タグ

DPZと鉄道に関するneko2boのブックマーク (3)

  • 田園都市線の運転席からのながめをみんなで観たら最高だった

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:輸入チョコ、あの“独特の味”くらべ(デジタルリマスター版) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 東急電鉄のリアル運転席がこれでもかと味わえてしまう その番組は「GOGO!東急線」。 デイリーポータルZの運営元であるケーブルテレビのイッツコムが放送している番組だ。 10分番組としてお茶の間に運転席からの風景を流しているわけだが、これがとにかく東急電鉄沿線民(イッツコムのフォローエリアは東急線の沿線なのですな)の心をつかんで離さず、なんとこのたび1時間番組が総集編として組まれることになった。 タイトルは「もっと走るよ GOGO!東急線 ~総集編~」(放送

    田園都市線の運転席からのながめをみんなで観たら最高だった
  • 鉄道に詳しい人と街を歩いてへぇへぇ言わされたい

    鉄道は趣味として強い。しかし壁が高い。好きな人はとことん好きなイメージがあり、おいそれと近寄れない。遠目にはとても楽しそうに見えるのだが……初心者でも楽しめるような軽い楽しみ方はないのだろうか。 鉄道に詳しい人と街を歩いて鉄道ファンの視点を教えてもらったらどうだろう。ここがおもしろいとへぇへぇ言ってそのうまみのおこぼれをもらうのだ。

    鉄道に詳しい人と街を歩いてへぇへぇ言わされたい
    neko2bo
    neko2bo 2020/09/22
    好き。
  • 幻の東京環状モノレール計画とはなにか

    東京にあるモノレールといえば、上野公園の都営モノレール、羽田空港と浜松町を結ぶ東京モノレール、多摩都市モノレールなどがある。 そのほか、神奈川と千葉にも懸垂式のモノレールがそれぞれ存在しており、東京はモノレールに事欠かない。 そんなモノレールだが、今から40年以上前、環状八号線の上にモノレールを走らせ、東京を大きくぐるりと取り囲むようなモノレール路線を建設することが検討されたことがあった。 ※記事内で引用した書籍で、出典の記載がないものはすべて東京都首都整備局「モノレール開発計画報告書」(1974年)からの引用です。 環八モノレール、環五モノレール、江東モノレール…… ネットでモノレールについて調べていると、かつて環八や環五の道路に沿うように、モノレールを建設することが検討されていたという情報が出てくる。 古くは「東京山手急行電鉄」(※1)だったり、メトロセブンやエイトライナー(※2)とい

    幻の東京環状モノレール計画とはなにか
    neko2bo
    neko2bo 2019/08/01
    ぎやぁー!路線図眺めてるだけで楽しくて時間が消し飛んでキングクリムゾン!
  • 1