餃子も激しい戦いを繰り広げていますし、 チャーハンも個性的な主張をする店が多いです。 その中でも、 神保町の海老チャーハンでは有名な『三幸園』 大盛が、デカ盛り、メガ盛りになることでも有名です。 三幸園グループは神保町に6店舗あります。 中華はもう1店舗あります。 K七は休日にうかがいました。 平日はとても繁盛しているのでしょう。 店員さんが元気で人数が多い店です。 餃子の店三幸園 エビチャーハン エビチャーハン登場! おおっ、具沢山です。 良い形の山の形状です。 山頂は賑わっています。 スー

    デカ盛りの有名店!愛される町中華! 三幸園(神保町/エビチャーハン) - 海老チャーハン と チャーハン は別物?
    neko2bo
    neko2bo 2020/01/17
    神保町のチャーハンの中で最も好きな奴です。弱った時に食べると元気が出ます。
  • 自虐広告1年後、「見るはずもない」スマホ世代に届いた:朝日新聞デジタル

    福岡県内の駅に掲げられた広告が注目を集めている。ヒット曲のパロディー広告だが、この看板の画像が9月末にツイッターに投稿されると、「うまい!」とたちまち拡散。「バズった結果スマホ世代にも届くことになる流れエモい」とコメントが飛び交い、10日現在、3万4千回以上もリツイートされている。 広告看板があるのは、福岡県筑紫野市にある西日鉄道紫(むらさき)駅の下りホーム。黄色一色の看板に、「向かいのホーム スマホ世代が こんなところ 見るはずもないのに」と書かれている。左下に小さく「それでもキミにPR!」とけなげな言葉が添えられているが、何の誘い文句もない。 シンガー・ソングライター山崎まさよしさんの名曲「One more time,One more chance」のサビの一節「♪むかいのホーム 路地裏の窓 こんなとこにいるはずもないのに」をもじったコピーだが、一見すると何の広告か分からない。 広告

    自虐広告1年後、「見るはずもない」スマホ世代に届いた:朝日新聞デジタル
  • 「圧がすごい」JR五反田駅ポスターがSNSで話題に | NHKニュース

    消費税率の引き上げを前に、定期券を購入する人が殺到しないようにと、早めの購入を呼びかけるJR五反田駅のポスターが、「圧がすごい」とSNSで話題となっています。 JR東日によりますと、例年、10月1日前後は、定期券を購入する人で窓口が混雑するということですが、ことしは、消費税率の引き上げも重なり、より激しい混雑が予想されるとしています。 ツイッター上では、「どうしても早めに定期券を購入してほしい五反田駅の圧がすごい」とか、「ぐいぐいくる…」とか、「圧強め。定期券買わなきゃ」といった声が上がり、話題となっています。 中には、予想される混雑状況をグラフを使って示したものもあり、ツイッター上では、「締め切り直前、混雑度無限大じゃねーかYO」とか、「曲線のグラフにはまりました」といったコメントも多く見られました。 JR東日は、今月末には混雑が予想されるとして、早めの手続きを呼びかけています。 消

    「圧がすごい」JR五反田駅ポスターがSNSで話題に | NHKニュース
  • 都内最古の駅遺構「昌平橋駅」と「万世橋駅」 関東大震災で焼失を免れた知られざる駅(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    JR中央線で神田から御茶ノ水方面に向かうと、途中右手車窓に廃止された短いホームのようなものが現れます。そのホームの真ん中付近には瀟洒(しょうしゃ)なガラス張りの建物があり、電車はそのすぐ横を通り過ぎていきます。 【写真】100年以上前の中央線 この建物は、旧万世橋駅のホーム上に造られたカフェ「PLATINUM FISH マーチエキュート神田万世橋店」。かつてはこの地点に万世橋駅がありました。東京駅の赤れんが駅舎を小ぶりにしたような立派な駅舎もありましたが、いまから96年前(1923年)の9月1日に起きた関東大震災の際、内部が全焼してしまいました。 このあたりの中央線は、れんが造りの高架橋上を走っています。高架橋の下には2013(平成25)年、「マーチエキュート神田万世橋」という商業施設ができたので、昔ここに駅があったことは、鉄道好き以外でも知る人が増えてきたようです。 今回注目したいのは、

    都内最古の駅遺構「昌平橋駅」と「万世橋駅」 関東大震災で焼失を免れた知られざる駅(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    neko2bo
    neko2bo 2019/09/01
    うおおぉ!これは知らなかった!現聚楽のちょうどお向かいの位置ですね。ここから徐々に東京駅まで延伸したんすね。今度あらためて見にいこうっと。
  • 【東京駅の最強おみやげ】ロケでお土産を食べ尽くした元ADが選ぶ決定版・15選

    東京駅周辺やエキナカで販売しているお土産。『エキュート』、『グランスタ』、『大丸 東京』、『京葉ストリート』、『東京駅一番街』で買えるおすすめのお土産をランキング形式で紹介!帰省や旅行、出張などの手土産としてぜひ参考にしてください。歴史ある定番の和菓子から、インスタ映え間違い無しの洋菓子まで、東京みやげ決定版! みなさんこんにちは、ジモコロライターの松岡です。 一昨年の3月まで約5年間、テレビ番組の制作スタッフ(AD)として地方を飛び回っていました。当時よく利用していたのが― 東京駅です。 ADに限らず、東京駅から帰省や出張をする際、誰でも悩む問題がひとつありますよね。 それは…… 東京駅のお土産、どれを買っていいかわからない問題です! 東京駅周辺で販売しているお土産は全国各地から集められた約2,500種類。その中から一体どれを選べばいいのか悩みすぎて、新幹線に乗り遅れる可能性すらあります

    【東京駅の最強おみやげ】ロケでお土産を食べ尽くした元ADが選ぶ決定版・15選
  • 大阪メトロの駅改装案 建築学会が要望書 - 日本経済新聞

    大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は8日、2018年12月に公表した駅改装デザイン案を巡り、日建築学会近畿支部から要望書を受領したと発表した。要望書は御堂筋線について「初期に建設された駅舎は建築史上、土木史上、都市史上の価値が高く評価されている」と指摘。

    大阪メトロの駅改装案 建築学会が要望書 - 日本経済新聞
  • フランス・パリの駅が、日本の駅ナカに学んで続々と「新宿化」の驚き(川辺 謙一) @gendai_biz

    その名も「プロジェクト・シンジュク」 いまフランスでは、パリなどにある主要ターミナル駅を再開発するプロジェクトが進められている。コードネームは「プロジェクト・シンジュク」。そう、東京の新宿駅をモデルとした駅の大改造が進行中なのだ。 このことは、朝日新聞デジタルが2016年5月3日付の記事「仏の駅再開発、『シンジュク』が手 パリ主要駅で計画」でも報じている。この記事では、パリのサンラザール駅における再開発の成功を機に、パリの主要ターミナル駅などを再開発するプロジェクトが始まったと記されている。 では、この記事の公開から3年経った現在、パリの主要ターミナル駅はどのように変わったのだろうか。そもそも新宿駅のどのような部分をモデルとしたのだろうか。実際に現地に行って、それぞれの駅を歩いてみた。 題に入る前に、パリの主要ターミナル駅について説明しておこう。 よく言われることだが、東京には東京駅が

    フランス・パリの駅が、日本の駅ナカに学んで続々と「新宿化」の驚き(川辺 謙一) @gendai_biz