タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

駅と廃止に関するneko2boのブックマーク (1)

  • 東京・上野の博物館動物園駅、21年ぶり内部公開へ=京成電鉄が芸大と改修:時事ドットコム

    東京・上野の博物館動物園駅、21年ぶり内部公開へ=京成電鉄が芸大と改修 京成電鉄の旧博物館動物園駅の入り口部分=19日、東京都台東区 東京・上野にある京成線の旧博物館動物園駅が、東京芸術大の協力でリニューアル後、今秋に一般公開されることになり、7月上旬の工事開始を前に内部が報道関係者に公開された。駅内部の公開は、1997年の営業休止以来21年ぶり。 〔写真特集〕懐かしの国鉄ローカル線 同駅は33年12月、現在の京成上野駅と同時に開業。東京国立博物館の敷地西南端の地下にあり、上野公園内の博物館、美術館や上野動物園を訪れる人のほか、芸大生らが利用していた。 京成電鉄の旧博物館動物園駅内の切符売り場と改札。リニューアル後も、この部分は一般公開されない=19日、東京都台東区 建設当時、敷地は皇室財産の「御料地」だったため、昭和天皇の勅裁を得て建設。地上の入り口部分は円柱を配した重厚な外観で、今年4

    東京・上野の博物館動物園駅、21年ぶり内部公開へ=京成電鉄が芸大と改修:時事ドットコム
    neko2bo
    neko2bo 2018/06/19
    おぉ!
  • 1