タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

DPZとカレーに関するneko2boのブックマーク (2)

  • カレーの食材で作れる世界の料理

    カレー材で作れる世界の料理 と言いつつ私もはじめて作りました。いや~、おもいのほか形になった!実はこのレシピ、もともとある人物から教わったものなんです。 その人物がこちら、世界の料理のプロ、山尚義さん。「世界の料理のプロ」って「全知全能」みたいな響きあるので補足をすると、世界を旅して料理修業してきた人です。なんだ結局すごい人じゃないか。 料理人であると同時にも書かれており、真ん中の「全196カ国おうちで作れる世界のレシピ」が今大反響重版しまくりらしい(当サイトでは以前こちらの記事でもお話をうかがいました)。そっか、みんな家にいるし、外国料理作れると楽しそう。196カ国も料理があれば一日一つくるうちにいろいろ落ち着いているかもしれないし。 なおこんなご時世ってことで現在全ページ無料公開中。えらい人だ! んで題。カレーってつまりはシチューである。シチューはそもそも英語で(語源はフラ

    カレーの食材で作れる世界の料理
  • カレーパンにカレーをたっぷりかける

    1981年群馬県生まれ。ライター兼イラストレーター。飲物全般がだいたい好きだという、ざっくりとした見解で生きています。とくに好きなのはカレー。(動画インタビュー) 前の記事:ビジネスホテルの朝バイキングを家で再現したい > 個人サイト たぶん日記 今回登場するのはこちら セブンイレブンのカレーパン。「やみつきになる!」との断言が勇ましい。 わりとたっぷり入っているが、願わくばもっともっと激しいルーの海で溺れてみたい 1人前ぜんぶ使用。 なおカレーパンは常温のまま。ルーは湯煎で温めている。 さあ、じゃぶじゃぶいこう。 レトルトの袋が空っぽになるのと同時に潤んだカレーパンがお目見えした。こんなにつやつやしたカレーパンは生まれてはじめて見る。 さっそくべてみると、 うむ。なんといえばいいのだろう。「思っていたのと違う味」がするではないか。べる前は、外側にかけたカレーの味に、内側のカレー

    カレーパンにカレーをたっぷりかける
    neko2bo
    neko2bo 2020/05/04
    コレ嫌いじゃないかも。試してみたいです。
  • 1